• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

新年度定期レース第1回

新年度定期レース第1回 先日の雪で路面が白いものが残った状態で大丈夫か?


「大丈夫だ、問題ない。」と自分に言い聞かせ、ABSフル稼働に内心ビビリまくりの
中迎えた新年度定期レース。

まずは路面の氷を取る作業から始まり、ハンディーバーナーで溶かしながら
水気も取りなんとか昼前にはレースが出来る状況に・・・・

そんな中で、私はミニクラス(FFシャーシ)に参戦(ボディーはスイフトS1600)。
誰かの陰謀かまたは基準タイムを作らせたかったのか、

第一ヒートの一番最初にスタートってどうゆうことよ?><

スタートラインは見事に濡れまくりの中予選スタート・・・・
勢いよく1コーナーへ飛び込んで行き・・・・・・

ものの見事にスピンしましたw


そのあとはとりあえず何事もないように見せかけて、3番/11人中の位置につけます。

その後他のクラスも走っていくうちに路面が乾き、日も暖かくなり迎えた
予選2回目。
今度は1コーナーでスピンするような状況は皆無でしたが、今度はオーバーグリップ><  危うくハイサイドとの戦いになりそうでしたが、
新しく作り直したフロントデファレンシャルと、ラリー用に開発されたスクラブ半径を変更のフロントアップライトのおかげで粘り強い走りを見せてくれて・・・・
予選1位/11人 で ポールを奪取!


そして迎えた決勝・・・
思わぬ伏兵が潜んでいました。

それはレース開始時間が大幅にずれたため、コースが日陰となり路面温度が
大幅に低下・・・ローグリップになってしまったことです。

スタートを迎えた全車・・・・頭の中ではスタートダッシュで出し抜いてやる
と皆さん考えていたことでしょう・・・・

シグナルが青に変わり・・・路面のことも忘れ皆さんフルスロットル!!
ホイルスピンがコースに木霊し続けますw
そんな中、リア駆動をチョイスした人がダッシュを決めてくれて4番手から2番手に
あがって来ました。
その勢いのまま、1コーナーへ・・・・やはりこの方もコースのことを忘れてますw
見事のまでにリアスピンを決めて、後続が多重クラッシュ発生w
それを後ろに見ながら私は逃げの体制に入りました。

このまま終わるかと思ったら・・・・予選2番手の人がスタート直後のクラッシュで
最後尾まで居たのに徐々に追い上げてきます。
そしてこんなときに限ってレース時間がいつもの倍に設定されていたため、
私はパワーがダウンしかけててペースアップが出来ません。><
直線で負けますが、コーナーの処理の速さで何とか2番手の方との距離を一定に
保ちながら何とか逃げ切り、初戦をモノにできました。
しかし、次回あたりパワーで負けないように電池でも新たに調達せねばと
思わされた戦いでした。(とはいってもパワーのある電池は最近売ってないんですよね^^;)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2011/02/13 21:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

微増
ふじっこパパさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 21:49
鬼蓄電池を自作なさってはいかがでしょうかwww
コメントへの返答
2011年2月13日 21:59
自作するほうが面倒ですw
2011年2月13日 21:53
バーナーとかよくやるわw
コメントへの返答
2011年2月13日 21:59
私も今日はやらないだろうって思ってみたら・・・・既に10人近く来ててw

プロフィール

「頼むから横断歩道のない交差点で最徐行で曲がるのやめてくれ・・・マジで後ろが迷惑」
何シテル?   04/30 19:36
知り合いに登録しろと言われ入りました 何かと素人なので生暖かく見守ってください。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
レビンの走行フィールに近づこうと色々やっている車です。 そもそもATの時点で無理なんです ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今思えば私的には良い車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation