• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じみー@Gのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

冬支度、始めました。

冬支度、始めました。最近めっきり寒くなり、指先が悴んでブログ書くペースが落ちてますが何か?(笑)


朝夕の寒さで体調壊さないよう気を付けましょう!



そんな先日の21日、朝起きて外を見るとこんな光景がっ!!


昨年は11月24日に初雪になり、『早いなぁ。』なんて思ってたら今年は21日に降ってしまいました。


この時点で2台ともノーマルタイヤ(汗)



タイヤ交換してる時間もなく、しかもとある事情で自分で交換作業出来なかったので、この日は諦めてゆっくりスピードで出勤。

行き付けのタイヤ屋も、近所の車屋も忙しくて交換出来ずでした。


雪はその日のうちに解けてしまったので大丈夫だったんですが、次の日にはこんな気温。




こりゃいよいよ本格的に冬が近付いてヤバくなったので、カミさんのスペーシアカスタムを購入した車屋に頼んでスタッドレスに交換してもらいました。



さすがに車高調整まではお願い出来ないので、年内には自分で調整しなきゃですが。

( ºωº )…







そしてもう1ネタ、冬に剥けての支度を。



月初めに行われた緊急開催なGGOの時に頂いていたテールランプセット。




晴れてる日が続いてる時は内部が乾燥してるんですが、ここ数日は天候が悪くずっとこんな状態でした。




この先雪も降るでしょうし、寒くなると外しにくくなると思い、本日交換作業やりました!



取り外して新旧比較!(爆)



下の新しい(←自分のよりかはw)テールランプには純正のウインカーバルブが入ってますが、それは使わずに抜き取りました。


当然ですが結露なんてしてませんし、なにより小傷も無くて綺麗♪



ウインカーとブレーキのバルブを差し替えて、取り付け完了!

もちろん右側も交換しました!



自作したテールランプガーニッシュが無くなったのは少しだけ寂しいですけど、何より結露が無くなり綺麗になった事のほうが嬉しい♪♪



テールランプをプレゼントしてくれた方、ありがとうございました!(謎)
Posted at 2017/11/23 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2017年11月12日 イイね!

子供メインの週末♪

子供メインの週末♪昨日と今日の二日間。

日頃から学業を頑張っている(と思われる)子供達の、そして残り少なくなった小学校生活(長男)の良い思い出になれば...と言うようなイベントがありました。



まずは土曜日。
子供会の年一回の旅行として、今年は『キッザニア東京』に行ってみました。


第一部(9:00~15:00)の行程を考慮すると、地元を出発するのは夜明け前(爆)

ネットを見ると8:00には現地に到着するくらいが望ましいとか書いてあったので。


関越道→外環経由で東京入り。

エクシーガ軍団を身近に感じつつ。




ららぽーと豊洲にとうちゃこ♪




団体での予約なので、入場前に行儀良く並びます(笑)




集合写真なんぞを撮りつつ、いざ入場!





目的のパビリオンに一目散に行くのかな?って思いましたが、冷静に一旦打ち合わせする子供達。




サッカー部に入ってる子供達が多いので、最初はサッカースタジアムに。




謎のサインを教わってます。




プロのカメラマンによる個別撮影を、横から盗撮(笑)






金網越しなので、撮るのも一苦労。。。



シュートのスピード測ったり、フォームを撮影してもらったり。




お次は建築の仕事体験。



鉄骨の隙間にパネルを嵌めて家が完成ww




給料貰えました♪




キッザニア。
初めて行きましたが、ラー博みたいに街並みが造られてるんですね。



ミニチュアな消防車も。




次はバーガーショップでバーガーを作る仕事を。



んー、旨そう(爆)





最後に紙で包んで完成~♪




作ったバーガーは自分で食べられます。




その後は色々歩き回って疲れた子供達。

最後の30分位は時間調整。


朝早くからバス車内も含めてじっくり楽しんだ様子で、企画した親としても一安心でした。


一年任期の子供会の会長としての、また1つの大きなイベントを終える事が出来ました!


今年の一年って、とっても長いなぁ...って感じてます。





そして今日。
昨日の疲れを癒すべくまったり・・・

してもいられず、朝6:30に家を出発。


長男・次男共に所属するサッカーチームの練習試合に。
会場はコチラ。





ほほぅ、赤城山が近い。。。



行ってみました(笑)

こんな景色が見えてきます。

(あ、試合会場にカミさんを残して、子供達を見てもらってます。)




山頂は雪で白くなってました!



大沼にとうちゃこ♪

うーん、絵になりますねぇ。




道中、凍結してましたので行かれる人は気を付けて~




午前中は暇だったので、お次は榛名山方面にある伊香保グリーン牧場に行ってみました。

こんなイベントしてました。

未だに人気が衰えない『頭文字D』関連のイベント。



それっぽい車が沢山!




コチラは一般車両ではなく展示されていた車両。




アニメの舞台になった秋名山(榛名山)で見ると、一際リアルに。



キャンギャルなのか?撮影もしてました。




モデルはどうあれ、久しぶりにシルエイティを見た気がします(笑)





モデルはどうあれ・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(爆)



気が済んだじみーさんは、昼飯を買ってサッカーの試合会場に。


長男は4試合してトータル3得点と活躍!

ドリブルで持ち込んでのシュートやループシュートがあったりと収穫沢山♪




次男はシュートこそ決められなかったものの頑張ってました。

赤城下ろしが吹き付けて(赤城に居ても赤城下ろしって言うのかな?w)寒かったので、今夜は熱めの風呂でまったりして来ました。



子供メインと書いときながら少しだけお父さんが楽しんでしまいましたが、キッザニアで色々体験してきて、今日の行動から少しだけ成長した様子が感じられました。

長男は来春から中学生。

それまでに心身ともに、もう少し成長してもらいたいと願う今日この頃。。。
Posted at 2017/11/12 21:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の事 | 日記
2017年11月10日 イイね!

9月後半からオプミまでの話(((^_^;)

9月後半からオプミまでの話(((^_^;)この時期、めっちゃ仕事が忙しくてほぼ毎日残業。

休日出勤なんかもしたりしてクタクタでした(>_<。)💦



トップ画のこんな本を買ってみましたが、全然行けてません。




この時期、地元でのイベントなんかもあったりしましたが、ブログ書くまでは至らず放置プレイ。


そんな9月後半からオプミ(前夜祭)参加までのお話を、このままスルーするのも引っかかるので書いてしまいます(笑)





9月18日(敬老の日)。
地元の神社の秋祭りに、子供会の会長として参加。




前日まで台風が近付いていて開催が危ぶまれましたが、当日は台風一過で良い天気でした♪




子供達は獅子舞で参加。


大人達は、、、
特にやる事はないんですが、まぁ監督ですね(* ̄∇ ̄)ノ



群馬県民のソウルフード、焼きまんじゅうも売ってました!




翌週は長男がサッカーの試合で不在。
応援&買い物に行きながら、昼飯でラーメンを。

以前から行ってみたかった、本にも載ってる渋川市の『伊藤商店』



魚介豚骨が美味しいと評判のこのお店。

しかし辛いもの好きが災いしてか?どうしても赤いのをオーダーしちゃうんです(爆)

メニュー名は忘れましたが、ピリ辛のラーメン。



カミさんは味噌ラーメン。



そしてカウンターに「ミニチャーシュー丼あります」とか書いてあったので、思わず...




それらを長男抜きでシェアして食べました。




この日のお買い物は、カーテン。

10月に控えた、我が家にとってのビッグイベントに備える為。



そしてこんなのも買ってたり。

10月に控えた.....(以下同文ww)


カーテンもシャワーホースも、家を建ててから11年経ちますが交換は初めてでした。

こんな作業も出来ちゃうじみーさん、頼りになりますね(爆)





10月。
長男が誕生日でした。

家族の誕生日には実家からケーキが届きます♪



この日で長男は12歳に!

来春には中学生になるみたいでつ。


あ、丙さん。
その節はありがとうございました(謎)





その週末が、我が家にとってのビッグイベントでした!

今年の春頃から懸案だった、地元のサッカーチームと交流のある上尾市のサッカーチームの子供達がホームステイで我が家に泊まりに!!

しかも4人も!!



普段家の中を散らかしているナマケモノなので、この日の数ヶ月前から『あっち掃除しなきゃ!』や、『こっち片付けなきゃ!』とあたふたしてました。

お陰で年末の大掃除しなくても済みそう(爆)


しかしまぁ、サッカーバッグが大量に置かれた玄関。。。

異様な臭いに包まれてました(((^_^;)




ホームステイの嵐が過ぎ去った、暦の上での連休の最終日。
家族でコチラに。


残業&休出続きで家族に迷惑かけてたので、せめてもの償いで。


山賊焼き、朝早く行ったのに混雑!




しかし家族の笑顔の為に並びます!




およそ40分後、やっと買えました♪
山賊焼き丼と、、、



山賊カレー。




カミさんは別動隊でピザ買いに。



コチラは15分くらいで買えました。




現地で食べる至福のひととき!




アイスクリームもらったり。




自分にお土産買ったり(笑)





たっぷりとまったりして、家族サービス&リフレッシュしてから、当初の目的『オプミの前夜祭の為にもつっ子の買い出し』の為に永井食堂に行ってみると・・・

(lll-ω-)チーン
人気過ぎて、まさかの品切れ。。。


しかし「有りませんでした」では済まされないので、前夜祭の前日に再度買い出しに行き、無事購入出来ました。





こうしてこのブログへと続いて行く訳であります。。。




ふぅ、やっと書けた(爆)
Posted at 2017/11/10 20:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2017年11月05日 イイね!

三連休の過ごし方♪

三連休の過ごし方♪11月3日~今日5日まで、三連休で御座いました。


8月のお盆休み以来の三連休。
じっくり堪能させてもらいました♪


まずは3日。
この日は気温も高くて汗ばむほどの陽気でした。

親戚の家にりんご狩りに行って来ました。



陽光やシナノゴールドを頂きました。




その後、『道の駅吾妻峡』に。
吾妻渓谷への紅葉見物の人で混雑してましたが、とある食べ物が気になっていたので頑張って行きました(笑)

その食べ物とは・・・

デビルズタンバーガー!



注文してから5分ほどで完成~

長くハミ出たベーコンが舌のように見える、やまと豚のメンチカツが入ったバーガーでした。

サクサクで美味しかったんですが、期間限定なのが惜しまれる。。。




その日の夜はフォグランプの交換と洗車を。


辺りが暗くなるまで頑張りましたよ!




しかし、拭きあげてる時に嫌なものを発見してしまいました。

左テールランプが結露している~~~!


取り外して家の中で拭いてからドライヤーで乾燥させ、とりあえず事なきを得ました。





翌4日。

本来なら仕事の日だったんですが、、

有休取得www

長野原町方面に紅葉狩りに行ってみました♪


すると見事に紅葉したエクシーガがっ!

んー、秋の景色に溶け込みますねぇ(嘘爆)





兵庫県からお越しの方、お腹が空いたとの事だったので『らーめんダイニング庵』にご案内。




運良く限定メニューありました!


特に左の特選塩そば、先日までの東京ラーメンショーの第1幕に出店していたラーメン!

食べたかったけどモーターショーに行ってしまい食べられなかったラーメンが地元で食べられるとは!

それがコチラ。

ここの塩ラーメンは以前から大好きなんですが、牛のしぐれ煮が入り、5色のあられが入ると見た目も綺麗!

とっても美味しゅうございました!



ここ『らーめんダイニング庵』に滅多に来られないと言うお方、もう1杯食べてました!

もう1つの限定メニュー、焦がしネギの醤油ラーメン。



どっちを食べても『美味しい!』、『旨い!』を連発していたこのお方。

とっても良い表情されてました~♪

見せられないのが残念ですが、目を瞑って恍惚の表情でした。





伊香保温泉の石段街でお土産を買うと言うのでご一緒させてもらいました。


残り100段の所まで上り、少しだけカロリー消費(笑)



その後は、「レポートして来い」との指令を受けたと言うのでコチラに。




中は・・・

見せられませんwwwww



館長、兼マ○長のトークが面白かった~





夜はエクシーガ軍団数名で前夜祭(お食事会?)を。

群馬県民なら知らない人は居ないくらい有名な『シャンゴ』に。

しかし行く機会はあまり無いとの事(爆)



テレビでも取り上げられた、ミートソースにトンカツが乗った「シャンゴ風」。

メニューにはSとMしかありませんが、裏メニューでLに出来たりするそうで。
途中から合流した子供と、シェアして食べるためLサイズを注文してみました。



んー、デカいっ!

左のSサイズ(カルボナーラ)と比べると一目瞭然!


頑張って食べました。。。




しかし、まぁ、、

上には上が居るもんで。


真ん中のお方、LLサイズ!!

凄過ぎますね。



以下、某所での宴は画像ナシ。





群馬県内でのイベント参加でしたが、遠方(一度帰宅するのが面倒とも言うw)だったので宿を予約してました。




子供2人と大人1人が泊まれる条件でヒットしたのが一件だったので。





そして三連休最終日の今日。

朝食は爽やかにカレー(爆)




駐車場はスバルの法則でした。





本来なら今日はスバル感謝祭でしたが、何故だかイベントが中止になってしまったので、急遽GGOに変更されました。



続々集まるエクシーガ軍団。










カラフルでつね~




若干遅刻された埼玉の方(←画像ナシ)と、岐阜の方。

こうなりますww



出発時間が近付いてたので辺りを見回すと、我が子の姿が見えない!



危うく「波志江沼捜索オフ」になる所でしたが、無事見付かりました。。。



一行は乗り合わせでひもかわうどん『ふる川』に。



ひもかわうどんのルーツなどはコチラで。


開店一時間前でしたが、既に数名の姿が。
一時間ほど待っているウチに、駐車場はお客さんで溢れてました。


そして店内に。




カレー系のメニュー頼んだ方は、汚れ防止の紙エプロンを。





そんな自分も「カレー南蛮ひもかわ」を。

しかしうどんが見えない・・・




長男は「冷やしおろしひもかわ」

こっちもうどんが見えない・・・








次男が頼んだ「鴨つけ汁ひもかわ」は?





やっと幅広なうどんが見えました!


その麺の幅なんと10センチ以上!


反物のような、折り畳まれたうどんを1枚ずつ(うどんなのに枚で数える...)、すすれないのでカブりつきます。



ま、うどんを箸で持ち上げれば、どのメニューでも確認は出来ますよ(笑)




カレー南蛮は麺がツルツルなのとカレーのとろみで、持ち上げるのが難しい!




見た目以上にボリュームがあったので、長男も次男もやっとの事で完食。




満腹になった軍団は、次はコチラに移動。

お土産として有名との事でしたが、群馬県民のくせに知りませんでした(((^_^;)



平和維持として、そして自分の食欲を満たす為に購入♪





ここでお開きになり、前夜祭昼の部(←意味不明)から続いたイベントが終了しました。





帰宅して、色々な方から頂いたお土産を整理♪

遠路遥々、ありがとうございます!




一番左の、福島の方から頂きました!

ありがとうございます!





そして最後のお土産・・・





群馬産のを左右セットで頂きました!!



左は結露、右は数年前から内側が割れていたので丁度良かった~!!




参加された皆様、お疲れ様でした!





大変長くなりましたが、こんな濃密な三連休を過ごしてました♪





あ、そうそう。
オフ会などで他人や車を撮影してブログに上げる時は、顔やナンバーは判別出来ないようにモザイク掛けるなり塗り潰すなりの加工は必須な筈なんですが~

Posted at 2017/11/05 19:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ♪ | 日記
2017年11月03日 イイね!

なんか届い(て)た♪

なんか届い(て)た♪んー、このタイトル使うのいつ振りだろう??



前回のがいつだったか全く思い出せませんが、まぁ深く考えずに行きます(爆)





昨日、用事があったので時間指定した訳ですが、配送されなかったので出掛けてしまってからサガ○のおねいさんから携帯に着信。

しかし出先での受け取りに対応してくれたので、昨日のウチに受け取れました♪



そして今日。満を持して?開梱!

いきなりお手紙♪


こういうの、良いですね~





はて、中身は?




実は先月末、我が家のエクシーガはこんな状態でした。


助手席側のフォグの光が、豆電球みたいにボンヤリな光に。。。


流石にカッコ悪いし、いざと言うとき使い物にならないと困るので代わりのブツを探してました。



目に留まったのがコレ!




今回ほぼ不点灯になってしまったブツは約4年前に購入。
今回も同じの買おうかな?と思いましたが、チト高いので他のにしました(笑)






古いの取り外して新旧比較。

左の1つが今までのヤツで、パッケージに入ってるのが新しいヤツ。

COBの面積が倍以上になってますね。




早速交換♪






バルブの頭の部分はメッキになっているのでクールな感じ?



辺りが暗くなるのを待って、点灯~♪







今や全然点灯させなくなったイカリングが邪魔してますが、良い感じに光が拡散されてます。




パッケージの裏面。



バルブの向きを調整出来るみたいですが、面倒なのでとりあえずこのまま使います。



ひとまずコレで、、、


夜も安心♪
Posted at 2017/11/03 19:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「@ふゆおとこ 明日宜しくお願いします😆」
何シテル?   05/17 19:35
じみー@Gです。 えくじみーからHN変更しました! (その前のHN:えくじむ_K) よろしく~! (^^)/ 車歴の中でスバル車は、ヴィヴィオR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
56789 1011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

カスタムショップ【WR】 グラインダータトゥーフューエルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:16:31
【ハイタッチ!drive】2023お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:42:27
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 19:47:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年に一年落ちの中古車(D型)を購入f(^_^; 自分的に弄り倒したエクシーガか ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のハンネ『じみー@G』の前は『えくじみー』 その前は『えくじむ_K』 みんカラ始め ...
その他 ジャイアント ATX その他 ジャイアント ATX
GIANT ATX 2022モデル マットブルー 2022年9月10日納車! 🎉🎉 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
試乗した勢いで後先考えずに買いましたが、やっぱり自分にはホンモノ過ぎて・・・ 子供達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation