• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miyallyのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

久々のデミオネタ♪

久々のデミオネタ♪こんばんは。

本日7月7日と言えば、多くの方が七夕をイメージされると思いますが、


北海道の七夕は 8月7日 であることをご存知でしょうか?









もともと、旧暦の時代、七夕は7月7日に行われていたそうです。

しかし、暦が新暦に変わる際、新暦でも7月7日を七夕とするか、

旧暦の7月7日である新暦の8月7日を七夕とするかで、地域によって違いが出ました。

そうした中、歴史の浅い北海道では、七夕を8月7日とした地域が多かったということが、主な理由なのだそうです。

道南圏・根室など、一部例外の地域はありますが…










さて、ここのところ、シエンタやタウンエースの話題が続いていましたが、

では、元々このページの主役だった


デミオの話題はどうした?


ということになるので(笑)、久々に初代デミオのネタでいきたいと思います♪

ちょうど、興味深い動画も発見したところですし…










その動画とはズバリ、 ベストモータリング!


今回紹介するのは、2000年7月号の中で行われた





  SUV & スモールMiniバン 走りDE決定戦!!
       ― コンパクトミニバン (1.0ℓ~1.5ℓ) ―





という企画です。

ノーマルのコンパクトミニバンをサーキットで走らせてテストするという、

通常ではあり得ないシチュエーションなので、クルマの本質が分かったりしてなかなか面白いです♪










それでは動画をどうぞ!
















ミラージュディンゴ、ワゴンR+、初代キューブ、初代デミオ、ファンカーゴ、初代bBなど、

今となっては懐かしいクルマばかりですね~

ホント貴重な動画です♪










で、肝心のデミオですが、


評価高いですね~♪


僕が乗っていたのは、前期型の 1500GL-X ですが、こうして同じ型のクルマが

褒められているのを見ると、なんだか嬉しくなります(笑)

確かに、とても走りが楽しいクルマだったので、言ってることには納得できるような気がしますね。

そして、微かに聞こえるエンジン音が懐かしい♪










登場していたのは、アレッタが出る前の、後期型になりたての頃のデミオでしょうか…

動画のテロップでは、グレード名が「1500GL」となっていますが、

タイヤのサイズや、フォグランプとリヤスポが付いていることを考えると、「1500GL-X」のような気もします。










あと、ファンカーゴが意外にも高評価なのに驚きました。

ちょっと調べてみたら、開発主査がなんと


80スープラと同じ方なんだそうです!


どうりで走りの評価が高いはずですね(笑)










ちなみに、友達が初代キューブに乗っていて、運転させてもらったことがあるのですが、

確かに走りに関して、あまり良い印象は無かったですね…

当時は、まだデミオに乗っていたので、その感覚でカーブを曲がろうとしたら、

車体がグラっと大きく揺れてびっくりした覚えがあります。

トラックみたいだったかは分かりませんが…(笑)










この企画は、コンパクトミニバンという括りの中での対決でしたが、

果たして、デミオがコンパクトミニバンなのかって聞かれたら、ちょっと疑問のような気もします。

比較対象が、背の高いトールワゴンばかりなので、周りのクルマより、

およそ10センチ低いデミオは、走りの面において多少有利な感じはしましたね。

まあ、初代デミオは、スペース重視のコンパクトカーの元祖とも言えるクルマですから、

当時は、まだジャンル分けが明確でなかったのかもしれません。

個人的には、「コンパクトミニバン」というよりも、「ミニステーションワゴン」という呼び方のほうが

しっくりくるような気がします♪










P.S.


前回のブログで紹介したタウンエースですが、

「まさか、動画に無いよな…」と思ってたらありました!

しかし、その動画が…











まさかの、川を渡っている映像(゚д゚)!





前回、「走破性はちょっとしたクロカン並?かも」と書きましたが、まさかこんなことに使われていたとは…




Posted at 2012/07/07 20:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオについて | クルマ

プロフィール

「本日、走行距離1000キロ達成!」
何シテル?   07/28 20:00
幼少期、親のタウンエースでドライブ好きになり、 学生時代、初代デミオで運転の楽しさに目覚め、 就職後、叔母から頂いた初代パッソを乗り回し、 軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
8910 11121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ シエンタ 新車レポート 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:13
 
マツダ デミオ 1996~ モデル解説 
カテゴリ:解説ページ
2012/12/30 18:00:10
 
シエンタ 特別仕様車 X “Limited” 
カテゴリ:公式ページ
2012/12/30 18:00:07
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年式、スイフトスポーツ ZC33S Final Edition 6MTです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年式、4代目デミオの 特別仕様車 13S Tailored Brown 4WD ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年式、アルト ワークス 4WD 5MTです。 パッソの車検を通すか最後まで悩ん ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2006年式、初代パッソの前期型 特別仕様車X “HID Limited” 4WD です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation