• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

ビーアライダー

今回は出オチです。東金から出荷されている商品ですが。


どんなモノかと調べてみたら、なかなかインタレスティングな乗り物でした。


田んぼに溝を入れて、通水を良くしたり、土の換気を促すためのマシーンです。思い起こせば実家にも手押し式・エンジンレスのものがありましたが、足場が悪いのでエンジン付き乗用のほうが圧倒的に楽ですね。体重も掛けられるし。

V3と名乗ってますが、V型3気筒ではないようです。世代的には、BLACK-RXという限定車を出してほしいものです(笑)。

おまけ。思い出写真館。兄貴のおさがりVTZ250。青山のホンダ本社前です。


新車で買ったCB400SFスペックⅢ。納車の日、たまたま青いプロフィアが居たので一緒に撮ったのですが、後ろのオレンジはカングー界で噂のTNTですね。


なぜみんカラ上でバイク話をしないのか。それは、単純に詳しくないからです(笑)。





ブログ一覧 | 輸送の現場から | 日記
Posted at 2013/06/27 02:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「イッズミー見学」と「道の駅スタン ...
badmintonさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

7月12日土曜日はレカロ取り付け後 ...
ジーアール86さん

プロジェクト銀✨2泊3日のリフレッ ...
銀二さん

まるで台風❓
138タワー観光さん

今日は絶不調
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉758があるのなら、もうすでに名古屋758な・・58もあるかもね。
2ケタ時代に名古屋75 や ・758はあったのかしらん。」
何シテル?   07/06 08:58
旧型カングー駆け込み購入組です。 ルックスやファッションはとてもカングーに乗る人のソレではないが許せ!。 団と付いてますが語呂優先で名前をつけてます許せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カングー さのすけ号 (ルノー カングー)
日々姿カタチを変えております。着地点がわからなくなってしまいました(笑)。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 親父の811ブルをきっかけに日産党に。 巡り巡って初のマイカーはU13ブルSSSとなり ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
20年活躍しましたが2012年8月引退。楽しさを知った時には時すでに遅し。    
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
自慢は希望ナンバーじゃないのに「23-98」(日産クリッパー!)。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation