• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

理想の1台を発見 !!!

理想の1台を発見 !!! 中古車情報サイトを眺めていたところ、

個人的にツボな1台が売りに出されていました!

そのクルマとは…














ダイハツ・ソニカです!

グレードは、最上級のRSリミテッド。

しかも、4WDの後期型!

ブルーのボディーカラーに、オプションのハニカムグリルと…


まさに、私が理想としていた仕様です !!!


極め付きは、販売店が札幌市内のバス1本で行ける場所にあること。

これ、あと1年後だったら、確実にお店に電話していたでしょうね。

ちなみに今現在、諸事情により私有車の所有は不可(泣)

正直、かなり悔しいです…

このクルマ、生産終了になってから人気が上昇、タマ数も少なく、

昨日掲載されたばかりのようなので、売り切れるのも時間の問題でしょう。

RSリミテッドは、特に人気がありますし…

































軽自動車とは思えないこのクオリティー、最高ですね!

もうこんなクルマ、二度と登場しないでしょう。

いや~本当に欲しいです。





…と、つい興奮してしまって、衝動的にブログを書いてしまいました(笑)

こんなこと、めったに無いんですけどね。

一昨日の「何シテル?」に続き、最近クルマ欲しさに飢えている私であります…










追記


こちらの物件、7日(金)の時点で掲載終了となっていました。

掲載開始から1週間も経たないうちに売り切れてしまうとは、さすが人気車・人気グレードですね。

こんなレアな仕様のソニカ、もうしばらく出てこないでしょう…









ブログ一覧 | 妄想 | クルマ
Posted at 2014/03/02 23:54:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年3月3日 1:59
初めまして。
ワタシはこれのRという一番下のグレードに乗ってます。
が、装備が違うだけで動力性能は同じなので満足してます。

写真のソニカは正に後期型ですね。
でもグリルが蜂の巣形状なのでここだけが前期(^_^;)
前のオーナーさんが替えたのかなあ?

短命でしたが今もとても良い車だと信じています。
長々失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2014年3月12日 20:04
こんばんは、初めまして。
返信が遅くなり申し訳ありません(汗)

ソニカは全車ターボエンジンでしたよね!
グレードによってメカニズムに差がない
というのも軽では珍しいように思います♪

後期型のカタログを持っているのですが、
確かディーラーオプションでこのグリルが
選択できたはずですね。
写真を見る限り、前期型グリルとの
違いが分かりませんが…

このクルマを新車で購入できた
方が本当に羨ましいです!
コメントありがとうございました。
2014年3月3日 8:04
シフトノブが、MOMOに替えてありますね(嬉
コメントへの返答
2014年3月12日 20:06
こんばんは、コメントありがとうございます。

最上級グレードに純正オプションの数々…
私好みの、実に素晴らしい1台です♪
2014年3月3日 15:31
はじめまして。
同じ仕様のH20年式に乗っています。
グリルは前オーナーがハニカムに変えていたので後期純正に戻しましたが。

いろいろと、高い次元でバランスされている、ボクにとっても理想の一台です♪
コメントへの返答
2014年3月12日 20:12
こんばんは、初めまして。
返信が遅れてしまい申し訳ありません(汗)

かっつ。さんのソニカは、元々
ハニカムグリルだったのですね。
後期型グリルも悪くはないのですが、個人的には
「ボディー同色バンパー + ハニカムグリル」
の仕様が一番カッコ良いと思っています♪

発売から8年が経過しても、
依然魅力的な1台ですね!
2014年3月3日 19:36
ソニカありましたね!!
自動車雑誌のインプレッションでも評価が高かった記憶があります。
一代限りで絶版車となってしまったのが残念ですね(>_<)

やっぱりムーヴやワゴンRなどのハイトワゴン軽が溢れる中で異彩を放っていたのは確かです★
コメントへの返答
2014年3月12日 20:20
こんばんは、返信が遅れてしまいすみません(汗)

スバルのR1、三菱のi、スズキのセルボなど、
私が高校生の頃には「スペシャリティ軽カー」が
数多くラインナップされていました。
当時、雑誌を眺めながら「良いな~」と
思っていたのですが、今では軒並み
生産中止になってしまい寂しい限りです。

どれも個性的で良いクルマだったんですけどね…
2014年3月25日 4:33
おはようございます^^

みんカラ始めた当初のブログはどうでしたか?^^
私も・・・たまに過去のブログを見ると・・・笑っちゃいます(^^ゞ
Miyallyさんの所のコメントに自分の事を書いていると・・・
自分のブログにアップした方がいいですよって、アドバイス頂いて・・・
そこからブログを上げるきっかけとなったんですよね*^-^*
覚えてますか? ここでは、年齢関係なく学べるものがあるとその時に気付きました^^
ありがとうね♪
真っ直ぐで、まじめで車大好きな好青年も、今や立派な社会人♪
そんなMiyallyさんの理想の1台☆軽自動車ながら装備も抜群のようで、車内も広々?1人で乗るファーストカーにはもってこいのようですね^^
丸いボディも可愛らしいと、このブルーも爽やかでお気に入りです*^-^*
これからもっと理想に近い車も出てくるかもしれませんよ♪
その時を楽しみに・・・今はかなりハードそうですがお仕事頑張って資金も貯めて、夢のマイカーをゲットしてくださいね(*^▽^*)/
コメントへの返答
2014年5月17日 22:45
カースさん、こんばんは。

みんカラを始めた頃のブログは、車検や
メンテナンス、修理など、今よりもずっと
自動車のSNSに相応しい内容でしたね。
当時は初めてのカーライフを
満喫していたように思います♪

ブログを上げるようになったきっかけ、
もちろん覚えていますよ!
カースさんの編集力の高さには、
いつも驚かされるばかりです。
多くの方に支持されているのも納得ですね♪

このクルマは、私に最もクルマ熱が
あった(?)高校生の頃に登場、
「長距離ドライブも楽しめる軽」
という珍しいコンセプトに惹かれ、
当時から気になっていた1台でした。
販売不振で、ダイハツの軽史上最も短命に
終わってしまったクルマですが、その魅力は
今でも色褪せないものがあると思います!

取り敢えず今は貯金ですね。
夢のマイカーは、いつになるか分かりませんが…

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation