• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

♪納涼猛暑お見舞い・暑気払いオフ♪ 2012/08/19(Sun) MGFC四国会

♪納涼猛暑お見舞い・暑気払いオフ♪ 2012/08/19(Sun) MGFC四国会2012年8月19日(日) MGFC四国主催の♪納涼猛暑お見舞い・暑気払いオフ♪が開催されました。

参加者は地元四国以外にも、中国、関西からもおいで頂き、解散後の二次会では一般のL700のジーノオーナーさんとも交流出来ました。

参加された皆さま、酷暑の中、お越し頂いてありがとうございました。
来れなかったプーさん、激励メールありがとうございます。

また、L700の聖地、ヒカリオートサービス様から、L700用ボンネットストライプ(白)を2本もプレゼントして頂きました。
【2号】さんからは、カーナビやデジカメ等を提供して頂きました。
早速、争奪じゃんけん大会させて頂きました。
どうもありがとうございました。

オフ会では冷たいもの食べ過ぎて、お腹壊さなかったですか~。
あと、日焼け痛くないですか~。
もっと親睦の時間も作りたかったのですが、暑くてバテちゃいましたね~。
いつも引っ張り回してすみません。

まだ、帰宅途中の方も、安全運転でお願いしますね~。

オフレポをMGFC四国会のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/mgfcshikoku
に載せていきます。

ぼちぼち時間の空いたときにUPしていきます。
ご了承ください。



Posted at 2012/08/19 23:51:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

バトンリレーが廻ってきました。

バトンリレーが廻ってきました。とうとう、みんカラで流行っているバトンリレーが札幌のひでポンさんより廻ってきましたので、私も四国から繋げていきたいと思います。

ハンドルネームの由来についても触れている方もいらっしゃったので、
まずは自己紹介から。。。

ミラジーノを購入して、フォグを付けたいと色々調べていたらMGFCの存在を知り、
最初tengnoseというハンドルネームで入会しました。
(昔ゴルフをかじってた頃、スコアが急上昇して天狗になっていたときに付いたのが由来)

その後、tengnoseは別のモノを連想するのでまずいでしょということで
MiraGinoの間にuを入れて、現在のMiuraGinoを名乗ってます。

ということで、本題です。


1.あなたの愛車は?

 Daihatsu Miura Gino GF-L710S

2.新車?中古?

 転勤が決まり、通勤用の車として購入。
 お金が無かったので新車を買う余裕はなく、
 ラパンかミラジーノを探していましたら、
 4WDターボなのに嫁はんも乗れるATで
 走行距離が0.9万キロ、車検2年付のすごく程度の良い今の車を見つけて
 平成14年に3年落ちの中古で購入しました。

3.いくらした?

 車両価格88万円。今から考えても安かったと思います。

4.一括?ローン?

 金利は払いたくないので、いつもにこにこ一括払い。

5.年式は?

 H11年式 車体番号7千番台の初期型。

6.今走行距離どれくらい?
 95000kmを超えました。
 ちなみに昨年、MGFCの全国オフの道中で77,777kmになりました。
 今度の全国オフの道中で100,000km達成したいけど。。。

7.乗って今年で何年目?

 11年目。だいぶいろんなところにガタがきてます。。。

8.いつまでのる?

 乗れなくなるまで。前回の車検も20万超えました。
 お金もかかるけどいつまでも一緒にいられるよう頑張ります。

9.愛車のテーマは?

 MINILITE RALLY SPECIAL カクカクシカジカ号

10.エアロのメーカーは?

 自家製マットガード。風に乗ってひらひらしてます。

11.ホイールのメーカーは?

 ダイハツ純正MINILITEゴールド14インチ。

12.ダウンサス?車高調?

 どノーマル。キャリアも付けてるので車高はたぶんジーノ乗りで一番高いよ!

13.洗車は月何回する?

 オフ会前と汚れてきたなと思った時。

14.燃料費は月いくら?

 通勤で片道7kmを往復するけど、
 たまにジョギングで通勤して車を使わないので月1回給油で3,500円くらい。

15.一番高かったパーツは?

 MINILITEのホイール。貯金が吹っ飛びました。

16.今まで総額いくらかかった?

 コツコツ500円貯金を貯めて弄くってます。
 計算していないので幾らになるか正確には解りませんが、
 概算でも金額を書くと、そんなに使ってるのと嫁はんに怒られて
 小遣いを減らされるとたまりませんので想像にお任せします。

17.この車で良かったことは?

 MGFCやみんカラを通じて全国の皆さまとご縁ができたこと。
 こうなるとは思ってもみなかったです。ジーノに乗っててホント良かった~。

18.この車で一番悪かったことは?

 純正品だけの弄りで極力シンプルにするつもりが、
 どんどんチャラく痛々しくなってきたこと。

19.一番お気に入りのポイントは?

 かわいいレトロなデザイン。ずっと見ても全然飽きない。
 あと、自分好みにアレンジできる自由度が大きいこと。人の弄くりも見ていて楽しい。
 同じ車でもオーナーさんの個性が出ること。

20.一番嫌いなポイントは?

 もう販売していないこと。オーナーさんが減る一方。。。中古パーツも高くなってきましたね~。

21.次乗るなら何に乗る?

 次も程度の良いL710Sを探すか。。。考えていません。満足してます。

22.愛車以外で好きな車は?

 車は何でも好きです。特にラリー車。一番の憧れはストラトス。

23.恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?

 今、エスティマ・ハイブリッドに乗ってもらっています。
 これもデザインから何から気に入ってます。
 こっちはどノーマルです。


では、次は、いつも四国会がお世話になっているMGFC中国会C棟幹事長、よろしくお願いいたしますね~。
Posted at 2012/08/12 11:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出会い | クルマ
2012年08月05日 イイね!

虹夕方、帰宅途中で、讃岐富士の上に美しい虹が掛かっていました。

うっすら、外側にも二重に虹が掛かっています。

山のふもとから出て。。。


どこまで掛かってるのかな~。。。


ジャボッ!! 土器川に落ちてました。。。


こんな濃い色の虹は久しぶりです。。。♪
Posted at 2012/08/05 22:55:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation