• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoのブログ一覧

2019年09月24日 イイね!

Club Gino『ミラジーノ生誕20周年全国オフ会』に参加してきました♪

Club Gino『ミラジーノ生誕20周年全国オフ会』に参加してきました♪2019年(令和元年)9/22(日)Club Gino主催『ミラジーノ生誕20周年全国オフ会』に参加してきました♪

9/20(金)は、いつもは電車で香川から岡山まで通勤しているのですが、カクシカ号で出勤しました。電車だとドアツードアで2時間超えるのですが、車だと1時間弱で通勤できます。。。いつも車で通勤したいのですが、瀬戸大橋の通行料金が片道で1500円弱しますので、電車代の方が安くて叶いません。。。

20時半まで仕事して、夕食を食べて温泉に入って23時に岡山を出発しました。


で、夜中なので下道で岐阜の息子の家まで7時間かけて運転して、朝6時に到着して3時間ほど寝てから11時に出発して、今度は高速で富士市まで走って宿泊先のスーパーホテル富士インターに16時過ぎに到着しました。




で、高知のいつものメンバーと前夜祭で静岡の幸を堪能しました♪


皆、長距離を走って疲れていたので、その日は酔いも早くて、遅くならずに解散して、ホテルに戻ってシャワーを浴びたら目覚ましもかけずにTVも照明もつけっぱなしで朝5時まで熟睡してました。

で、天気はどうかなと窓の外を見てみると、朝の5時から顔なじみの方々が車を磨いていました。


偶然、ホテルも同じで別の場所で前夜祭をされていました。ご一緒できたら更に盛り上がったのにねー♪

で、朝食食べてオフ会会場の朝霧高原の「もちや」に。


来る途中では富士山は見えてましたが、会場ではあいにく曇り空で富士山は見えませんでした。しかし、前日までの天気予報では台風の影響で雨との予想でしたが、オフ会の間は全然雨が降らなくて、暑くもなくて良かったです。ただ、曇りでも日焼けをしたようで、首の後ろがヒリヒリ痛かったです。


今年はMGFC全国オフも開催されなくて、更にミラジーノ生誕20周年ということもあってか90台弱のジーノが全国から集まって、とても見応えがありました。
とてもじゃないけど全員の顔と車が一致しませんので、各車の紹介はできません。受付横にはこんなピックアップジーノがありました。


このジーノはピックアップだけでなく、内装も左手だけで操作できるよう特殊な改造が施されてあります。


あと、札幌のひでポンさんからミラジーノの精密なミニカーをダイハツから承認が取れ次第、販売する予定だと告知がありました。


ちなみにひでポンさんのジーノがサンプルで作ってありました。






内装までむっちゃ精密に作ってあります。

私も欲しいのですが、キャリアまでは細くなりすぎて折れてしまうので、完全な再現は無理とのこと。。。出来るところまでで構いませんので、是非、カクシカ号も発注したいと思います。

お土産の抽選会では、ClubGinoのせんべいをゲットしました♪

こんなの作れるんですねーありがとうございました。

で、楽しい時間も終わって、解散前に、Career Fog Mudflaps で撮影会です♪

逆アングル♪

後ろから♪

めっちゃ嬉しいです♪ メンバー募集中です!

解散後に帰宅途中で雨が降ってきました。オフ会では降らなくて助かりました。
帰りは途中までリクさんと、途中からひでポンさんとご一緒して帰りました。


で、20時に岐阜の息子の家に着いて、息子と飲んで、


次の日に香川に帰りました。


合計4日間で、香川から朝霧高原まで往復1390km、124.51L、平均燃費は11.16km/Lでした。

幹事の皆さん、貴重な機会を作って頂き感謝しております。お疲れさまでした。
参加された皆さん、とても楽しい一日を過ごすことができました。
またどこかのオフ会でお会いするのを楽しみにしています。
ありがとうございました!
Posted at 2019/09/25 00:20:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年09月18日 イイね!

満願成就?

満願成就?令和元年9月は3連休が2回あります。
2回目の3連休はClubGinoのミラジーノ生誕20周年記念♪全国オフに参加する予定です。
私ばかり遊んでいると嫁はんに怒られるので、14~16日の3連休は嫁はんと瀬戸内海を周遊してきました♪

行程は
1日目:マルトモ水産~さいさいきて屋~大山祇神社~「台ダム」~マーレ・グラッシア大三島~道の駅しまなみの駅御島(車中泊)


2日目:大山祇神社~大久野島~伯方塩業大三島工場見学~道の駅多々羅しまなみ公園~瀬戸田PA~浄土寺山展望台~うら湯~道の駅みはら新明の里(車中泊)


3日目:千光寺~天寧寺~持光寺~西國寺~大山寺~浄土寺~海龍寺


なぜ、このルートかというと、四国ダムカード巡礼の旅、最後の「台ダム」に行くためとは嫁はんには言わず、地図から消された「うさぎと毒ガスの島」大久野島や尾道に行こうということで決定しました♪

貧乏旅行で宿にも泊まらず、できる限り下道で、しまなみ海道と瀬戸大橋を渡って一周してきました。

尾道では嫁はんのために、七佛めぐりをして念珠玉を頂き、念珠を作りました。
一つ一つご利益が違います。


一番祈願したい玉をミカン玉で挟むと良いそうです。
老眼が進んでいるので、作るのに1時間弱掛かりました。


これで一番下のチビと一緒に廻った四国別格二十霊場の時に頂いた念珠と合わせて私用、チビ用、嫁はん用と3つ出来ました♪


嫁はんも今回の旅は喜んでくれました♪

で、ようやく私の四国ダムカード巡礼の旅も結願したかと思い、17日(火)はわざわざ有給を使って4連休とし、高松サンポート合同庁舎の四国地方整備局 河川管理課に行って「四国ダムコンプリート記念カード」を頂いてきました♪

表はこれです。通しナンバーが振ってあって、私は356人目です。


裏はこれ。まだまだ在庫はあるそうです。


で、このカードはここに記載してある45か所を参拝すれば頂けます。

私は2月に【2号】さんから「天皇陛下在位30年記念ダムカード」のことをお聞きしてからダムカード巡礼の旅を始めましたが、折角やるのだからと天皇陛下在位30年記念カード17種コンプリートと四国のダムカード62箇所を全てコンプリートしたと思っていたところ、本日新たに公式カードが12箇所増えていることに気が付きました。。。


ダムカードって増えていくのね。。。
もう苦行も終わりだと思っていたのに。。。
ショックです。。。
まだ修行が足らないということかな。。。
Posted at 2019/09/18 02:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation