• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

ダム巡礼

ダム巡礼 2019のGW10連休も、残すところあと3日となりました。。。

このGWは、嫁はんも仕事、娘もバイトで私に構ってくれないので、自分をみつめなおす旅をしております。

2月に【2号】さんより、「天皇陛下御在位三十年記念ダムカード」が発行されるという情報を頂きました。今回の「天皇陛下御在位三十年記念ダムカード」は、通常のカードとともにもう一枚この記念カードを頂け、更には天皇陛下は4月末で退位されましたが、5月末まで配布を続けるとのこと。
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000092.html

以前より、あ~と♪くんやよっぴさんからダムカードの存在は知っていて、白川郷に行く途中にあるロックフィルダムの御母衣ダムのダムカードのみ持っていました。

早速、発行日初日に香川県では唯一の「香川用水調整池(宝山湖)」をゲットしてきました♪

で、逆打ちの四国遍路八十八箇所∔別格二十箇所の計108箇所だけでは煩悩を消すことが出来ず、新たにこのGWから「四国堰堤ダム88箇所巡礼」も始めることにしました。
https://dam88.info/index.cgi?

機会がある毎に巡礼して、このGWで、ようやく四国で配布される公式カード55箇所、非公式カード7箇所、計62箇所のダムカードのうち50箇所、これまた四国で配布される「天皇陛下御在位三十年記念ダムカード」は15箇所17枚は、在庫切れでのちほど郵送してくれる分も含めて全て巡礼が終わりました♪


「四国堰堤ダム88箇所巡礼」はダムカード収集のあとで、このGWから始めたのでまだ39箇所しか巡礼していません。

4/28(日)は香川県内の近場で4箇所(112km)、


5/1(水)は中村まで9箇所、5/2(木)は仁淀経由で11箇所(804km)、



5/3(金)は早明浦から四国中央市経由で9箇所(256km)、


5/6(月)は香川と徳島で13箇所(415.2km)


お金が無いので、当然下道です。
5/1~2は、中村で車中泊しました。
このGWで、ダム巡礼で、合計1587.2km走りました♪

むっちゃ距離を走りましたが、何が辛かったって、大渡ダムから大森川ダムまでの最短距離、高知県道293号線(奥大野越・東谷大森川林道)10kmと、大森川ダムから長沢ダムまで194号線に出るまで(奥南川林道)10km、合計20km位、ハードな未舗装のダートを走ってきました(泣)



特に奥大野林道では、先日、天空の鳥居で落石を踏んでパンクしたので、砕石も大きい結構荒れた瓦礫のようなダートでの1時間位、1~2速しか使えず、時速10km/h程でそろそろと大きなとがった石を避けて走ります(泣)。



やっと大森川ダムに到着したと思ったら、対岸にハンコがあると知った時の絶望感は今も鮮明に覚えています。スマホで検索しようと思っても、当然アンテナは立っていません。。。(泣)



また、そこから、対岸に行くために迂回です。。。。(泣)



管理事務所には誰も居ません。。。(泣)


ハンコはここにあります。


ダムカードはエネルギープラザ本川にて貰えます。

奥大野林道のような瓦礫のハードなダートはもううんざりなので、長沢ダムまでは、ちょっと遠回りにはなりますが、もうちょい楽な奥南川林道をチョイスしました。道路補修用のダンプや材木運搬車両が普段は通るのでしょうが、轍が大きく水溜まりもあり、ガリガリガッツンガッツン車の底を擦ります(泣)。途中、道を横切る形で排水溝があり、グレーチングで蓋がしてあるのですが、それも道幅全部に蓋がしてあるわけでもなく、ダンプが通る幅の部分にしか乗っかってなくて、知らずに突っ込むと、脱輪・パンク・下手すると足回りをやられます(泣)。対向車、脱輪、転落に気を使って、ヘロヘロになりました(泣)

ジーノも泥々もなりました(泣)


次の日も、早明浦ダムから富郷ダムまでの県道264号~県道126号経由の40kmの曲がりくねった1時間の狭い峠越えも、所々未舗装もありましたが、舗装さえされていれば、ひび割れて陥没していたり、路肩が崩落してたり、落石が転がっていたりしても、むっちゃ快適に感じました。



ただ、これまで色んな道を走ってきましたが、820mもの長さがあるのに、一つも光が無く真っ暗なトンネル(白髪隧道)を走ったのは初めてでした。


逆打ちの遍路や別格は道が整備されているので良いですが、このダム巡礼はとんでもないです。。。舐めてました。。。皆さん、安易に手を出すととんでもない目に遭いますよ。。。もう私も後戻りは出来ません。。。ダムや道路を管理されている方々にホント感謝です。。。
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2019/05/04 02:39:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2019年5月4日 8:11
おはようございます^^

以前からお聞きしたいと思ってましたがダムの近所に有る道の駅や食堂等にダムカレーは結構頻繁に有りますか?
コメントへの返答
2019年5月5日 21:41
ご無沙汰しております。

私はストイックに自分を見つめなおすためにダム巡礼をしておりますので、まだダムカレーを食べたことがありません。

というか、結構辺鄙な所にダムがあるので、近くに食堂や道の駅自体がありません。

遠いところに行ったら17時までに何ヵ所も巡礼しないといけませんので、結構キツイ行程で昼飯抜きで巡礼してます。

余裕ができたらダムカレーを探して食べたいと思います。

あと、今、調べたら日本ダムカレー協会がダムカレー一覧をアップされているようなので、近くのダムに巡礼して、是非食べてみてください。
2019年5月4日 14:19
ご無沙汰してます^_^
自分を見つめ直す旅、羨ましいです。自分は夜勤明けに少し遠出するか近くの港で日焼けがてらお昼寝するか、ですね(笑)
コメントへの返答
2019年5月5日 21:51
ご無沙汰しております。

自分を見つめなおす旅、明日で四国の「天皇陛下御在位三十年記念ダムカード」が結願する予定です。

「四国堰堤ダム88箇所巡礼」はまだまだ続きます...結構つらいです。

昨日、香川でミラジーノ30周年記念オフに参加しましたが、むっちゃ天気が良くて、首と腕が日焼けし過ぎてヒリヒリ痛いです...でもとても楽しかったです♪

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation