昨日のブログの続きでつ。。。
トップ画、宿を出てハイドラ立ち上げて『近くに誰かいるかな?』と期待してみましたが、誰もおらずorz
宿から車で1分で着く、道の駅開国下田みなとで朝飯!

道の駅に隣接するこちらの「金目亭」は朝7:00~の営業。
晴れてなくても海見るとテンション上がる群馬県民w
開店早々に店内に。
この日は金目鯛の姿煮定食が無かったので『極上金目鯛の煮付け定食』を。
伊豆に来たら金目鯛食べる!って心に決めてたので♪
ホロホロで味が染みてて最高でした!!
小雨がパラつく中、海岸線を北上。。。
伊豆諸島はいずこへ?(爆)
千葉フォルならぬ伊豆フォル。
その後は何故か山の中に迷い混んでしまいました…
『天城越え』の歌詞が浮かんできたあなた!
m9( ゚д゚)ビシッ!!
歳がバレますぜぃ~
峠を幾つか越えて伊東市に出てから、道の駅でお土産買ってから、こちらに行ってみました。
地元の『らーめんダイニング庵』の店主がオススメする塩ワンタン麺が食べたかったんですが、開店1時間前だったので諦めて北上しました。
帰りながら富士宮市の『白糸の滝』を通過して、1つのミッションコンプ!
滝自体は数年前に行ってるので、今回は寄りませんでした。
駐車場有料だし( ̄▽ ̄;)
その後は本栖湖に寄り道。
またゆるキャン△の聖地巡りです♪
なでしこが爆睡していたトイレ。
浩庵キャンプ場。
本栖湖からの富士山!
中之倉トンネル出口。
甲府市まで行ってから・・・
アウトドアショップ エルク

混んでそうで「密」を避ける為に店内には入りませんでした。
いつか買い物したいかな?
群馬に着くのが遅くなりそうだったので中央道に乗って帰路に就きました。
んが、15時過ぎてから昼飯食べてない事に気がついて、双葉SAでパン買って食べました(笑)
55555キロのゾロが近かったので高速上で写真は撮れないので、一つ手前のインターで下りて調整した筈なのに、雨の清里のワインディングを気持ち良く走ってたら豪快に撮り逃してしまいました~
で、帰宅。

2日間で890キロのロングドライブでした!
金のトロフィー。
2日間遊びまくったので、お土産買って家族のご機嫌取り~

(爆)
出発前は3個しか持って無かった道の駅CP。
今回の遠征で13個に!
東海道五十三次も、こんなに!
残りは、え~っと・・・
ルート的には、なんだか無駄が多かったような。
今回はハイドラが主な目的だったんですが、ラーメンツアーもしてみたいし、ゆるキャン聖地巡りもまだしてみたいし。
何より家族を連れての旅行もしてみたいし!
伊豆、また行きたい!
ブログ一覧 |
ハイドラ♪ | 日記
Posted at
2020/10/01 19:35:37