• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

雪月ホイールを削るの巻

はい。今日は初日。
手直し三昧のオンパレードな1日でした。

とりあえずパネルは固定して、動かない状態へもっていきました。

が、フィンどうしよう?となって。結局カーボンのきれっぱしで試した所、とってもクドイ感じ全開なので、やめました。
Σ(T▽T;)


着けたまんま穴あけて


金具見えないように裏当てしての止め。
平ビスでないのが、ちと痛い?

後に、今度はホイールのお掃除をしましたが、
これが、修羅場という。(笑)


洗っただけじゃ最早カーボンスラッジ取れず
(T0T)
後バランスどりに使う重りのひっぺがした後の無残な姿。

これらをね。


ホイール傷つくの覚悟でガリガリと(笑)



カーボンスラッジは塗装勿体ないけど、1200のペーパーで(爆)、
溶剤使えば良かったですけども、
持ち合わせなく・・・・・・・・
手持ちのものでどこまでやれるか?(笑)
(*´ω`*)




くすんだらピカールで、磨けばいいのよ
(ノ`△´)ノオッシャー

ね。




ほら綺麗になったよ(笑)

うん。気持ち良いなぁ

(///ω///)♪
を×4
腰が・・・・・・
Σ(T▽T;)

その後はタイヤを取りにいきまして、今車の中にぶっこんでいるんですけども。
帰ってくる時、ゴムの匂いで頭クラクラでつ
Σ(ノд<)
まぁ、そんなこんなでした。
(。-∀-)ヌフ
明日もがんばるぞ
(о´∀`о)



ブログ一覧
Posted at 2014/10/04 22:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

とうとう来たぜ キリ番!
Tom君さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

久米石清水八幡宮の秋祭り
ヒデノリさん

【 車検準備 】
ステッチ♪さん

🥢グルメモ-1,116- 川昌( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 18:40
こんばんは。

キレイになりましたね。

でも、ちょっと気になるのですが、

アルミは地肌むき出しだと、『白い粉』をふくのでは?(鉄で言う『サビ』です。)

塗装とか、アルマイト処理しなくて大丈夫ですか?
コメントへの返答
2014年10月5日 21:19
こんばんわ~。
えっとですね。
塗装は残してあります。このペーパーはスラッジ取りがメインです。なので、綺麗な所はほとんどやってないんです。
ただ、スラッジ取りの時に、塗装は持ってかれるので、薄くはなりますけども、
なので、磨いて塗装の目が復活すればオッケーという感じでやりました
(о´∀`о)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation