• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

ノートe-power試乗

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート eパワー eパワー メダリスト X(1.2) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 リーフは無駄にデカイが

ノートはコンパクトで運転しやすい。
不満な点 運転席の高さ調整が座面だけ上下してバックレストは動かない・・・

後席の座面が短い・・・

バッテリーの価格や接地スペースの関係上、バッテリーが小さいので充電には対応していない・・・

ノートはさすがに古い車なので車としての魅力が少ない・・・
総評 運転してみるとリーフと同じ電気自動車であり

静かでスムーズ&パワフルな加速は非常に満足度が高く運転が楽しい。

バッテリーが小さいので比較的安い販売価格である。

魅力的ではあるものの

ベストかと言われれば微妙であるのも事実・・・

プリウスやアクアと比べれば運転は個人の好みはあるものの個人的には断然楽しいです。

PHEVのように充電に対応できていないのはやはり残念です。

新設計ではなく、ノートの車体とエンジンを利用なので制約が多いといいますか

開発費用が安く済んだとゆうことでしょうか・・・

新しい車として家庭での100Vのコンセントから充電可能にして30キロ程度ならエンジンを始動させなくても走行できるぐらいにして欲しかったですね。・・・

BMWのi3のように発電機つきの電気自動車がベストなのでしょうか・・・

しかし高価なリーフに発電機を搭載すればもっと車両価格が高くなってしまいます・・・

割り切って比較的安めの価格で電気自動車の走行性能を得るか

中古価格の安いリーフを買うか・・・







中古のリーフがお買い得でしょうか・・・
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/11/07 01:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 10:16
えっ、
座面しか上下しないシートリフターって、
腰のカーブの部分が合わなくなる・・・・・

で、
この車 下のグレードわエアコンなしで誰も買わないですよね。
中間グレードわ200万になる、フィットやアクアだと下から三番目のグレード相当なんですよー、
ニッサン好きな人わ買うのかな?
コメントへの返答
2016年11月8日 12:49
ヒーターはエンジンの冷却水を利用していますが

エアコンはリーフと同じ電動エアコンで価格と燃費の関係でレスグレードを設定したとゴーンさんが電話した時に言ってイマシタ…w
2016年11月7日 17:51
e-powerってガソリンさえ入れればどこまでも走れる電気自動車なのでかなり魅力的ですね
駆動系はモーターも含めてリーフと同じらしいのでパワフルでしょうし
イイトコ取りしてるような...良く考えると複雑にしないで普通にガソリンエンジンで走ればイイじゃん、とも思ったり
1年くらいは様子見た方がイイ鴨ね
コメントへの返答
2016年11月8日 12:41
エンジンがすぐにかかってしまうので

バッテリーはかなり小さい物だと思います。

日産としても新型車ではなく追加グレードにしていますので

ある程度、試験的な部分もあると思います。

2年ぐらいすれば熟成されて買い時になると思われマス…

プロフィール

究極の屋根つきスクーターを自作する? バモスホビオはプチキャンパー兼スクーターのトランスポーターです。 自己流のアバウトな改良?を紹介しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプでリアラダー作成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 12:06:18
ハンドルの角度を変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:43:19
アトヨン、スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 04:40:37

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレー乗りの皆様よろしくお願いいたします。 軽バンで唯一追尾、停止出来るACCが装備さ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
125cc
その他 ブリジストン アンカー PA3 その他 ブリジストン アンカー PA3
休日サイクリングの相棒です。 自転車のグレードには、あまりこだわりはないです。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
110プロです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation