• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

さよならデミオ

さよならデミオ ついにこの日が来てしまいました。

デミオとのお別れの日…

10月になったら返さなければならないことは、最初から分かっていましたが、

いざお別れとなると様々な思いが込み上げてきます…













車を返す前日は、大学の講義が夕方からだったので、

午前中はラストドライブに出掛けていました。

詳細はフォトギャラリーにて…










最後のドライブを満喫した後は、車内の荷物整理です。

まず、地図、パンフレット類、クロスレンチ、軍手など自分で持ち込んだものは全て車内から持ち去ります。


そして次は、勝手に色々付けていた カー用品の取り外し です。







Before



After





ハンドルカバー、レザークッション、ティッシュカバー、ダストボックス、ウォークマン用FMトランスミッターなど…

借り物に一体どんだけ付けてるんだよって感じですね(笑)

なんだか全部外してしまうと、すごく寂しいです…

ちなみに、時計は両面テープでくっ付けてしまったので、持ち主さんにプレゼントします♪







Before



After





ミラーも取り外しました。

やっぱり純正のミラーは小さいですね。





最後なので記念に車内を撮ってみました…







運転席







右後部座席







トランク





冬タイヤもきちんと積み込みました。







左後部座席











今時ここまで大きいヘッドレストは珍しいのではないでしょうか…







助手席





この後は、8時くらいまで講義に出て、そして、夜のラストドライブへ出掛け、

ようやく長い長い一日が終わりました…










そして、10月20日、デミオとのお別れの日です。











最終走行距離は、 151872キロ


2月8日から10月20日までの、 254日間 で 約2万500キロ 走りました。


1日当たり、 80キロ も走ったことになりますね…





給油回数は 48回 、総額 20万円 です!


一般人の感覚からしたら、どうかしてますよね。

初めてのマイカーということもあり、自由にドライブに行けることが嬉しくて嬉しくて…

ドライブばかり行っていたら、こんなことになってしまいました(笑)











最後に撮ったデミオの写真です。

この後、久々に持ち主さんと会ってきました。

さすがに走った距離には驚かれていたようです。

車の運転はほぼ初心者からのスタートでしたが、約半年間事故も起こさず、

ぶつけたり、擦ったりもせず、無事に返すことができて、非常にホッとしています。

そして、最後に預かった鍵を渡し、そのままデミオに乗って帰られました…










大学に入学したての頃、サークルの集合場所に颯爽と車でやって来る先輩方を見て、

本当にカッコいいと思いました。

あれから2年が過ぎ、まさか自分が車を持っている側にいるなんて思ってもみませんでしたね。

部の活動にも積極的に関われて、本当に嬉しかったです。

他にも、夢だった「車で実家に帰省する」を実現したり、後輩とドライブに行ったり、

道の駅巡りをしたりと、デミオと過ごした日々の思い出は挙げていけばキリがありません。

大学3年生という一番楽しい時期に、車を持つことができて本当に幸せでした。

そんな素晴らしい思い出を作るきっかけをくれた、車の持ち主の方、

そして、楽しい時間を一緒に過ごしたデミオには、すごく感謝しています。

本当に今までありがとう。
ブログ一覧 | 忘れられない思い出 | クルマ
Posted at 2011/10/22 22:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 1:19
Miyallyさん☆

こんばんは*^^*

タイトルを見て・・・本当にとうとうこの日が来てしまったんだなって、なんだか胸がつまりしばらくぼーってしてしまいました(T_T) 自分の時とかぶってしまい、お別れの日が近づくに連れ、それまでの色々なことがフラッシュバックして、余計にデミオくんへの愛着がわいてきて、数日間泣きながら通勤したのを思い出していました^_^;
車内の写真を色んな方向から掲載していただき、とても懐かしくすっごく嬉しかったです\(●^o^●)/

約8ヶ月で2万500キロとはすごい走りましたね(^^☆
無事故で、自分の夢も叶えれて、いっぱいステキな思い出が作れて、最高じゃないですか☆(●^o^●)☆
借り物デミオさんと過ごした日々が、未来あるMiyallyさん☆のこれからの人生の、大きな心の支えとなってくれる事でしょうね^^

しばらくは・・・大切なものを失った悲しみで辛いでしょうし、不便な生活になるでしょうが・・・元気を出して学業を頑張って欲しいと思います(●^o^●)

まだまだお若いMiyallyさん☆には、これから、いっぱいいっぱい楽しいことが待ってますよ(^^♪

いつか・・・自分の車が持てた時に、借り物デミオさんと過ごしたようにステキな思い出が作れると思ってます(^^♪

私もMiyallyさん☆と出会えるきっかけを作ってくれたデミオさんに 感謝の気持ちでいっぱいです^^
本当に本当にありがとう☆

デミオさんとのツーショット♡ステキですヨ♪♪ Miyallyさん☆は長身なんですね^^

コメントへの返答
2011年10月23日 18:30
こんばんは。

ラストドライブの時も、
この記事を書いている時も、
すごく切ない気持ちで一杯でした。

大事にしているものには、
すぐ愛着が湧いちゃうんですよね。
特に今回は詰まった思い出の量が、
半端では無かったので、
お別れするのがとても辛かったです…

でも、このデミオと過ごした8か月間は、
大学生活の中でも本当に
有意義なものだったと思います!
この思い出を糧にすれば、
これからも色々な場面で
頑張っていけそうな気がしますね(^^)

これからますます寒くなってくるのに、
また自転車生活に戻るのは辛いですが、
車を持つ前の初心に戻ったつもりで
耐えようと思います(^^ゞ

写真については…恥ずかしいので
あまり触れないでください(笑)


















2011年10月23日 9:33
今の若い人のクルマ離れが囁かれている中、

こうして自動車の魅力を存分に楽しんでいるのを見ると

まだまだ捨てたもんじゃない!と思いました。



好きなクルマに包まれて、自分でハンドルを握り操作して、

四季折々移り変わる景色を走り抜ける。

身も心も開放されますよね!!



ワタシは免許を取って20年ちょっと経ちますが、

未だに車の運転が好きで好きでたまりません。


Miyallyさんにとっても、最高の趣味を見つけられたのではないでしょうか。


これが長い人生でのカーライフのスタート。

この先、自分だけの車を手にした時。

言葉にできない感情がこみ上げてくる事でしょう。



焦らず、慎重にクルマ選びをしていってくださいね。(^^)


就職も頑張って!!
コメントへの返答
2011年10月23日 18:45
車の運転は小さい頃からの夢でしたしね!
元々、後ろの席で窓の外の景色を
眺めているのも大好きでしたから、
こうしてドライブにハマるのは
必然的だったのかもしれません(^^ゞ

本当に幸せなカーライフを
送れたような気がします^^

僕もいつか自分だけの車を手にして、
また色々な場所をドライブできるように、
まずは就活という壁をしっかり
乗り越えたいと思います!




2011年10月23日 15:58
お疲れ様でした!
初代キューブに乗っていた頃、雑誌でデミオとよく比較されていたのを思い出しました。
友人も乗っていたのでデミオには思い入れが強いです。
Miyallyさんは車を大切に乗っているので次に手にするだろう車もきっと喜ぶと思います(^^)
コメントへの返答
2011年10月23日 19:00
この間、友達の初代キューブを
50キロほど運転する機会があったのですが、
ライバル車デミオと色々比較することができて
なかなか面白かったです(^^)
やはり、売れたクルマにはそれなりの
良さがありますよね!

いつか自分の車を手にした時も、
また色々な思い出が作れるよう、
大事に乗りたいと思います^^
2011年10月23日 22:15
とうとうお別れが来たんですね・・・
いろいろな場所にいったりとても大切に乗られていたのでDWデミオ乗りとしてとても嬉しかったです。

しかし、2万500キロとは・・・自分も結構乗っているつもりでしたが、負けましたねーw
でも大きなトラブルもなくしっかりと走ってくれたのMiyallyさんが大切に乗っていたからだと思います。


いつか自分の愛車を持つ時を楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年10月24日 17:30
こんばんは!
コメントありがとうございます^^

DWデミオは走りも楽しいし、
機能的だし本当に素晴らしいクルマでした!
気に入ってしまい、つい走り過ぎてしまいましたが、
それだけたくさんの思い出が作れたと思います(^^♪

へたれドライバーさんも、DWデミオを
いつまでも大切にしてくださいね(^o^)/

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation