• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんれーのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

チャタリング音軽減実験

先日書いた通りのデフオイルへの添加剤トライです。

これまでも数々のデフオイルを試して今使用している NISMO/MOTUL COMPETITION OIL 2189E (75w140)に落ち着いている訳ですが 気温や走行状態により少々チャタリングが強めに出る場合があります。

再び銘柄を変更する前に一度添加剤を試してみようって事でこれまで使った事のなかったデフオイル添加剤を利用してみました。



使用した添加剤はこちらですね。
WAKO'SのMagic5です。

前回オイル交換からまだ数百キロですので120CCほど抜いて添加するだけですね。

効果が出るまでは多少馴染むまで時間が掛かるかなと思っているとちょっと乗り出した時点でチャタリング音の出る頻度が半分以下くらいになっているようですのでこれは成功かも知れませんね。

LSDの効き具合確認に少しワインディングロードでも走りたい気分です。
Posted at 2019/06/01 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年05月31日 イイね!

タイヤ新調とミッションオイル交換

無事車検の更新も終わりまして納車というところでトラブル発生。
どうも以前修理した右リアのタイヤがいよいよダメになった様でエア抜け発覚。

ショップさんのほうで再修理試みてくれたようですが処置の甲斐無くエア漏れ止まらず、どうせ変えるならということで4本新調致しました。

とはいってもサイズも銘柄も従来と同じ71Rですので特段変わったのは新タイヤならでわの乗り心地の良さと溢れんばかりのグリップ力が戻ってきたくらいです。


今回はついでに確保しておいたものも仕込んでみたのですがそちらはまた後日にと言う事で、立て続けのメンテついでにミッションオイルも交換致しました。

より好ましいフィーリング探求の為に今回は久しぶりに銘柄も変更。
従来のオメガ690から変更したのがこちら。

NUTEC NC70へと変更です。
粘度やグレード帯でいえばオメガ690と同様ですね。
75-90のギアオイルでロングライフ化を施したエルテル系の合成油です。

インプレは追々乗ってみてするとしても、一番気になるのは冬の期間の冷間操作性ですのでここから夏を経てどう印象が変わるのかを観察してみるつもりです。

フィーリング良ければ継続使用したいところですが、このオイルの泣き所は2L缶での販売と言う所。
ER34のターボ車両ですとミッションオイル量はおよそ2.8Lですので1Lチョイ実に微妙な量残ってしまいます。
ついでに距離を乗らない私の場合、非常にミッションオイルの交換サイクルが長めになりますので取っておくにも実に微妙なんですよね。

ともあれ、どの部位のオイルも新油は気持ちのいいものです☆

少々チャタリング音の酷いLSDのほうは週末辺りに一旦添加剤を入れて様子見してみる事にして、次回交換時にまた検討でしょうか。
(現在デフオイルはモチュールのものを利用中)
Posted at 2019/05/31 02:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成最後のリフレッシュ

平成最後のリフレッシュ本日は平成最後の日となりますね。
諸々の事情で1か月近く手元に無かったスカイラインですがやっと戻って参りました。

今回がボディの劣化対策と足回りのO/Hとリファイン行っております。

急にあちこちクリアがとんでしまったルーフからピラー、Rフェンダーと1枚面で研ぎ直しと色入りで再塗装行っております。


美しいルーフを取り戻しました。

Bピラーにあった歪はクリア研ぎの段階で消えていたそうですが


何気に酷かったリアコンビネーションランプのカバーは全剥離からの下地修正まで行ってもらっています。


こちらは多分期間限定。
シンプルなのも良い。


平行で出していたモノフレックス改のO/Hではリア側のロッド交換とこちら

フロント右アッパマウントの亀裂が発見されたので追加交換となっております。

反対側にまで達してますね


車高は以前と同じにしてありますが

リア側の特性を変更した都合で車検整備のついでにフロントを5mmほど下げてみる事に。

これだけ余裕ありそうな車高ですが、個人的な事情で5mmでも限界ラインになるのです。


・・・やっぱ3mmでもいいかも(怯


Posted at 2019/04/30 03:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年04月14日 イイね!

洗ってみよう

34が手元に無く寂しいので今のうちに企画。

そんなわけでたまには内装もリフレッシュと言う事で丁度外されてショップさんの隅に置かれていた私のリアシートが目に留まりました。
どうせ外されてるし、実験には丁度いいねと言う事で……

湿式クリーニング慣行です。

ブラシとバキュームの後、専用の洗浄水を掛けて更にブラッシング。
汚れが浮いてきたら更に洗浄水を吹き付けながらバキュームして、ある程度綺麗になったら噴射を止めて水分を除去していきます。




ズズズ。。。



ズズズズ。。。



ズズズズズ。。。。。

シート取り外してありますし、天気が良く温かかったこともあり作業後に1,2時間ほど干しておいたら綺麗に乾きました。

ちなみにきちんとした洗浄クリーニングは今回が初。
18年強分の汚れで回収した洗剤は・・・(閲覧注意)




ギャーーー

ちなみに作業前の状態ですが、パッと見たときは日焼けはあれど、特に目立った汚れは判らない程度で、コレでした。
Posted at 2019/04/14 01:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年04月12日 イイね!

マフラー経過レビュー

スカイラインが入庫中の間に気が付けばマフラーも取り付けてから7年経過し、8年目へと突入していました。

最近ではほとんど見つける事が不可能になってしまったこのマフラーはガナドールのVertexTitan GD-716です。
名前の通り触媒後ろのメインパイプ、サブタイコ、メインタイコ、ステーまでもがチタンのフルチタンマフラー。
生廃となってしまった後もオーダーがあれば作りますといった(元々受注生産でしたが)スタンスで細々と販売されていたようですが、ついに販売も中止に。
そもそも\298,000(税別)でキャンセル不可の受注生産だった製品なので一体何本売れたのかも謎ですが、とにかく貴重な1本です。

では7年経過後のマフラーを見てみると(汚れていてすみません)こんな感じ。


2017年にも一度再レビューしていますが当時よりメインパイプは全体に焼き色が広がってしまっていますね。
画像みても分かる通り、最低地上高確保には最強に近いマフラーです。
音量についてはここしばらくは大きな変化はなく、アイドル付近はかなり大人しい部類ですが全開走行時にはそれなりの音量となります。

数百台のER34が集まるイベントに何度となく参加してきましたが今迄同じマフラーを見たのは1台のみ。
4Dセダン用のGD-717も実際に装着してる車両は見た事ないというレアっぷり。

これからも大事に使っていけることを願ってます。
Posted at 2019/04/12 01:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation