• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

麦とホップ 黒

麦とホップ 黒昨日の朝、寝ぼけ眼で新聞とチラシを眺めていたら、なんと、チラシにサッポロの「麦とホップ 黒」!
第三のビールでも黒が飲めるんですね~。一気に目が覚めてしまいました。

黒ビールは大好きなのですが、高嶺(高値)の花で滅多に飲めません。早速近所のスーパーへ。6缶で595円!2ケースゲットしました。

ネットで調べてみると、10月26日に発売されたばかりなんですね。
昨年のキャンペーン用の景品で当たった人しか飲めなかったそうです。
その当選者から高い評価を得て、市販化の要望に応えて数量限定で販売することになったとのこと。
うれしいですね~。
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020213/

今日は、仕事も速攻で終わらせて、黒を美味しく飲むために職場から家まで7kmを走って帰りました。

で、すぐ飲みたいところをまずは風呂に入って汗を流してから、体を拭くのも早々に、早速、父の日に子供がプレゼントしてくれたグラスに注いでみました。

おぉっ!! グラスに注ぐと黒ビール特有のきめ細かな泡と色が第三のビールでも見事に再現されています。香りもローストされた麦芽の良い匂いが立ち込めます。素晴らしい!

飲んでみました。
悪く言えば黒ビールのちょっと薄い感じですが、良い言い方をすれば飲み易い黒ビールっていう感じです。きちんとコクと甘さがあります。おいしい!田村さん・仲間さん、黒ビールと間違えちゃいそうです。

難点を言えば、ちょっと泡持ちが悪いのかな?あっという間に泡は少なくなっていきます。冷やしたからかな?

缶のデザインもイイですね。
サッポロさん、このような商品を開発してくれて、ありがとう。
メーカーの努力も大変だったでしょうね。心より敬意を表します。
これは、私にとっては大当たりです。数量限定でなくて通年で販売してほしいなあ。

全国で20万ケースだそうです。黒ビールが好きでも高値の花の方は是非飲んでみてください。
私は感動しました。

明日はハーフ&ハーフにしてみます。
超楽しみ~。
Posted at 2011/10/31 22:55:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年10月29日 イイね!

N95が復活しました。

N95が復活しました。液晶のバックライトは点灯しているが、表示しなくなったNOKIA N95(X02NK)ですが、分解してみたらスライダーケーブルが断線しているだけみたいだったので、MOUMANTAI さんから部品を購入して、修理しました。

ついでに、外装やキーもボロボロだったので、交換しました。

で、見事に復活です。嬉しい!!

これで、また維持費が1800円前後で済みます。
良かった~。

ホントはもう駄目だと思ってiPhone4Sを予約してるんですが、維持費がiPhoneだけで最低6000円くらいになりそうなので、今まで携帯代が実家の家族含めて7000円前後の我が家の家計を圧迫するなと思っていましたので助かりました。

予約はキャンセルしてきます。
Posted at 2011/10/29 03:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年10月16日 イイね!

今年もMGFC四国忘年会(牡蠣焼き食べ放題+海鮮太巻き)やります。

今年もMGFC四国忘年会(牡蠣焼き食べ放題+海鮮太巻き)やります。恒例になってきました牡蠣焼き食べ放題忘年会、今年を締めくくる、まんぷくオフにしたいと思っております。
みき水産にてたらふく食べ、五色台でゆっくり瀬戸内海を眺めながらジーノ談義をしましょう!

四国以外の他地区の方も始めての方も大歓迎です。

詳細は以下の通りです。

★12月11日(日)香川県坂出市にて雨天決行です。

http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=208291493973625027535.0004af590217949a7b176&msa=0

●10:30 集合 坂出北IC近くの坂出ショッピングセンター駐車場
      (ラムー、コメリ、ベスト電器、マクドナルド等がある)

●11:00  自己紹介&親睦タイム
 ~11:35

●12:00 「みき水産」にて昼食
 ~14:00 http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370201/37005780/dtlrvwlst/2286313/
       牡蠣焼き食べ放題+海鮮太巻き付き 2時間2500円
        ※ お店で支給されるのは、軍手・おしぼり・お箸・トング・目打ち・ポン酢だけなので、
          飲み物(コップも)・調味料など、各自お好きなものを持参願います。
          あとタオルやエプロン、汚れてもいい服で来てね!
        ※ 上記メニューしか選択の余地無しです。
          牡蠣NGの方も自分でお好みのものを持ち込んでも構いませんが、
          それでも2500円かかりますのでご了承願います。

●14:00 休暇村 讃岐五色台へかるがも
 ~14:30 http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/76780/gallery.html
     途中、瀬戸内海の潮風で育ったあま~いみかんの路上無人販売所
     (15個くらいで300円)が数か所ありますので、
     おみやげにでも如何でしょうか!

●14:30 駐車場にて瀬戸大橋をバックに記念撮影&談笑タイム
 ~15:30 甘党の方は“はちみつソフトクリーム”や“きなこ黒糖ソフト”等もあります!
     http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370201/37005595/

●15:30 で解散

●希望者のみ、お腹と相談してオプションを検討しましょう。
     昨年同様、うどん別腹だったら、坂出の名店「てっちゃん」http://www.tecchan-udon.com/
     もう、何も入らなかったらファミレスでまったり等々。

参加表明はMGFC四国地区掲示板へお願い致します。
http://8702.teacup.com/ginoeast/bbs/t7/

みき水産は予約となります。
8人掛けテーブルを3テーブル押さえて頂いていますが、
人数の変動があれば早めに連絡をしないといけませんので
11月末までに参加表明をお願いたします。

人数によっては、席に限りがありますので
締切日を早めさせて頂くこともあることをご了承ください。

☆ハンドルネーム:
☆参加車両:
☆ボディカラー:
☆参加人数:
☆昼食(牡蠣焼き食べ放題でOKですか?):例)牡蠣焼き食べ放題1名



Posted at 2011/10/16 23:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

液晶画面が死んでしまいました。

液晶画面が死んでしまいました。今日、夕方、メールのチェックをしていたら、NOKIA N95(X02NK) の液晶画面が表示しなくなってしまいました。

ここ1週間くらい、たま~に画面が表示するのが遅れて表示することがあったので、色々入れているから重くなっているのかなと思っていましたが、まさか液晶が往かれるとは思いませんでした。

真っ暗な中で見てみると、うっすらバックライトが点いているような感じですが、文字は全く表示しません。

すごく気に入って使っていたんですがね~。がっくりです。ショックです。
スマホの走りで赤外線、Bluetooth、無線LANなどの通信が充実していてカメラの性能も良くて満足していたのですが。。。

安心パックは自己責任ということで入らなかったので機種変です。
まあ、2年6カ月使ってメッキなんかも剥げてボロボロでしたのでしょうがないかな。。。
スマホの中では維持費が安いiPhone4Sにしようかな。。。

しばらく携帯無しの生活です。
Posted at 2011/10/14 02:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年10月07日 イイね!

遅くなりました。

遅くなりました。全国オフから帰ってきて、
仕事が終わってからちょびっとずつオフレポ書いて
ようやく昨日完成しました。

その間、誰だかオーナーさんがわからなかったり、
C棟さんとMDさんと一緒に帰りに復習した名簿が
もりもり@さんのフォトレポと照らし合わしてみたら
8名も間違っていたりしての確認作業だったので
完成がえらく遅れました。

MGFC四国会のブログにアップしております。
右下の「リンク・マイリスト」よりお入りください。



なお、四国会では、毎年恒例の
「牡蠣焼き食べ放題忘年会」を
下記(牡蠣)内容にて開催したいと思います。

12月11日(日)12;00より
香川県坂出市玉越町「みき水産」にて
『牡蠣焼き食べ放題と海鮮太巻き』です。
その後のオプションも昨年と同様に考えています。

まだご案内のパンフレットが出来ていません。
出来次第、参加表明をMGFC四国掲示板
(下記、関連情報URL参照)
にて受け付けます。

席数の関係でなるべく早くお店に正式な人数を
お伝えしないといけませんので
参加表明の期限を設けるつもりです。

当然、四国以外の他地区の方も大歓迎です。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/10/07 00:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation