• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

今日で通常の休みが終了…

今日で6月が終り、明日から7月です。

今年も去年に引き続き、関電の節電要請で7月から、休日が水・木に…
って事で、明日は日曜日ですが、節電スケジュールにシフトする為に、出勤に(T_T)

原発の再稼働については色々な意見があるとは思うのですが、ボク的には、今の再稼働は仕方ないかな?と思っちゃいます。
やはり会社的にも節電スケジュールにすると、効率が悪くなり、利益的にも…

小さい会社等では、経営的に圧迫されたりとかもあるのかな?

いずれは原発に代わる発電方法にシフトしなけりゃいけないと思いますが、今すぐってのは…

実際、再稼働については、賛否両論あるかと思いますが、実際自分の働いてる会社が節電の影響でつぶれるかも?って時に、原発再稼働反対してる人は少ないんじゃないかな?
ボクのこの意見って、世論に少し反してますが、別に再稼働反対の人の意見を否定してるんじゃなくて、一応こういう意見もあるってことで、一方的な誹謗中傷はご勘弁を<(_ _)>

自分はこうって言う意見は、コメントしてもらってもいいですよ(^◇^)

あっ、blue-cobraさん9月の3週目から、休日はもとに戻るので、休み合えば今度こそ一緒にダムに釣りに行きましょうね~




話は変わって、プリウスの事なんですが、後期って、トヨタの訳のわからんコストダウンのせい(プリウスのコンセプトからすると到底理解できない)でミラーウインカーがLEDで無く電球(アルファもそうらしい…)なので前期のLED仕様入手しました。

この間、交換しようと思ったんですが、ミラーカバーの爪を上手く外せません(T_T)
こっちを外せば、先に外してた爪がまたハマるみたいな、ドリフのコント(古くてすいません)みたいな事を繰り返して四苦八苦…
そうこうしてる間に嫁さんがプリウスで出ていくとの事で断念!!

他の方のレビュー見てると、簡単に外せてる方と、結構苦労してる方がおられるようです。
ボクはとりあえず、めっちゃ苦労(不器用炸裂)して泣きそうです(T_T)


誰か助けて~(@_@;)
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2012/06/30 11:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2012年6月30日 15:20
是非行きませう~ ( ゚∀゚)アハハ

七色行きたいです~。

ワタシの会社は、7月に電力休日といって毎年休みがあり、1日休みが増えます(^-^)v

ちなみに、9月に一回だけ休日振替出勤があります。

工場なので、電気をよく使うので、なにかと電力や原発に関するニュースは気になります。
僕も、原発に依存するのはよくないと思いますが、他の発電方法にシフトするまでは、再稼働も仕方ないかなと思います。
何かで読んだか見たか忘れましたが(笑)、自分の生活を犠牲にしてまでするエコはエコじゃないらしいです。
コメントへの返答
2012年6月30日 16:25
七色行きましょうヽ(^o^)丿

そういえば、七色って5年くらいは余裕で行ってないなぁ~

ウチも工場で、電気たくさん使います。
関電から、今年は突然停電があるかも?って言われてるらしいです。
停電の時の連絡は3時間前に有るらしいですが、とてもそんな短時間に停めれるシステムではありません(T_T)

まぁ、折角の平日の休日なんで、一人で人の少ない合川ダムパラダイス釣行を楽しみます(^_^)
2012年6月30日 16:50
こんにちは~♪

ドアミラーウインカー。
ボク、
プリウス買ったときから
『交換したい!』
って思ってる部分です。

ポジション連動で『デイライト』
ウエルカムライトにもなる!
ってキットがあるでしょヽ(*´∀`)ノ

でも、ボクも『死ぬほど不器用』なので、
いまだに実現できてません(;^ω^)orz
コメントへの返答
2012年6月30日 17:26
こんにちは~

後期は電球なんですよ~、信じられないでしょ<`~´>
しかも、パンフレットにはその事については何も触れてない(前期との書き方に何の違いも無い)ので、納車寸前まで、気付きませんでした。
はっきりいってやり方が卑怯だぁ~

外品のウイポジ&ウエルカムライト(カッコイイですね)も考えましたが、配線出来る気が全くしなかったので、前期の純正を選択、所が、ただの部品交換で四苦八苦!!

自分、不器用ですから…(高倉健、風に)
2012年7月1日 3:20
原発稼働問題は賛否両論
色々どちらの言い分もあるので
何とも言えないですよね(泣)

ただ最終的に国民に利益があるように
競争型電力会社と
各家庭に太陽電池が安く普及してきたら
変わるとは思いますが…。
コメントへの返答
2012年7月1日 17:52
ホントに原発再稼働問題は、難しいと思います。
人にはそれぞれの、立場、考え方、しがらみってのも有るでしょうし…

原発に代わる、発電方法なんてそんなにすぐに見つからないとも思いますし、その辺の、折り合いを付けて、だましだましって事になるのかな?

プロフィール

「@夜でもサングラスさん 気付くの超遅れました😅お誕生日おめでとうございます🎊」
何シテル?   06/03 19:30
TMJS60ULと申します。 HNの由来はお気に入りのバス釣り用のロッドの品番です。 最初、車の事を質問する為に、何気に名前付けて登録したのが始まりです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
14年乗った70ヴォクシーから乗り換えました。 2023年2月1日納車(登録1月18日 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁車です。 30系プリウスからの乗り換えです。 2019年8月5日納車(登録7月22日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
お気に入りの愛車です。 プリウス購入後は、お出かけはプリウスが多くなりましたが、やはり最 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一応、嫁車ですが、メンテ関係の管理は自分がします。 ヴォクシーと同じ様に大事にしたいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation