• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

単身赴任して初めて病欠しました。。。

単身赴任して初めて病欠しました。。。 なんとかは風邪引かないといいますか、
単身赴任をしてこれまで2年間なんとか病気もせず頑張ってこれましたが、とうとうダウンしていまいました。

3/12(月)の13:30から寒い部屋で会議中に、
15時くらいから頭が痛くなり寒気や吐き気がして、
16時くらいに一度吐いて、身体の節々も痛くなってくるし(特に腰)、
18時くらいにまた吐いて、座っているのもつらくて、
もう何もする気力が無くなり、
残った気力を振り絞って早々に帰宅しました。

20時に家に着いてまたトイレで吐いて、体温を測ると38.0℃、
脱水しないようにず~っと備蓄しておいたポカリスエットを枕元において、
横になってすぐ寝ようと思っても腰が痛くて寝れません。。。
うつ伏せになるとちょっと楽で気が付いたらそのまま意識を失っていました。

また吐き気がして2時に目が覚め、吐いて、
胃や腰の調子が気になってなかなか寝れず。。。と思ったらいつの間にかまた寝ていて、
睡眠時無呼吸のマスクを付け忘れていて鼾をかいて寝ていたせいか、
嘔吐を繰り返して喉をやられたせいか、毎朝の習慣か6時にまた目が覚め、
体温を測るとまだ37℃と熱が下がりきっていません。
まだ胃や腰の調子も悪く、下痢で、頭も痛かったので、
職場に今日は病院に行って休むと連絡をしました。

で、早く治したいので9時からすぐに病院に行って症状を話すと、急性胃腸炎だとのことでした。
インフルエンザでは無かったです。
アルコールは当分禁止で、脱水しないように水分補給をして、水分だけでは身体が衰弱するので
吸収の良いものをちょっとずつ食べろとのことでした。
点滴を受けて、漢方みたいな薬をもらって帰りましたが、身体の節々がだるく、
特に腰がじんじんして座っててもきつかったので午後からもずっと寝ていました。

次の日の19(水)には必ず直さなくてはなりません。
職場のイベント行事や会議だけでなく、職場の送別会の幹事にも当たっており、
司会進行役も決まっておりましたので、一所懸命回復に努めました。

身体の調子も悪かったのですが、久しぶりにず~っと寝ていました。
お陰さまで睡眠不足だけは解消できました。

その甲斐あってか、19(水)朝には胃腸の調子は悪いものの、
熱も下がり、頭痛や関節などの痛みも消え、ついでに寝不足で慢性の肩凝りも解消されていました。
柿ヨーグルトとポトフだけを少量食べて出勤しました。

ポカリをちびっとずつ飲みながら、行事や会議をこなし、昼飯はカロリーメイト。
送別会でも忙しくて出された料理も食べる暇もありませんでしたが、
お酒を呑めないのはつらいものの食欲も無かったのでちょうど良かったです。
茶碗蒸しや鍋物、椀物だけ頂きました。

で、それまでず~っと胃腸の調子が悪く下痢が続いていましたが、
やっと19(木)の朝には、通常のものを出産いたしました。

タイトル画像は発症した月曜日の朝食です。
日曜日に買った生かつおをヅケ丼にして次の日に食べたので食中毒かなとも思いましたが、
醤油やラー油や生姜などで漬け込んでいますし、
野菜は熱湯に1分弱通してお浸しにしていますし、
ポトフは毎日火を通してますし、結局、原因はよくわかりません。
食べ過ぎが原因でしょうか?

単身赴任して初めて病気になりましたが、やっぱり心細いですね~。。。
こういうときのために体温計やポカリを用意しておいて良かったです。。。
看病してくれる女の子も準備しておけば良かったです。。。

はやく単身赴任から解放されたいです。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/21 02:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 5:28
おはようございます

無事に回復して良かったですね
仕事も大切ですが、無理をなさらすご自愛ください
コメントへの返答
2015年3月22日 23:21
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。

抵抗力が弱っていたのかも。。。

月曜に発症して、完治まで丸3日間掛かりました。

最初の2日間はきつかったです。

やることがいっぱい溜まってGWまで香川に帰れそうに無いです。。。(泣)
2015年3月21日 5:42
とにかく回復よかったですね!
一人では心細いですねf(^_^;
添い寝してくれるおねーちゃんを(^^)v
コメントへの返答
2015年3月22日 23:25
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。

今回は急性胃腸炎で良かったですが、高血圧で倒れたりするとどうしようもないですから不安ですね~。。。

やっぱり添い寝してくれるねーちゃんを準備しようかな。。。だめかな。。。だめだろうな。。。
2015年3月21日 12:50
大変でしたね(>_<)病気になった時の一人はツライですよね~_~;ご無理なさらないでくださいねσ(^_^;)。うちは体調崩した時用にポカリとウィダーインゼリーをストックしてますf^_^;早く四国帰れる事願っておりまーすf^_^;
コメントへの返答
2015年3月22日 23:29
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。

体温計もヤマダ電機の安心会員で500円券の使い道で困って、体温計にして良かったです。

役に立ちました。

うちも嫁はんに言われて、ポカリとカロリーメイトを準備してます。カロリーメイトは喉に詰まるのでウィダーインゼリーも良いですね~。今度買って置きます。

アドバイスありがとうございます。

今回転勤の話は無かったです。。。いつになったら帰れることやら。。。寂しいです。。。
2015年3月21日 14:39
こんちは(・o・)ノ

大変でしたね(∋_∈)(汗)

わたすはノロウイルスに4回やられ、すっかり身体が慣れてしまったみたい(笑)

初回は冗談抜きに医者に行こうか悩んだぐらいキツかったんですが(;^_^A

あれにかかると2日強制絶食←を強いられて水分しか取れなくなる(*_*)


りんごジュース

特にバヤリースアップル


↑がポカリより使えますねえ(`∇´ゞ



コメントへの返答
2015年3月22日 23:35
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。

オテモトさんのコメントでノロウィルスについて調べましたら、症状がぴったり合いました。

私もノロかなあ。。。

ほんと2日間は強制絶食(食い意地の張ってる私でも食欲なんて全く無くなる)で、関節痛になって身体がだるくて、寝るしか無かったです。

5年に一回くらい同じ症状になっていて、眠いけど吐き気や下痢で横になれず、トイレの前で寝ていたことを思い出しました。

りんごジュースですか。。。確かにポカリは吐いた後さっぱりしませんしね~。。。

アドバイスありがとうございます。

今度試してみます。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation