• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyallyのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

さよならワークス

さよならワークス昨日の ZC33S Final Edition 納車に引き続き、

本日はワークス売却に伴い、車両の引き渡しへ行って参りました。













昨日はあいにくの天気でしたが、一晩降り続いた雨も9時過ぎには止み、

ようやく最後の準備に取り掛かれましたね。











最後の2ショット写真です。

その後は、妻が買取店までデミオで付いてきてくれました。











正午前、買取店へ到着。

青空も見え始め、最後のお別れにふさわしい天気になりましたね。











最終走行距離は 94177キロ。

約8年半もの間、大変お疲れ様でした。

そして、ありがとう。





ワークスには、オリンピックナンバーが装着されており、記念所蔵が可能とのことなので、

一時抹消登録の手続きが済み次第、またナンバープレートを取りに伺う予定です。











買取店を後にし、とりあえず一旦帰宅。

その後、新車に乗り換えオートバックスへ向かいました。











3月に購入していた、こちらのランプ類装着のためです。

整備手帳とパーツレビューは、また後日。











そして、本日最後のイベントは給油です。

工場出荷時には7リッターしか入っていないらしく、納車時から燃料警告灯が付いたままでした。

ちなみに、マイカーにハイオクを入れるのは、これが人生初だったりします。











ZC33Sにちなんで、33リッター入りました(笑)

価格は、『carview!』の7円引きクーポンを利用して、リッター164円。

レギュラーより11円高です。

今後はガソリン代に苦しめられそうですね。





以上、取り急ぎ納車2日目の報告でした。

ワークスとのお別れの余韻に浸る暇もなく、非常にバタバタした1日でしたね。

ちなみに次は、18日にコーティングの予定です。

そんな感じで、しばらくの間は予定がギッシリですが、また落ち着いた時にゆっくり更新したいと思います。
Posted at 2025/06/15 22:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークスについて | クルマ
2024年11月30日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!11月30日で愛車と出会って8年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!












■この1年でこんなパーツを付けました!

新規に装着したパーツはありません。





■この1年でこんな整備をしました!

・Wダイヤモンドキーパー Bメンテナンス
・安心メンテナンス (90か月)
・エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換、パワーエアコンプラス施工





■愛車のイイね!数(2023年11月30日時点)

506イイね!





■これからいじりたいところは・・・





ヘッドライトのクリアが剥がれてきたので、明日のWダイヤモンドキーパー Bメンテナンスにて、

ヘッドライトクリーン&プロテクトを実施予定です。





■愛車に一言





新車から8年で90177キロ、1年間の走行距離は6865キロでした。

静岡に引っ越してきてから、4年連続で最低記録を更新中です…





上記のヘッドライトもそうですが、この1年で右リアウィンドウ下部にも劣化が見られるようになりました。

さらに、ドア内側部分に至っては塗装が剥げ、サビも発生。

ドアバイザー付近から何か垂れている跡が見受けられるものの、原因は不明です。

また、フロントガラスや、バックドアガーニッシュのモールも剥がれてきており、

主に外観において、一気に劣化が進んだ1年でもありました。

これまで、割と綺麗な状態を維持してきたものの、やはり年には逆らえないのでしょうか…

シビックRSや、スイフトスポーツ ファイナルエディションが気になる今日この頃ですが、

「4WD × MT 軽スポーツ」という、現在は消滅してしまったパッケージングである

このクルマを手放してしまうと後々後悔しそうな気がして、なかなか次の一歩へ踏み出せないでいます。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/30 23:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークスについて | 日記
2023年11月30日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!11月30日で愛車と出会って7年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!












■この1年でこんなパーツを付けました!

新規に装着したパーツはありません。





■この1年でこんな整備をしました!

・エアコンフィルター交換、クレベリン車内除菌・消臭
・安心メンテナンス (78か月)、スズキ愛車無料点検
・車検 (84か月)





■愛車のイイね!数(2023年11月30日時点)

490イイね!





■これからいじりたいところは・・・

今後は、劣化したパーツの補修・交換が主になると思われます。

色褪せてきたBピラーのシールをどうにかしたいと考えてはいますが、

手間と費用を考えると、なかなか手を出しにくいですね…





■愛車に一言





新車から7年で83312キロ、1年間の走行距離は6952キロでした。

静岡に引っ越してきてから、3年連続で最低記録を更新。

今年はついに、年間7000キロを下回りました。

ここのところ仕事が忙しく、通勤以外でほぼ乗らなくなっていることが原因ですね。

せっかくドライブが楽しいクルマなのに、もったいないような気もします…





一方、そこまで乗らなくなったと言っても、確実に経年劣化は進んでいます。

先日の車検では、ついに初の不適合箇所の指摘を受けました。

どうやら、各種ゴム製パーツの寿命が来ていた模様です…





同時に、表面が劣化してベタベタになっていた、シフトノブも新品に交換。

これは非常に効果テキメンでした。

車検整備でリフレッシュした走りと相まって、まるで新車に戻ったような気分です。





…という訳で、色々と手直しを加えながらにはなりますが、まだしばらくワークスライフは続きそうですね。





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/30 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークスについて | クルマ
2022年11月30日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!11月30日で愛車と出会って6年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!












■この1年でこんなパーツを付けました!

・Panasonic caos N-60B19R/C7





■この1年でこんな整備をしました!

・Wダイヤモンドキーパー
・バッテリー交換
・樹脂パーツコーティング
・Wダイヤモンドキーパー 1ヶ月点検
・リアワイパー倒立化
・安心メンテナンス (66か月)、スズキ愛車無料点検
・法定1年点検
・ボンネット再塗装 (保証修理)
・Wダイヤモンドキーパー Aメンテナンス





■愛車のイイね!数(2022年11月30日時点)

484イイね!





■これからいじりたいところは・・・

とりあえず、現在の姿が完成形です。

今後は、この状態をいかに綺麗に保つかがメインになると思います。





■愛車に一言





新車から6年で76360キロ、1年間の走行距離は7112キロでした。

今年も距離は伸びず、再び最低記録更新です。

ピーク時の3分の1の距離ですね…







弄りに関しても、リアワイパーレスにしていたものを、再装着して倒立化させたくらいで、

新規に装着したパーツは、カオスのブルーバッテリーのみとなっています。





その分、今年は外観をリフレッシュにすることに力を入れた年でした。

特に、Wダイヤモンドキーパーの施工は効果絶大で、新車から6年とは思えないほどのツヤを保っています。





実は先日、前々から気になっていた "あのクルマ" をレンタルしてドライブに行って参りました。

もちろん、次期購入車両の有力候補として…

乗った結果、「すごく良い!楽しい!」

といった感想と同時に、ワークスの良さを再認識しました。

街乗りでの実用性と経済性、そして運転の楽しさを兼ね備えたコイツ、実は最強なのではないのかと…

そう考えると、急に手放すのが惜しくなり、正直心は揺れています。

ワークスには、もうしばらくの間お世話になるかもしれませんね。

(ちなみに、レンタカーの試乗記事は、近日中にアップ予定です)





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/11/30 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークスについて | クルマ
2021年11月30日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!11月30日で愛車と出会って5年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!












■この1年でこんなパーツを付けました!

・ブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 75H
・871レーシング ワイパーレスキット スチールシルバーメタリック ZVC
・マツダ純正 オーナメント(4WD)





■この1年でこんな整備をしました!

・安心メンテナンス (54か月)
・ダイヤモンドキーパー Bメンテナンス
・各種ステッカー及び、リヤワイパー撤去
・ブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004装着
・柿本改マフラー・チタンフェイスコーティング除去
・車検 (60か月)
・ボンネット板金塗装





■愛車のイイね!数(2021年11月30日時点)

461イイね!





■これからいじりたいところは・・・

5年目最後のリフレッシュとして、明後日にWダイヤモンドキーパー施工の予定です。





■愛車に一言





新車から5年で69248キロ、1年間の走行距離は7726キロでした。

往復20キロの通勤と、休日の買い物程度にしか使用しなかったため、

北海道にいた頃と比べて、かなり走行ペースは落ちましたね。

今後も、この程度で推移していくと思われます。







今年は、まず5年の節目ということで、リフレッシュの年でした。

夏タイヤの新調、2回目の車検、ボンネットの修理といった、大掛かりな作業を行い、

残すは、コーティング施工のみといったところです。





次に、リヤビューのカスタムを行いました。

スズキのお膝元である静岡県では、数多くのワークスを見掛けるため、差別化を図りたかったこと、

また、運転職ということで、普段から様々なクルマのリヤビューを見ることが多く、

妄想を重ねてしまった結果、色々と手を加えてしまった次第であります。





…といった感じで、さらに愛着は増す一方ですので、まだまだお世話になりますね、アルトちゃん!





>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/30 20:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークスについて | クルマ

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation