• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

走行写真貰ってきました☆

走行写真貰ってきました☆ こんばんは。

今日は仕事の後に洗車お願いしてきたんですがその時に3月の走行会の走行写真見つけたので貰ってきました。

最近走る人も減ってますが同時に撮る人も減ってますし、自分で撮影した中には自分の走行写真ってないですからねー。

ちょーとアングル遠いけどいい記念です。
苦手なSLYの5コーナーですね・・・(苦笑)

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/06/07 21:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

注意喚起として
コーコダディさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2012年6月7日 23:05
こんばんは~!

このヘアピンコーナーは、しのいサーキットの第一ヘアピンに似ていますね~♪
スカイラインには、ちょっと辛いコーナーですよね(^^;
減速すると、渋滞(==)アウト・イン・アウトで抜けようとすると、インからラインを盗まれるし(--)
4駆には敵いませんから(;。;)
でも、楽しいもんですね(^-^)v

コメントへの返答
2012年6月7日 23:40
こんばんは~。
やまなしのこの5コーナーは4コーナーのヘアピンのすぐあとにあらわれる難所です><

4コーナー、5コーナーだけは四駆の前走りたくないです・・・(涙)

サーキット走行は楽しいですよね~☆
あ、、そういえばグローブ買い換えねば・・・穴あいたんですorz
2012年6月7日 23:33
こんばんは~

走行風景いいですね♪
そういえばこの写真、イッセさんのHPにものってますね!

結構厳しそうなコーナーですね(汗

走りたい気もしますが、一度走行風景眺めにお邪魔してみたいです♪
写真だと周りの一眼使われてる方々のような素晴らしい写真は撮れる気がしないので・・・

ビデオカメラでも持参して走行観賞動画とか撮りたい気分です(爆
コメントへの返答
2012年6月7日 23:44
こんばんは~。

えーっとえーっと、、言われるまで気が付きませんでした(爆)

スカイラインにはちょっとばかり狭いコースですけど楽しいコースですよー。

入場料かかりませんので見学大丈夫ですよー。でもせっかく来るなら是非とも走行も・・・
2012年6月13日 16:03
確かに走りに行くと、撮影協力者居ないと、外側からの状況は、分かりませんよねー。(;^_^A

自分も修行の場に使ってるサーキットは、かなりタイトなコーナーが連続してますので、いつも走る時には神経使ってます。
コメントへの返答
2012年6月13日 21:02
こんばんは~。
撮影スキ~な人が居る時はそれなりに後で写真貰えたりしますが居ないと寂しいことになりますorz

タイトなコーナーの処理が多いと僅かなミスが蓄積ロスタイムって感じに直結しちゃいますよね。。

プロフィール

「チャタリング音軽減実験 http://cvw.jp/b/633652/42913715/
何シテル?   06/01 22:43
ドライブからサーキットまでそつなくこなせるコンプリートカーのような車目指して作ってます。 作業は原則ショップさんにお任せですが最後の仕上げになるECUだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R33のRB25 タペットカバーのポスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 21:05:29
BNR34後期標準車への吸気温度センサー追加手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 11:50:46
Defiのメーターの「0点調整方法」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 02:34:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年1月28日に納車 「AWDが好きになれないCVT嫌い」の私が試乗もせずに買っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H12年(2000年)式後期のGT-Tです。 ほとんどノーマルのAT車を購入し8年かけ ...
マツダ MPV マツダ MPV
スカイラインの方では行けない場所も多々ありますので対極に位置する車、です。 前期のLY ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
うちの大型特殊。(メインクーン) 完成まではまだ1,2年かかる模様。 メインクーンの割 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation