• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

わくわくドリーム号で行くTDS(その3・終)

わくわくドリーム号で行くTDS(その3・終) ツアーでは、舞浜駅からバスでサンルートプラザに移動して朝食…となっていますが、

のんびり朝食を食べていては、開門ダッシュに間に合いません( ・`д・´)

朝食をキャンセルして、徒歩でディズニーシーに向かいました。



工場みたいな建物に、人がぞろぞろ入っていきます。



株式会社「オリエンタルランド」です。

ディズニーランド&シーのキャストの人達の通勤時間だったみたいです(^-^;




ディズニーシーは、開門前に…すでに長蛇の列でした。



入場したら最初に向かったのが、ホテルミラコスタの中のレストラン「オチェーアノ」です。

ここで、夜のショーの時間に合わせてディナーを予約しました。


そして嫁様と合流して「センターオブジアース」のファストパスを取得。

ファストパスは、通常2時間待ちになるアトラクションに20分待ちくらいで乗れるパスですが、1つ取得すると…2時間たたないと次のファストパスを取得できません。

なので、何時から何のパスを取得するのか?計画を立てる必要があります。









昼食買うのも、行列で20分待ちでした。

春休みの土曜日ですから…やっぱりパーク内は混んでいます。



大物アトラクションは、「センターオブジアース」「レイジングスピリッツ」「タワーオブテラー」をファストパスで乗り、

「インディジョーンズ」は、70分待ちと言われて並んだら、2時間待ちでの乗車となりました(((^^;))

「タワーオブテラー」は、噂通りに凄かったです(*^^*)


一番人気の「トイ・ストーリー」は、凄い行列なので諦めました(^-^;



さてさて、レストラン「オチェーアノ」でディナーを頂きます(*^^*)





そしてテラスから、港のショーを見物。







開園から閉園まで、クタクタになるまで遊んで大満足でした。


さて、嫁様と現地解散して、ボクは「わくわくドリーム号」に乗って、再び酒田へ向かいます(^-^;







ぐっすり寝てしまって、目覚めたのは「あつみ温泉」のあたりでした。

そして、酒田駅に到着。



タイフォンカバーが…







さて、

見えなくまで、583系を見送り…旅は終了。。。

じゃない!

千葉まで帰らなくちゃ(・・;)))




青春18きっぷで帰る予定でしたが、

早く千葉に帰って、スーパー銭湯行って、のんびり酒呑みながら「真田丸」が観たくなったので、

「いなほ」→「とき」で高速列車移動することにしました。







E2系の「とき318」は激混みだったので、見送りました。





次の列車は「MAXとき320」16両編成です。









E4系の2階の自由席は3+3の固定シートですが、

ちょこっとある平屋席には、2名掛けのリクライニングシートがあります。











上野駅に到着。





京成電車で現実に戻ります(((^^;)



終わり



オマケ



酒田駅でEF510-512に遭遇しました。

北斗星の廃止で仕事を失い、

JR貨物に転職して、今は日本海縦貫線で頑張っていました。



オマケ・その2





先日、世田谷区の代田橋を通ったら、雪???

いえ、これは雹です。

ビックリしました(((^^;)




オマケ・その3



村上駅で見かけたキハです。

1両目は、キハ48国鉄急行色。

2両目は、キハ47のタラコ色。

3両目は、キハ40のスーパーロングシート仕様でした。

羽越本線のキハは、種類と色がいろいろあって楽しいですね(*^^*)
ブログ一覧 | 鉄道旅行 | 日記
Posted at 2016/04/03 10:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2016年4月4日 2:10
こんばんは★★

583の車内の画像、懐かしいような・・・遠い記憶が蘇るような・・・

折戸はよく覚えてます。隙間から雪と風が入ってきて、乗り物酔いしてから暫くそこに居たような記憶が(笑)

自分も【急行きたぐに】に乗っておけば良かったと後悔してます(;´д`)でも、あのカラーリングが許せなかった(笑)
コメントへの返答
2016年4月4日 15:58
こんにちは★★

バスとかに乗ると、たまに酔うタイプのボクが全く問題無かったので、583系が乗り物酔いしやすい電車なのではないと思います。

おそらく、たまたまモーリスさんの体調が悪かったのでしょうね(((^^;)

ぜひ、もう一度、乗車してみて…悪いイメージを払拭されてみてはいかがでしょうか?

良くも悪くも、昭和の国鉄テイスト満載の特急型電車でした(*^^*)

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation