• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

雪月デミオ廃車なれど魂は死なず?


まさかのDC5がワイヤースロットルとは全く知らずというw

ども。雪月です。
<(_ _*)>

個人的には、デミオがDY後期から電スロに変更になってましたし・・・・・。だからDY後期の年代以降に出てきた当時の新型達からのって電スロだよねぇって、ずっと思っていたデミオ基準w
ただ、まるでワイヤーのようなダイレクトフィールにスゲーなスポーツ♪って感心していたわけですがw
そうですか・・・・・ワイヤーですかw
( v^-゜)♪


でも。まぁ、どちらにせよ。
アクセルレスポンス命であることは変わりませんw

先日。危うく放置しそうになりそうだったナビを取り付けました。

例に漏れずのデミオと同じ趣向。つまりは穴空けての取り付けです。
これをやったって事は、そゆことです(謎)
雪月デミオ号と似たような所に行ってもらいましょう♪
ただ、段差でビョンビョン揺れるので改善は必要かな?
とにかく眼球疲労が・・・・・・w




納車時の色々なアクシデントも今は遠い日のようです。
慣れって恐ろしいもので、
恐怖のパワー感。
重い操作系で悲鳴連発したあの頃より、今は何てことなく・・・・・・。
MAXまで出すときには流石に身構えますけども。
それでも前に比べたら大分馴染みました。

まぁ、それと同時にいよいよこの車財政的にも牙を剥いて来たわけですが・・・・。


わかっちゃいますよ!

でも、
本格的にエンジンが約一年不動から醒めて1ヶ月。燃費が安定してきたんですが、
食いますねぇw
まぁ、こうみると、エンプティランプ点灯は45リッター消費あたりでしょうね。(ここまでエンプティランプは着けずに給油して様子みてましたが・・・・。)



そんなところでしょうね。



燃費8キロ台って所ですか。

まぁ、時々、某ツインカムオーナー様々よろしく魂の赤ゾーンまでぶち回して、ゾワゾワして楽しんでいるので、まぁ、こんなもんでしょうかw
某御用達のFEEL'sオイルですから。
回してやらにゃあ。ご機嫌が・・・・・・。
(ヾ(´・ω・`)ワルクナルデスヨー

今日も一時スイッチ入れましたw




そして、最近はデミオの時と変わらずして。外猫の住み家と化しているので、足跡ペタペタと・・・・・・。(涙)

まぁ、良いですけどもね。
爪立てなければw



そいやデミオのその後。
廃車ですから、とっくにプレスされて生まれ変わるための準備をしていたのかと思いきや・・・・・・。


シャルルさん所から抜粋ですが・・・・。
出展されておりましたw
特長的なものばかりなのですぐにわかり爆笑w

その他エキマニ類も出回っておりました。



ですがこれは・・・・・・・
爆汗

ロアアームなんですけども。
これもオークションに出てきていたわけでw
ひときわ怪しい輝きが・・・・・w。
縁石王子。林道ストリート車の成れの果てのパーツ達w。
((((;゜Д゜)))

エアロに着いているカナード。アンパネ。
自作なのでメーカーは不詳、これらの小部品は正真正銘のワンオフw出展者もオプション?的なものもありましたでしょう。
ガチャガチャにしてしまっているのでメーカー不詳の記載でしたが、元々はオートEエグゼだったり、純正だったり・・・・。
サーキットでの歴戦の傷、空力追及故のダメージはありますが・・・・・。効いていた事実の裏返し。

エキマニはセンサー位置等の魔改造品w
効きはお墨付き故にではありますが、
今後あの子達の次の行き先と第2の人生にGood Luck(。・ω・。)ゞ


どゆ経緯であれ魂は死なず。
見たときは懐かしくもありましたが、
こゆ形で見ることになろうとはw

わからないものですね♪
Posted at 2019/07/29 02:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年07月19日 イイね!

雪月、やっと日常に戻す。

ども。雪月です。


操作の重さにもやっとこ慣れて。
クラッチもやっと慣れて。
車幅にもやっと慣れて。
ハンドルにも慣れて
ある程度納得いく操作になってきた頃。

そろそろ封印していたロードを解禁してみるかという。

ようは次の段階へステップアップです。

自然探索テストコース。
DC5もデビューですw

(本当は2回目ですがw)

まぁ、昼間ですし、
ステアリングきってギアをガチャガチャやって
はい♪至福♪
(。・ω・。)ゞマンダム
こゆ道はそれだけでも楽しいものです♪




でも、この仕様にして、このコースは、ちと尋常じゃない位
綺麗にハマっているセット。
((((;゜Д゜)))
まるでここに来て作ってたのか?と思う位にシックリ来るわけで、
車側は何かしたわけでもなく。買った時のまんまの脚の設定。
普通、なんかしら合わない所が出るはずなのに・・・・・。
ギア比もシックリ・・・・・。

((((;゜Д゜)))

なんだか、とんでもない車引き当てたかもしれません・・・・・。



・・・・・・・キタコレw
♪(o・ω・)ノ))

こゆ感じ。
久々です。

喉かな田舎のヒトコマ。
季節はそろそろ夏色へ。

梅雨が明けたら、ペースおとして、
秋には多分ラヂエーター

戻ってきたなぁとしみじみ感じる。
夜勤あけのヒトコマ。

Posted at 2019/07/19 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

着々と進行中。

何が?と言われれば・・・・・・。
最早な所(謎)
TE37ソニックの里親探し。
決まりました。

ショップから連絡が来たです。

基本的にあのwheel
言わずとしれた美品です。
ガリ傷無し。
フロントにはかせてた2本のウェイト貼る所が少し焼けてた位で(事情は言わずもがなな凶悪ブレーキ熱w)
ブレーキダストの固着無し。あのwheelはほぼ毎回、中まで拭いていたので、メンテナンス的に、かなり頑張って維持していた方です(雪月デミオ時代RCT4はリムが少しガリガリになっていた事を考えれば、無傷新品同様の扱いw)

大切にしてくれる人か
性能をフルに出してくれる人か・・・・・。
そゆ方達に、つかってもらえれば良いなぁとw

ちなみにそのお代金は・・・・・・。
雪月の手元には来ませんw
そのまま、ラヂエータ代に行きます。

そんな感じで、スローライフで進んでいる今日なわけですが、

MTオイルは2リッター入るということですが、レッドラインではそれでも高いわけなのでw
安定安価信頼のワコーズにチェンジする方向にしました。
理由は察してください・・・・・・。
(号泣)

デミオの4リッターの凶悪な大食いと違い。インテは2リッターと塩梅良し!

ですが・・・・・、

エンジンオイルは・・・・・・。5リッターなわけなので
((((;゜Д゜)))
金額的・・・・には。
しかも、名機k20A
お好み激しく高級食好み・・・・・。

察してくださいw


そんな感じで、相殺され結局デミオの時の金額とほとんど変わらない事情w
裏を反せば、デミオもかなーりコストのかかるケミカルメンテナンスやっていたんだなとw

ついでに言えばクラッチタンク別口からの
ブレーキ、リア何ミリメガネよ?って工具の色々。
((((;゜Д゜)))
準備せないかん所沢山ッス(スナップオンの7ミリ、KTC7ミリは多分お蔵入りになりました(涙))
今回もブレーキと、クラッチはオイル購入して、その後は自分格闘の予定です。

その他メンテナンス的には、少し話聞きましたけど、

年式が年式なだけにo2センサーは
一先ず候補に上がりw

後はまぁ、この車はそゆ車ゆえの消耗品はって所なので・・・・。

一先ず、プラグ交換もエアクリ交換もするにあたり、どこをどうすれば目的にたどり着けるか、調べとかないと・・・・・。壊しそうですよねぇ(涙)



そゆわけで、この大飯喰らいのじゃじゃ馬は
今日も元気にオーナーを翻弄し、
唸るわけでござりますw。
何がどういう違いがあるのか、最近になって、身に染みる事たっぷりありますが、
本当に、総合的な底上げのデミオ時代と違い、
とてもシャープでキレの強い新雪月号DC5は
アクセル踏みながら、若干ねじ伏せるというデミオ時代とはうってかわっての方向性へ現在突入中。
ボロボロと某『オレさまFD』の言っていた事を痛感。
脚のアジャストで直せる所もあるとおもいますが、先ずは経験値稼ぎで人間側でやれることやってみる♪




そこに赤の刺激が入れば、あっという間に
全力スポーツの出来上がり(涙)
(。・ω・。)ゞ

雨で勢力的な走り込みをしてますが、メカニカル的な所にピーキーな感じが、より刺激を生みます。
入口アンダーっぽく、出口オーバーの車の癖も大分身体が覚えて来ましたし。

アンダーっぽさの状況の中で更にアクセルを踏む事に対しては、雪月の今までのものから逆らわないとならないもので、最初の頃は本当に怖かったものですが、
多分この車は、ここの場面が一つ関門であっただろうなと今は思います。



んで、今回の目附。


雪月は加工ラヂエータしか知らないので、良くわかってないわけでw

アルミ2層?
なにそれ的な所ッスw。
ただ、個人的には、純正より良いのでないかなぁと言うのもありますし、
アルミなので軽いからの二層?ってのもあります。

どっちにしろ、
ショップオリジナルのパーツが使えるという利点は・・・・・・。調べものしなくて良いから楽ですわ~w
オバホにしても、パーツとっかえにしても、手ぶらで、パッと話して、後よろしく♪
ってできるのはありがたいですね♪


例に漏れずな今回も
きっちり練習ああ、青春
( TДT)
ドライで気がつく事も山。
この車の癖もまた。
タックインもどきでもイン側への切り込みの速さ。
そして、見間違えるスピードメーターの針位置(涙)
細かなジャンプで、覚えた恐怖。
たまに起こるデミオメーターの感覚・・・・・・。
酷いものですw





タイヤが・・・・・黒い・・・・(謎)
良い感じに使ってきてますw



リアはもうちっとかなぁ・・・・・・。

新品のプツプツ残ってますがw


まぁ、勢力的に踏んでいったのは雨だったし。こんなもんでしょう。最初にしてはの話ですけど。
まだ1ヶ月ですもん。
これからです。
精進あるのみです。

怖い怖いと思っていた、車角のとりづらさは、
どうやら自分の取り付けミスだったようでしてね・・・・。



てな感じにレイだーを移動させて。視界スッキリさせたら、
良い感じにわかるようになってきました。
今は対左コーナーで左側白線の上をタイヤが上手くなぞるように行く感じをつかむべく経験値積み重ねていまする。
この改善のお陰でかなり左側に寄せる時の不安は解消されました。

そゆ感じで余裕がまた少し出てきたわけですが、



何気ないズンセーハンドル・・・・・・。
うちの子になって気がついた事実・・・・・

・・・・・・・・・・。
桃?
( ゜ρ゜ )
モーモー?
(ヾ(´・ω・`)



えっ!!((((;゜Д゜)))

RのズンセーってMOMOステなの!!
((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))

なんじゃそりゃな事実。

そりゃあ、
間違いなく。
良いでしょ!

前オーナーが変えなかった理由が、わかったような気がしますw

Posted at 2019/07/17 13:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月08日 イイね!

梅雨時季のつかの間

ども。雪月です。
とりあえずナビの取り付けに移行しようとしたら色々断念したという(涙)

どうやって着けるかが問題なのですが、簡単に設置できるだろうと思いきや
そうは行かないみたいです。
( TДT)

まぁ、次の暑くない休みに色々考えようかなと。またもやダッシュ外してからの穴あけパラダイスやりそうですw

そんなわけで、取り付け行事は中止になり・・・・・。それこそ久しぶりに儀式をしました。


・・・・・・・・・・。
激しい突っ込み所ではありますがw
まぁ手持ちがこれしかないのと。
これが一番良いんですよwコスパ良いですし。

マツダ出入りしないので、これを手にいれる場合、今後は誰かに頼まないとなりませんが・・・・・。
デミオの時の愛用品。
カーボン品は特にこまめなワックスがけが必要不可欠な所ですが、安定信頼のメーカーリンス。効果抜群です。



本来はリンス塗布したら終わりなのですけども。
儀式の場合はそこからウェスでひたすら磨くのです。
基本的にあんまり意味無さそうな行動なのですけども。



この状態を15年間維持してきたにあたりある一定の期間はこゆウェスでひたすら拭き込みをします。どゆ効果なのかはあんまり気にした事ありませんですが、

とりつかれたように拭き込みをします。
(ヾ(´・ω・`)


雪月号は基本的にはワックスまみれになるのでwこの車もいずれは・・・・w

そのうちに一回ガラスコートはするので勿体ないっちゃ勿体ないですけども。

なんせホンダのクリアは飛びやすいというのを某ショップより聞いているので、そこの対策をするのがしばらく課題。



ズンセーwheel・・・・・。
またもやスポークタイプ・・・・・。
RCT-4を思い出します(涙)
この手のタイプは本当に洗車泣かせ・・・・・。

モチロン


拭き込みもやりましたよ(号泣)





カリカリのブレーキダスト以外は今回ので取りきりました。
なので、かなり綺麗になりましたよ。
( TДT)
古くなったwheelのコートはガシガシ取りました。
無心で作業これ大事w
ぢゃないと心折れるw



その成果はご覧の通り。



そんな感じで、ひたすらに拭くだけの作業w
それにしても、この車、以外と汚れないんですよね。
空力が良いんでしょうね車自体。
あんまり目立たない汚れ。
ですから遠くから見る分には綺麗に見えるんです。
何が言いたいかと言いますと。
洗車後の感動があんまりありませんw。
(。・ω・。)ゞ

だから拭き込みして艶を出す感じで。
それでも変わり映えなかったら?。
そしたらバフで磨きますw
でもなんとかなりそうな感じではありますけども。




そいえば、洗車してて見つけたんですが、
この車闘ったような傷無いなぁと思ってましたけど。フロントバンパーサイドの薄皮一枚削り取った線傷と
無数の飛び石。

距離は全然なのに・・・・・。
何があったのだろうか(恐)

((((;゜Д゜)))

後その傷が着いている側のフロントのwheelのリム傷も気になる所。
その傷。かつてデミオの時に、とある山でコーナー失敗して崖上りかけた時に着けたwheelの傷に良く似ているんですよね・・・・・・・。
個人的にそうでないことを祈りたいですが・・・・・。
((((;゜Д゜)))
そゆのを踏まえるとこゆスポーク系って以外と頑丈よねー
(。・ω・。)ゞ


そんなところで、純正wheelの美品がほしいw


そいやこの車のタイヤの空気圧の値を
この回で知ることになるんですw
ドアのフレームに推奨値載ってるわけですが、
以外と普通だったりでw
まぁ、純正サイズなわけですから。
デミオの時の15インチから17インチになったわけですけども。
扁平は50から45と、ちょっとしか変わらないので、不思議な感じです。ただ、幅は205から215なのでやっぱり、そこはインチの力の大きさはありますね。


後、純正にして通気口あるとかですね?
多分フォグの所なのですから
本来は全閉の蓋だと思うんですが・・・・。こゆのメーカーの細かな所ですよね。
潔し漢の色々w






とりあえず。雨止んだ今日の一時に
雪月の洗車の流儀をこの車に叩き込ん次第w



初見にしてはまぁまぁかなぁw
これに今後どんどん艶の深みが出てくれば良いかなと。とにかくホワイト系で深みを出すにはに苦労しそうです。





まぁ、綺麗になれば、先ずは良しですけどもね。



今回の拭き込みでカーボンへの塗布ムラ的なものが解消された感じです。(前のオーナーのやつ?)
前オーナーもプロコート以降ワックスやってたみたいですけども。
カーボン品の特にボンネット。広いやつに固形ワックス系塗布後の拭き上げは
空拭きでやるとムラが出たりするから
以外と綺麗に仕上げるの大変w

そして古くなる跡となって出てきたり。

そこをしっかり拐って、拭き込みしたら
真っ黒のカーボン柄の艶に少し戻りました。



ボンネットは定期的なリンス塗布を推奨でしょうね。

そうしないと、多分劣化していくような気がします。


そんな感じで雪月号は無事に儀式を終え。
サッパリしたわけなのですが・・・・・・。



それに伴い自分の靴も強制的にサッパリさせw
たまに入る綺麗好きスイッチ・・・・・。w

しかし後先考えずに使っている2足同時に洗ってしまったので、明日履くものがありませぬw
(。・ω・。)ゞ

只今除湿器で全力乾燥中です
(ヾ(´・ω・`)

間に合う事を祈ります
((((;゜Д゜)))
Posted at 2019/07/08 22:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

雨のDC5

むぅ。
ども。
じゃじゃ馬ッ子に手を焼く雪月ですw
(゜-゜)(。_。)

いやはや、こやつのポテンシャルはどこまで、イケるのか・・・・ 。
((((;゜Д゜)))


雨は良いです♪。
車のハードル下げてくれて少し解りやすくなりますからね。
その反面、車のコントロールもろに来ますけど
((((;゜Д゜)))

路面ミューが下がって
タイヤとのバランスが崩れる時にやっぱり車体側のポテンシャルって出るものですけども、
困りましたw

オレさまFDが『全力ぶつけても壊れない』と言った意味が解った気がします。

確かにこれ、頑丈w

前回に述べた通り、それには狭い所の適正操作というハードルを越えていかないとなりませんが・・・・・。

ボディにドライブシャフトとか、とっても良い感じなんだなと、
なんか剛性あるよぅって感じしますw
スポーツってすげーな
(゜ロ゜;ノ)ノ

出力面は相変わらずなのですが、
雨になればアクセルコントロールはよりデリケート方向だなと思いました。
ただ、そこはギアの選び方で緩く立ち上がる方法をとり、横方向の限界所を探る次第。今回はパワーの美味しい出所をわざと抑えるギア選び。
雪月デミオも全盛だった時は雨でも暴れそうになる程にはなっていたのでそこの所の経験が生きました。

ただ、それをやったところで赤エンジンは速い(涙)

結局怖い!

だけど刺激的!

良くわからない感情がクルクルしてますw
安定と不安定のギリギリの感じがそうさせているのかなんなのか。
ただ、過信は多分ダメなので、引き締めていかないとなりませんが・・・。


そんな感じで今回、雨走行。目的はタイヤの限界所を探るというところ。
この動きをしたら本当に危ないよって所の探りです・・・・・・。

んで、フロントタイヤがズルズルとなった所。
車体の重さがちょっと出て。曲がろうとするんだけど曲がらないような動き。
4輪にグリップ感があやふやな所まで、とりあえずプッシュしてみて・・・・・。

雪月デミオの時のコーナー速度に対して一番ロールが来る所は、車体の重さや横に逃げようとする感じになり一線引くなぁと@DC5
なので、ボトムスピードはこの時は若干低い所。
コーナー単発で言えば雪月デミオはやっぱりコンパクトカーだったとw曲がりだけは抜群だったなと思います。
ですが、そこからのトラクションの良し悪し、引き出しの多さはモチロンDC5

多分早めの減速、早めの向き変えて、アクセルオンのタイミングずらしてみたりで、そすれば遜色ないのかなぁって考えてみたり・・・・・あれ?
自分の前の車に対して・・・・・・・・・・・・・w。

比較対象が間違っていそうですが、
なんせこれしか知らないもので(爆)


そんな感じで重さが少し出た分
デミオ時代と、同じ突っ込み方をすると効率が少し落ちる雨走行って事は良くわかりました。

それを踏まえた上で、出来る限りの人間側のアジャストをして。くるっとまわるのかコーナーのRを緩くとり、いっぱいいっぱいに持っていくのか・・・・。もうちょっとだけプッシュしてみたら、フロントの挙動に怪しさが出て雨走行における、いよいよのタイヤの限界が出てきました。ただ、その時の領域は・・・・・。(涙)
デミオ時代のドライの時とペース同じぢゃん・・・・・。
((((;゜Д゜)))

そりゃあ、あかんですよねー。
流石に引きました。
サーキットランになってくれば話はまた変わりそうですけども。現状これ以上は危険。なにより、オーナーがまだ車角に慣れていないのでこっから先は無理にやると制御を離れた所に行きそうで怖いです。
((( ;゚Д゚)))


後エンジンマウントが半分強化品が着いている事についても、少し勉強したのですが、
個体差はありますが、シフトの入りがマチマチなんだなという。まぁ慣れもありますから全てそうとは限らないと思いますが、基本的にシフトの入りを快適方向に振っているのもありそうです。

個人的にノーマルを知らないのでなんとも言えませんが、比較的スコスコ入ります。

前オーナー良く考えて作ってらっしゃいますわ。

良い車です。
Posted at 2019/07/05 03:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ザージャンからの発展。麻婆豆腐自家製作w」
何シテル?   03/28 19:14
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3 456
7 8910111213
141516 1718 1920
21222324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リニューアル後の南コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 06:43:36
シフトワイヤーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:42:34
シフトレバー点検① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 07:54:52

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation