• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

車載オフの準備・車載PCメンテ

車載オフの準備・車載PCメンテ 明日は正午に射水市新湊のきっときと市場集合で

車載プチミオフなのです。 北陸&東海から15人くらい集まる予定。

電車乗ったりとか

橋渡ったりとかして過ごす予定です。


ぼくも11:00くらいからこちらで配信しながら目的地に向かいます。

まあ

電波よければですけどねー。


富山はもともとインフラがあまり太くない上に、


スマホの普及で通信品質が微妙なんですよねー。


ま、愚痴いっても通信品質は改善しないので


ひたすら祈ることにします


・・・・


ガソリン入れついでに

自宅近くにあるマリーナの駐車場で器材整えてきました。


使いっぱなしで更新ほったらかしてた配信用の車載PCをメンテ。



車載用に自作したPCは
後席のセンタートンネルの上に固定してあります。

スペックは

M/B:Asus P8H67-i
CPU:Intel Core i-5 2405s
SSD:Intel X25-m SATA 80GB
RAM:8GB 1333MHz DDR3
電源:M4-ATX改 250W(MAX300W)
筐体:Antec ISK-100改
O/S:Windows7 x64 home premium

配信は

第1カメラ(メイン)・Logicool Qcam Pro 9000
第2カメラ(コクピット)・Logicool Qcam Pro 9000
第3カメラ(後方)・Logicool Qcam for notebook C905m

での映像を合成して吐き出す仕様です。

CPU・core i-5 2405sは取り立てて高性能じゃないですが
消費電力とパフォーマンスのバランスが非常に取れてて
夏場も熱暴走とか皆無でした。車載向きだと思いますー。




11インチのモニタが助手席側にくっついてますが

コメントは読み上げてくれるので基本見ません。

配信用のソフトのシーンチェンジやらはジョイパッドで行います

先週メッセージが出て煩かったので
Xsplit ( 配信用のソフト)だけバージョンアップしときました。



晴れるといいなあ。
ブログ一覧 | シビック | 日記
Posted at 2012/12/07 22:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 8:30
SSDでサクサクなんでしょうね~(*゚▽゚)
私も自宅のメイン機の
OSのみSSDにしてましたが
突然死しましてww
今はHDDになっているので物凄く遅~~~~~~~く
感じてしょうがないですw

車に積んでるのってイイですね~w
私は未だにノートPCを持ち運びしてますо(ж>▽<)y ☆
普通の携帯だしw
時代はスマホだタブレットだと言うのにwww
あんまり流行ると
絶対それにのっかりたくないって思っちゃう性格なんですよね~ww
ヾ(@°▽°@)ノあははは

気をつけて行ってらっしゃいませ~(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年12月8日 8:39
ありがとうございますー。 SSD突然死は痛いですねー、、うちは車高落としているので、HDD壊れるかなーって思ってSSD導入しました。
SSDとしてはわりと古い機種なんですけど確かにサクサクですね♪

車載は性能のいいノートのほうが、絶対便利でいいと思いますよー^^; 
ただ、デスクトップ機のほうがUSBの差込口いっぱいついてるので、いらんことが色々できるので重宝してますー

あえて流行に背を向けるスタンス、いいですねー。分かります!
でもぼくは最近状況に応じて迎合してますw

なおさんもいい休日?をー(・ω・)つ"
お仕事でしたらほどほどにマイペースで^^

プロフィール

「唯一無二の存在感 http://cvw.jp/b/782497/44911752/
何シテル?   03/08 15:57
バイク乗ってたまに絵を描く程度の能力。元スパマのあかびと。niCのP/NでRCworld誌でも書いてました。フォロー&リムーブご自由に。(挨拶不要です) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

溶接代用パテ・ブレニー技研GM-8300レポート(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 05:30:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 犬ワン (ホンダ N-ONE)
シビックフェリオを処分してから 久しぶりの自分の車です。 NAだけどキビキビ走る 使いや ...
ヤマハ SDR SDR2号 (ヤマハ SDR)
昔乗ってた車両(1号)が忘れられず、現在所有。原付なみの軽量車体にハイトルク34馬力2s ...
ホンダ モトコンポ モトコンポ3号車 (ホンダ モトコンポ)
ソロキャン用に通勤に活躍しています。 遅いけど楽しい。
ヤマハ FZX750 FZX3号 (ヤマハ FZX750)
丸目以外は純正状態ですが輸出仕様化で95馬力。250なみにコンパクト。シート高も730m ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation