• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

白内障回想中編

続きを…。(というより今の会社に入った経緯話が99%を占めることになりますが)

そんな中,専門学校生活が始まりました。毎日秩父鉄道。しかも職業訓練校なためカリキュラム密度が高い上に遅刻等の管理も厳しい世界でした。当時のオイラは今とは全然違って旧車好き。少しさかのぼって入試の時にこのスキルが発揮されました。面接の時です。

面接官Y先生(のちの恩氏の一人)「高丘くんはなぜ整備士になろうと考えたんですか?」
オイラ「はい。高校時代に旧車に興味を持ったのがきっかけで…」
Y「ではその車種は?」
オイラ「トヨタスポーツ800やコスモスポーツ,スバル360に…」
Y「それ全部高丘くんが生まれる前の前の前の車ですね…(絶句)
もう一人いた面接官「というより自分はこの子が何考えてるかさっぱりわからないんですけど!!??

自分は当時100%落ちたと思ったんですが,この異様な面接により合格したんですね。しかしいざやってみると厳しさがわかる物。一撃で旧車に走ることをやめました。代わりに走ったのが二輪車。当時のオイラ…というより就職するまで車の運転はとにかく下手でした。行った自動車学校では乗越回数・適正ともに歴代最悪クラスと言われたほど。そして普通の家庭にはない

厳しい車両規格設定が必須で入出庫に車両入替からルート・運転士指定まで存在する

という高丘家独特の車庫事情が二輪主義疾走のきっかけとなりました。この方針はほとんど成功。四輪とは違いもともと適正があったようで,乗越は卒検で偶然パイロンにヒットしてしまった一回のみでパス。クレアとKMXという2頭体制は素晴らしい能力を誇り,我が行動範囲を一気に広げました。これを頑固たる最強の体制とするため故障したカタナをゲットしレストアも開始しました。しかしこの体制は当時のオイラにとっては維持コストが莫大だったのです。車両価格とかを全く無視していざ走るための整備コストだけ勘定した場合,

現在のレモンの整備代<クレア・KMX保守費用とカタナ建造費用合計

なくらい。何より本職にするべきはずの四輪を手抜きすることとなりのちのち苦労することとなるのです。あの図書室予言のプログラムも当然RUNしたまま。このソ連末期並みの脆い体制に止めを刺したのが

リーマンショック

その直後,どん底へと突き落とす非情な通告がやってきました。

第一志望である某スバルディーラーの

今期募集全面中止通告。

このあと三菱とトヨタのディーラー2社を受けるもののことごとく落ちました。自動車を諦め,先輩の誘いを聞き入れて某所公務員の試験を受けるも寸前で落ちる始末。勉強態度にも乱れが出て,周りには高校時代並に迷惑をかけてしまいました。また謝罪です。すいませんでした…。

そんな中やってきたのが某スズキディーラーを名乗った現在の会社SAKM社=N商会が求人出すかもという知らせ。クラスメイト1名と取り合いとなった結果,自分が勝利し就職となりました。

スズキの二輪は言わずもがなに最高でしたが,当時スバリストのオイラ=超絶的なクローバー4信者だった当時のオイラとしては

「なぜスズキに…。軽自動車の元祖はスズキでもダイハツでもなくスバルであるはずなのに…」

と悔しさだらけでした。しかし…いざ入社してみると,そこは秩父で一番ファンキーな自動車屋さんだったのです。これが去年の4月。この時,我が左目視力はまだ0.5前後。目を細めれば文庫本がかろうじて読めたはずだったんですが…。

…続く。
ブログ一覧 | 白内障回想録 | 日記
Posted at 2011/05/23 13:58:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation