• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

フレンチブルーミーティング2014

フレンチブルーミーティング2014 今年もフレンチブルーミーティングのジムカーナ進行をしてきました。
前泊で土曜日のうちにベルントrsport240によるコース設定とチャーリーmegane16v_x3による計測システムの確認を済ませてしまいます。今年は例年以上にモノグサになり、前夜祭にも出かけずに宿で適当に夜更かしして寝てしまいました。
当日はバーニーエクレス某氏の指示により、エントラントに対するコース確認走行を私が担当し、3本走行して多くのギャラリーの皆様にも御見苦しいところをお見せしました。

今回は土曜日に佐久小諸のリンゴ園に寄ってお買い物という別件ミッションがあったので、練馬から関越、上信越道ルートで佐久北に行き、目的の松澤農園に行ってみました。リンゴ園が何件かある緩やかな山道の一番奥の一等地にその農園がありました。
画像はその農園からの山景色です。


農園のオカーチャンに丸ごと一個試食させてもらい、ハーブティーまで出していただき、美味なリンゴを3キロ購入してきました。それにしても、恥ずかしながら好天の長野路ドライブはほとんど初めてなので、佐久~小諸近辺の絶景には感激です。

今日は遠来のMegane461さん、ルノーネクストワンの姫にもご挨拶でき、楽しい一日でした。
昼過ぎにさっさと撤収してきましたが、帰路の中央道はスンゴク混んでいたため休み休みの帰京となり、帰宅は21時半頃となりました。年中行事というか仕事の1つですから慣れた物です。



ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2014/10/19 23:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

鈴鹿。
.ξさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年10月20日 7:49
好天の長野路の絶景、ワタシも感じました。同じ道でもコンディションが違うだけでこんなにも変わるのかと改めて思いました。
帰路の渋滞はこのまま突っ込んではまずいと判断して渋滞手前の上野原で降りましたが、正解だったようですね。
コメントへの返答
2014年10月20日 15:29
おつかれさまでした。
長野路=信濃路の景色は最高でしたね。以前のドライブは雨か曇りが多かったので、今回は素晴らしかったです。
事故渋滞はひどかったですね。私は下道に降りてもまだ先が長いので、談合坂で時間差を取ることにしました。自然渋滞だけになった後はそれほどイライラせずに進めました。
2014年10月20日 8:43
はじめまして。

赤のDS4でジムカーナに初参戦させていただき、楽しませていただきました。

結果は・・・車庫入れを終わったところで頭が真っ白に!その場でフリーズ
恥ずかしかったけど、楽しい思い出になりました!

皆さまに感謝感謝ですm(__)m。
来年も参加できればと思いますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年10月20日 15:35
はじめまして。
コメントありがとうございます!
そしてご参加ありがとうございます~

ジムカーナは慣れないと止まったり、向きが変わった後に行先が解からなくなります(笑)
競技ジムカーナでコースの端まで行くって方向転換すると全部同じパイロンがズラッと並んでいるので行先が完全に不明になったりします。

FBMジムカーナは簡単競技でギャラリーも沢山集まるので楽しいですね。
来年も是非ご参加ください^^)/
2014年10月20日 16:15
質素なうどんの手土産に、ご丁寧にお返しを頂戴して恐縮しておりますm(_ _)m
家族みんなで美味しくいただいております。ありがとうございます。
いつも競技進行で忙しそうなので、ゆっくりお話もできませんが、1年に一度お会いできるだけで嬉しいものですね。
来年は是非前夜祭にもお越しください🎵
そうそう、うどん県でもお待ちしております(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年10月20日 17:55
御家族でめしあがっていただけれは幸いです、
競技のスタート前と終了後はあまりイソガシクないのでご遠慮なさらずお寄りください。

前夜祭は例年少し顔をだしていましたが、知人が少なくなってきて面倒な昨今です。来年は検討します。
うどん県遠征も長年の検討課題です。
グランドツーリングは好きですから、
いずれ(笑)
2014年10月20日 22:01
フレンチブルーミーティング、いらっしゃったんですね♪
お天気に恵まれてヨカッタですね!
いっぱい買ったおりんご、リクエストされていたということは、きっとすごく美味しいのでしょうね☆(・◡ु‹ )
コメントへの返答
2014年10月21日 4:40
例年ジムカーナをやるので担当スタッフです。
完全な晴天は5年ぶりだったとか?

直売のリンゴは早速食べていますが、美味しいですよ。信州のリンゴ園のおばちゃんの親切ぶりも楽しかったです。
2014年10月20日 23:56
毎度毎度お疲れさまです!m(__)m

この農園のR26.R写真、リアルにフランスのプライベーターな感じでいいなぁ♪(´∀`)
コメントへの返答
2014年10月21日 4:45
ご参加おつかれさまでした。

ありがとうございます。小諸あたりって、こんな良い景色なのですね~。のどかな感じで良い記念写真が撮れました。
2014年10月21日 0:26
お疲れ様でした。
フレンチブルーミーティングは初めてでしたが、存じ上げてる方も多く来場されていてアウェー感はあまりなかったです。
あの人数でスムースにイベント進行されているのは長年の経験あっての事かと。

Kさんから日当(2缶)までいただいてしまい恐縮でした(笑)
コメントへの返答
2014年10月21日 11:23
お疲れさまでした。
日曜日にあそこのポジションだと顔見知りが沢山通りますから、その意味でも楽しいです。
このイベントはすでにあうんの呼吸な領域です。今年は若干スタッフが足りないので、誰か来るであろうと考えていたのですが、早速9!!さんをキープさせていただきました(笑)
毎度頼みごとばかりですいません(爆
レッドブルが手当に出たのですね。さすがKさんの心遣いです。
今後ともよろしくお願いします(笑)
2014年10月21日 23:01
お疲れさまでした。

今帰宅です(ーー;
来年は出てみようかなー・・・
コメントへの返答
2014年10月22日 8:58
お疲れさまでした。
簡単競技ですから来年は参加して下さい。

そろそろマル耐の準備ですね。

プロフィール

「TC1000 フォーミュラ体験会 http://cvw.jp/b/697431/48592510/
何シテル?   08/10 23:12
◆RenaultSportに乗り始めて15年突破。 並行輸入で最初に日本上陸したうちの一台、レーシングブルーのR26.Rを購入。 ◆サーキットやパイロンジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走り応えがある鈴鹿 【10月には"鈴鹿へ行こうツアー"あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 14:44:17
宿命の対決!フレンチTOP2 分析編、AHA FSW本コース その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 13:12:49
AHAサーキットランFSWまとめてログ比較大会~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 00:16:20

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
オブセッションブルーの408GTです。 ピュアテックターボの1.2リッターガソリンエンジ ...
ルノー その他 ルノー その他
2003年にスピダートロフィーを手離し、新車で入手したクリオ・ラニョッティ。SiFoで輸 ...
プジョー 106 プジョー 106
さてこの辺から複数所有の時期。 106Rallye1.3は93年から現地ニューモデル情報 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは姉がゴルフGTIの代替として乗り始めたものなので、2人で155Q4と共用という形で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation