• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

妙なくせ

どうも。mixiではレモンの写真集でしたがwwwwwこちらではmixiとは別の話題を。

さて,皆様?乗り物は好きですか?まあ当然好きですという返答が帰ってくるでしょう。自分は車バイクは当然ですが鉄道も好きです。鉄道好きの憧れといえば?グリーンアテンダント?保線係?指令?駅長?運転主任(キャーシュニンサ-ン?普通まず浮かぶのは運転士と車掌でしょう。…で, この話がどうタイトルとつながるのか?

まあ…オイラの癖です。

鉄道の運転士風に車乗るんですwwwwwwww

この癖は小学校時代からずっと続いています。自転車が乗れるようになって初めて買ってもらったマウンテンバイク。ちょうどいいところが丸い形。オイラはそこに紙をくくりつけて

|快速|大宮|

なんて書いて近所を疾走。勝手に駅と停車位置を脳内で作りだし,そこに定位置停車。アナウンスもソロで。まあ周りには不審に見えたでしょう。

で,この癖は永遠治らず今に至ります。当然人が乗っていればそんな事しないんですが,一人だと常日頃です。スターレットの紹介で説明したとおり運転適性がないオイラ。むしろこうしたほうが安全に運転できるんじゃないかと勝手に思ってたりしますwwwwww

例えば発進するときなんて

オイラ「出発進行!進段1速!サイド緩解よし!機関接続!発車よし!」

まあこんな呼称は鉄道ではしないんですが,傍から見れば本当にそれっぽく見えます。

※鉄道の場合の例「出発進行,戸閉よし,出発定時」とか。

停車するときはこう。

オイラ「信号停止!減速よし!停目確認…(停車直後に)停車位置よし! 」

変人だなあ…。

まあこんなことなくても人がやってないだろうなあ…という癖は誰でもあるんじゃないかなあと(ねえよ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/19 20:51:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation