• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

12月2日(土)は、円覚寺に行きました

12月2日(土)は、円覚寺に行きました 久しぶりに北鎌倉の円覚寺に行きまして、紅葉のすすんだ境内をゆっくり歩いて見物しつつお参りと、写経をしてきました。

さすがにこの時期は国内外からの参拝者、紅葉狩りの方でいっぱいでした。

ですがやはり鎌倉も、今年のモミジは赤くないように感じます。

今までも、秋に台風が来た年はモミジが色づく前に枯れ縮んでしまい、残念に思ったこともありましたが、今年はそれとも違う感じで、「真っ赤にならない紅葉」という印象です。

以下、画像をのせます。 ↓ ↓ おつきあい願います<(_ _)>



















国宝の洪鐘(おおがね)のあるところに弁天堂があり、その隣の弁天茶屋で甘酒をいただきました。
こちらまで行くには、長い階段を上ります。良い景色を見ながらの休憩です。









それから、大方丈の方へ行きまして





方丈の外廊下からの眺めは ↓



大書院で写経をしました。奥、正面の部屋です。
隣の小書院の方では、何かの撮影をしているらしき、英語の声がしました。 ↓



さてまたゆっくりと境内を歩いて、それぞれのお寺にお参りしてきました。



















聞いたことのない言語があちこちで聞かれましたが、北鎌倉のお寺でははしゃぐ人もなく、人が多いわりには静かな境内でした。

珍しく真っ黒マーチ君で行きましたが、少し離れた駐車場が空いていたのでスムーズに停められました。
写真は撮り忘れてしまいました💦ので、なし、です(^^;)

今回で写経は85回目でした。
回数が重なってきたら、たまに受付の方に「これあなたが全部やったんですか?」なんて、疑いの目で見られます;
今回の受付さんは、感じの良い方でほっとしました。

↓ ↓ これは、自宅で帰宅してから撮ったものです。









長々とお付き合いありがとうございました<(_ _)>

ご覧になっていただいた方はお土産を





どうぞご自分で行って買ってくださいますようにお願いします🐱🐱😊
関連情報URL : https://www.engakuji.or.jp/
ブログ一覧 | 鎌倉散歩 | 日記
Posted at 2023/12/04 20:27:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

七夕の日、円覚寺に行ってきました
柑さん

京都♪穴太寺と善峯寺
MAKKO☆さん

宝徳寺の床もみじ
マタムネさん

🍁秋の風物詩巡りNo.11『京都 ...
Tempest-3さん

この記事へのコメント

2023年12月4日 20:43
寺内の方は忙しいでしょうけれど
サクサク散策する人には
のんびりゆったりとした時間が流れてそうで…とても良いです🍂
ラジオでも言ってました
まだ真っ赤に色づかない!と
今週くらいから紅葉🍁赤いのかな〜

常緑樹と思ってた葉っぱが
赤く色づいてるのを見ると
こういう木なら楽しめそうって思います

うちのどんぐりは黄色い枯れ葉に
なりました
アロエとか黒法師はビニール袋で囲み
暖かめな場所へお引越ししました

クリスマスローズは
新芽が出てきました
春までようちにこっそり咲く花です
恥ずかしがり屋の花で
下を向いて咲くんですよね〜

ひまわり一本が大根の側で元気に
咲いてます(笑)🌻

コメントへの返答
2023年12月4日 20:57
円覚寺は写経に行くようになってからもうだいぶ経ちますが、モミジが赤くないのは私が知ってるのでは二回目かな~;
薄い色のまま落ちちゃうんじゃないかと……;

インスタグラムを始めたら、今までよりもずっと、景色や花や葉っぱの色に気づくようになりましたよ。
時々見てくれてありがとう😊

クリスマスローズ、ウチにもあるんですけど、アジサイの下で、写真が非常に撮りにくいところにあるのね;
鉢上げして別な所で育てようかと最近思い始めましたよ。
そ!下向きだからなお可愛らしいんですよね😊

🌻ヒマワリ!感動しちゃいましたよお宅の!寒いのに頑張るもんね!
私は縮こまってる~💦
🐱🐱😅
2023年12月4日 21:13
円覚寺のおおがね、今は鳴らす事が出来ないと思いますが、ソニーが昔鳴らした音を録音していて、CD化されたものを持っています。

ホンモノの音には程遠いと思いますが、雰囲気は感じられる音です。
コメントへの返答
2023年12月4日 21:27
お~そうでしたか😊

少し前に、60年に一度のおおがね祭りがありまして、鐘を披露されてましたが、実は「上手に作られたニセモノ」でした。
まさかあんな高い所から鐘を出してくるのは無理な話で;
本物の荘厳な音は、北鎌倉を響き渡り、素敵だったろうなあ~と思いますね~♪
🐱🐱😊
2023年12月8日 22:41
柑様、こんばんは。

貴女ブログの1~4枚目画像を
拝見してーーー   わしゃ、
今年は紅葉を見逃しちゃった
なぁ…って思っていたのが~

リカバリー出来ました事案ですw
コメントへの返答
2023年12月9日 11:48
garagekazuさんこんにちは🌞

そういっていただけると嬉しいです♪
しかしながら、お宅様のご近所には、立派な仏閣、古刹などなどがあるでしょう😊
なかなか行かれないので、羨ましく、どんなふうかと夢見ております🐱🐱😊

プロフィール

「小田原城址公園のアジサイを観てきました http://cvw.jp/b/106357/47783547/
何シテル?   06/16 00:51
猫のメイ(女のコ)、ノン(女のコ)、チャト(男のコ)ミドリガメのカメ太郎(性別不明)と、夫のケサオと暮らしています。 猫のムー太は令和元年10月11日に亡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ケイトウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:27:26
久しぶりの明野ひまわりは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:35:34
相模原北公園の紫陽花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:56:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
4台目のマーチです。 ニスモS 黒です。 ずっとMTに乗り続けています。 こうなったらい ...
日産 マーチ カメ太 (日産 マーチ)
どういうわけかマーチばかり(全てMT)乗りまして、三代目のマーチです。 12SRは、私の ...
その他 その他 その他 その他
画像の保存箱
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation