• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月02日

保険て大事。

保険て大事。 仕事が忙しいのでせっかく帰って来たコルトを構うことも出来ずモヤモヤ(笑)
仕事からかえって来て暗がりの中コルトを眺めてから家に入る事をしばらくの日課とします。



とりあえずですね、今回コルトの直した箇所をザックリとお話しします。




ドア前後新品交換、Aピラー板金修理、フロントフェンダー新品交換、オーバーフェンダー前後とサイドエアダム新品交換、YRサイドアンダーボード新品交換、三角小窓と運転席ドアガラス新品交換、ドアミラー全新品交換、〆に右側面全塗装。。。






簡単に言えば右側面フル交換塗装してます(笑)
ディーラー修理ですが、ディーラーが信頼できる板金屋さんに「細かいお客様です」と言ったとかなんとか?(笑)
お陰で綺麗に仕上がって来ました。
まだ一度も明るいところで見ていないので次の休みでのセルフチェックが楽しみで仕方ありません。


ちなみに修理費総額65万円でした`;:゙:(;゚;ж;゚;)ブフォォ




保険て大切ですな。
等級落ちても構わん(笑)
ブログ一覧
Posted at 2021/04/02 22:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2021年4月3日 12:16
塗装大事ですよね!
新しいパーツと今までの箇所との
色味合わせは
板金屋さんの腕にかかってるんで…^^;

屋外保管であれば
年式も経てば
いつかは塗装考えるんで
必要投資かとw
コメントへの返答
2021年4月3日 20:50
みたところ色合わせは大丈夫そうですね!良い板金屋に出しただけの事はあるかなって感じです(^_^)

青空保管の宿命でもありますし、赤は手入れしないと色褪せが早いですからね。
2021年4月3日 14:11
保険大事ですよねー!コルト1号機をパーにした時車両保険入れてなくて大泣きしたの思い出します。。笑
コメントへの返答
2021年4月3日 21:04
それは大変でしたね…(ノ_<)
僕も昔乗ってたエボに車両保険高くて入れてなくて軽く単独事故して自腹で直しました(笑)
それからは入れるようにしてますが、今回はそれで助かりました。
保険大事です(笑)
2021年4月4日 9:52
完全復活おめでとうございます🍾
修理費用が笑えないくらいエグいですね…。
ほんと保険大事。アコードユーロR時代のユーロR友達は車両かけてない勇者でしたが(笑)
コメントへの返答
2021年4月4日 13:20
ありがとうございます♪
保険入ってなかったら廃車でしたσ(^_^;)
でも若かりし頃は事故らなければって考えて入らないとか自分の周りにも居ましたね。
こういうもしもの時の為に入っておいた方が良いですよね…自分がやらかす事故もありますけどやられる事故もありますからね。
動物なんて物損事故扱いなので^^;

プロフィール

「早速リップとサイド擦りました(笑)勲章です。」
何シテル?   06/14 08:23
どうもアキRです。 家庭の事情で三菱車を乗りはじめ気が付けばずっと三菱に乗り続けてました。 初めは正直『そこまで…』な感じでしたが今ではすっかり『三菱車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LIVE SPORTS サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 01:02:22
R's Racing Service / RRP RRP スポーツラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 02:53:18
ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:02:41

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR コルちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2008年4月に新車で購入して今もずっと大切に乗っています。 大事に大事に色々と手を加え ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
小さいながらもキビキビ走って良い車です。 可愛らしい見た目がお気に入り♪ 基本、通勤専用 ...
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
免許を取って直ぐに父親から譲ってもらった1番最初の愛車。 若さ故に乱暴に乗ってしまい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
エボ風を目差したはずなのに『ナンパな車だな…』と友達に言われ続けた元愛車。 ケンスタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation