
街中でもチョコチョコと見かけるようになった、、、
新型レヴォーグ!
試乗車なのかな?
納車されたのかな?
ま、どっちにしても路上で見ると印象変わりますね~
今日は用事があって出掛けましたが、ふと思い出してディーラーに立ち寄り。
店内にはラピスブルー・パールのSTI sport EXがっ!
あいにくナンバーが付いてない車両なので見るだけ。。。
運転席座った感じは適度な包まれ感とナビ画面の圧迫感にヤられます(笑)
担当じゃない営業さんとラゲッジ周りの説明受け(ほぼ知ってる内容でしたが)、パワーバックドアだけは欲しい機能かなと。
すると担当さんが接客終わりで『試乗しますか?』と。
『えっ?』と思ったら、ちょうど今帰って来たとの事。
せっかくなので並べて撮らせてもらいました♪

クールグレーカーキのGT-H EXでした。
こう比較すると、やっぱり新型の眼ヂカラが弱いんかな~とか思ったり。
リアは新型がシャープと言うかクールな印象ですね~

自分が映り込んでます(影)
誓約書書いてから、息子と二人で試乗ドライブ行って来ました。
シートのホールド感や静粛性とかは『良いなぁ』とか思いましたが、ナビ周り、メーター周りは戸惑いますね( ̄▽ ̄;)
慣れれば良いんでしょうけど。
アクセル向かって踏み込んで加速した感じは、177PS/30.6kgf・mと300PS/40.8kgf・mを比較しちゃうと、当然ですが物足りない感に。
今後、2.4リッターとかが出てくると思うので、その時また試乗してみたいですね!
途中、ちょっと停めて撮影。
まだ2年しか今のレヴォーグ STI sportに乗ってないので乗り換えなんか出来ませんが、B型以降でどれだけ魅力的な車になるのか見守りたいですね♪
さて、ジムニーの話に。
以前にも、えくじむ_Kを名乗っている時にJB23乗ってましたが・・・

嗚呼、懐かしい(笑)
今回、やっとの事で・・・・・
し、新車を・・・
買えないので、ガチャで増車しましたwww
2回やって、ブラックとイエローが。

300円にしちゃ、良い出来なんでは?
バックドア開くし。
コレクションが、JA11→JB23→JB64と三世帯揃いました。

上段真ん中のイエローはトミカでつ。
何故か処分出来ない4駆系のミニカーコレクション。
またいつかジムニー乗りたいなぁ~~とか思いつつも、実際にはカミさんのスペーシアカスタムの乗り換えの方が現実味を。。。
果たして、どうなるんでしょ??
ブログ一覧 |
レヴォーグ | 日記
Posted at
2020/11/29 19:39:36