• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

金曜の夜のはなし2

金曜の夜のはなし2  金曜の夜といえば、「世界ふれあい街歩き」だったのですが、地上波の放送は終わってしまいました。
2012年6月現在、金曜の夜といえば、チバテレで夜7時から放送されている「事件記者チャボ!」でしょう。当時は日本テレビ系列の土曜夜9時にグランド劇場枠で放送されていたドラマで、トサカを模したリーゼントの髪型の水谷豊さん扮する事件記者の奮闘振りをコミカルに描いたものです。

放送当時、加賀国と越中国の国境付近に住んでいたワタクシは土曜の夜、8時にMRO(石川・TBS系)で全員集合を見て、9時からKNB(富山・日本テレビ系)にスイッチして事件記者チャボや、「あんちゃん」「気分は名探偵」などの水谷豊出演作品を見てからそのままKNBで欽どこ(本当はテレビ朝日系)を見るという贅沢なテレビライフを送っておりました(解説:当時は石川も富山も民放は2局しかありませんでした)。

面白がって見ていた割には、内容をほとんど覚えてなかったのですが、見ていると当時の夜更かし気分がよみがえってきます。

そんなに頻繁に登場するわけでもありませんが、主人公の愛車は黄色のワーゲン。これも見どころの一つです。
ブログ一覧 | チバのカナザワ人 | 日記
Posted at 2012/06/29 02:52:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年6月29日 8:36
見ていた番組が凄く被りますね。
当時の水谷豊ファンでしたので
どれも見ていましたよ!
コメントへの返答
2012年7月1日 15:02
コメント返答遅くなり申し訳ありません。

ほとんどは兄の影響なのですが、おそらく熱中時代からの流れだと思います(実は熱中時代教師編をオンタイムで見た記憶がありません)。一貫してひょうきん族よりもドリフ派で、全員集合が終了した後も加トちゃんケンちゃんごきげんテレビを見ておりました。
上京してから小堺一機さんと関根勤さんのラジオにハマったのも、欽どこのクロ子とグレ子の印象が強かったからです。

やはりシリアスよりもコミカルな水谷豊さんのファンです。

2012年7月1日 20:33
コサキンの深夜ラジオ、布団に被りながら聞いていましたよ。
一人笑いながら。。
リカちゃんコーナーとか面白かったなー!
コメントへの返答
2012年7月2日 2:20
自分がコサキンを聴いていたのは90年代後半、番組の長い歴史の中でも後ろのほうです。もともと深夜ラジオはニッポン放送派だったのですが、お下劣な放送を全廃しようとする動きがあったのでTBS派に移りました。
コサキンでは、不謹慎だと思われるかもしれませんが水野晴郎さんのネタや、大物時代劇俳優が実は女性であるという仮定の元で進められるネタが大好きでした。リカちゃんトリオの歌もよくネタになってましたね。マツケンサンバをブームの5年前に知ったのもこの番組でした。

プロフィール

「【みなさんカンバンワ】習志野の古い自動車整備工場」
何シテル?   07/27 16:35
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation