• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

札幌 → 釧路 → 札幌 → 釧路 ハードスケジュールな3日間①

札幌 → 釧路 → 札幌 → 釧路 ハードスケジュールな3日間① 前回のブログで書いた、ハードスケジュールな3日間を

無事終えたので、ダイジェストでその様子を

振り返ってみたいと思います(^-^)/










9月29日(土)





10:00 札幌の実家を出発





着替え、布団、スーツ、その他諸々の荷物を満載し、釧路に向けて出発(^-^)/

まずは、ガソリンを入れに行きます(^^ゞ










樹海ロード~日勝峠


途中、道の駅「マオイの丘公園」でトイレに寄った後、夕張、樹海ロードへと進んでいきます(^^)

案外、道は空いていて、登坂車線で遅いトラックを追い抜いては単独走行の繰り返しでした。

こちらも、結構なペースで走っていたのですが、途中、凄い勢いで追い上げてくる車に遭遇。





1台目 釧路ナンバーの白いレガシイツーリングワゴン


2台目 釧路ナンバーの白いカローラフィールダー


3台目 釧路ナンバーの白いbB





それぞれ違う区間で後ろに付かれたのですが、速度は推定100キロオーバー(^_^;)

登坂車線で一気にかっ飛んでいきました(汗)


「そんなに急いでも着く時間は変わらないのに」


なんていう言葉をよく耳にしますが、この道に関して、それは当てはまらないかもしれません。





飛ばしたら飛ばした分だけ早く着きます(汗)





まあ、釧路までかなり距離もありますしね(^_^;)

でも、安全運転に越したことはないです。

ということで皆さん、


釧路ナンバーの白い車には注意しましょうヾ(゚Д゚ )ォィォィ


(あれ? この仕様の車、みん友さんにもいらっしゃったような…笑)





出発前に危惧していた日勝峠の霧は、案の定ヤバかったです(^_^;)

特に清水側下りの視界が悪く、前の車 (先ほどのbB) のテールランプを頼りに走っていました(汗)

実は、日高側上り最後の登坂車線が終わった直後、超低速のトレーラーが行く手を阻んでいたんですよね(^^ゞ

おかげで、濃霧の中、ゆっくり峠を下ることができて安心でした(^-^)/










14:00 セブンイレブン清水町南店で休憩


昼飯はおにぎり2個(^^ゞ

これで釧路まで頑張ります(^-^)/










17:30 釧路の自宅に到着





道の駅「うらほろ」でトイレ休憩後、最後のラストスパートをかけて、ようやく自宅に到着(^-^)/


総走行距離 348.2キロ!


掛かった時間は 7時間半 と、下道でのんびり来たことを考えれば妥当な時間ですね(^^)


着いて早々、大量の荷物を2階の部屋まで運びます(^_^;)










19:00 友達と飯へ


飯食いに行きたいな~と思い、友達を誘いました(^^♪

まだ部屋の片付けの途中ですが、7時に約束したので、シエンタに乗って友達の家まで迎えに行きます(^^)

久し振りに友達と再開し、「どこ行くか~?」なんて言っていたら、


話の流れで なぜか居酒屋に(^^ゞ


もちろん僕は ソフトドリンクですよ(^_^;)


その後は、まあ長いこと話しましたね~

この8か月間色々ありましたから(笑)

ちなみに、料理は刺身を頂いたのですが、さすが釧路! ネタが新鮮でした(^^♪










21:00 昭和イオンでシミュレーションゴルフ


イオンに新しい施設ができたというので、ノリで行ってしまいました(笑)

2台機械があるのですが、1台は調子が悪く、もう1台は利用中のため、9時半まで待つことに…

「ビリヤードでもして時間潰してようか」ということで受付をしていると、

「機械が直った」ということで、部屋まで案内されました。

ところが操作方法の説明を受けている最中に、またトラブル発生。

「隣の部屋が空くまで、料金の方はよろしいのでビリヤードで遊んでお待ち頂けないでしょうか?」


とのことだったので、 タダでビリヤードができました(^^♪





ビリヤードはやったことがなかったので、友達に教えてもらいながらやってみることに(^_^;)

9番のボールを先に落とした方が勝ちというゲームをやったのですが、

案の定、僕は全く入らず、友達は慣れた手つきでバンバン穴に入れていきます(^^ゞ

そして最後の9番ボール、友達が外し僕の番になったのですが、適当に突っついたボールが

上手い具合に壁に跳ね返り、なんと穴にイン!


「あれ? 勝っちゃった(^_^;)」


なんか、美味しいところだけ僕が持っていった感じで、とても気まずかったです(笑)

そして、やっとメインのシミュレーションゴルフの方へ案内されます…










長くなりそうなので、一旦ここで切りますね(^^ゞ

ドライブ記録のつもりが、後半は、友達との遊びの話ばかりになってしまった(爆)
ブログ一覧 | 札幌・釧路間の移動 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/02 22:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

80年目の夏
どんみみさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 22:59
こんばんは☆

かなりの距離を走られたのですね(>_<)
お疲れ様です。疲れはとれましたか?

シエンタ、これでお別れでしょうか(?_?)
だとしたら、寂しいですね(T_T)
コメントへの返答
2012年10月3日 18:22
こんばんは^^

3日間の総走行距離、およそ750キロです(爆)
最後にこれだけ運転できたら、
シエンタへの未練もないですね(^^ゞ

一昨日帰ってきて爆睡したので、
今はだいぶ元気になりました(^-^)/
2012年10月3日 7:11
おはよーございます♪
「釧路の白い彗星」ぺんけです(爆)
しっかし釧路ナンバーは飛ばしますね~
警察も燃費も、モノともしないヤン衆走りは健在ですなっ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年10月3日 18:28
こんばんは(^^)

どこかで聞いたような異名(^^ゞ
でも、「FC」じゃなくて「FIT」なんですね(爆)

今回遭遇した釧路ナンバーの3台は、
明らかにスピードの次元が違いました(>_<)
まあ、目的地が遥か先なので、
飛ばしたくなる気持ちも
分からなくはないのですが…
きっと、みんなレー探付けてるんでしょうね(^_^;)
2012年10月5日 5:24
おはようございます^^

ハードスケジュールの詳細なご報告・・・道中が気になってたんで・・・読んでて自分も同乗してる気分になってきました(笑)(^^ゞ

高速でもやたらと飛ばして煽ってくる車がいますが、結局出口で見かけることが多々あるので、お馬鹿さん!なんて思ってます(^^ゞ でも・・・飛ばした分だけ早く着きますなんて・・・信号が無いからかなぁ?

下道でのんびりとでも7時間半は大変そうですが・・・先日の福井帰りの渋滞での7時間20分はきつかったです^_^;

運転手は飲めませんからね・・・私は普段飲まないので全然苦になりませんが、酔っ払って弾けてる人を見るとちょっと羨ましくなる時はあります^^Miyallyさんはお酒強いの?

昭和イオンって「昭和」が付くと何だかホッとしてしまいます(笑)(^^ゞ
ビリヤード勝っちゃったんですね(笑)(^^♪ まぐれ?も運も勝負の一つですよ*^^*オメデトウ♪


コメントへの返答
2012年10月5日 17:28
こんばんは^^

「○○時、休憩」、「○○時、到着」とか
あっさり書いてますけど、その間の
移動距離は半端ないですからね~(^_^;)

渋滞の7時間20分も辛そうですが、
法定速度+αで延々と下道を走り続けるのも、
なかなか辛いものがありますよ(>_<)

札幌・釧路間の道は、市街を除けば
ほとんど信号が無いので、出す速度によって
明らかに到着時間が変わります(汗)
ドライバーによって、所要時間が
数時間違うなんてこともザラですね…

僕も飲み会の時くらいしかお酒を飲まない人
なので、運転手役でも別に苦はないですよ(^^ゞ
お酒は…あまり強くないかな~(^_^;)
すぐ顔赤くなりますし(笑)

正式な店舗名は「イオン釧路昭和店」です(^^)
「昭和」っていう地区に店があるんですよね~
別に、店の雰囲気が昭和っぽいという
訳ではないですよ(^^ゞ

ビリヤードは完全にまぐれです(笑)
こんな所で運を使ってもしょうがないのに…(^_^;)

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation