• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

来月の話をするしかネタがなかったのだわ。

ども。高丘です。

今回は珍しく普通の話。

といっても単なる来月の予定表です。

正直言います。

今月以上に奥ゆかしいものになります。

まあそれを踏まえた上で…。

6/3:足利痛車ふぇすた

まだ休みを移動していませんが…(現在出勤日になるので24日の休みと変更が必要)。

レモンさんは出席確定です。Ver4.XXラッピングは6月末=オートジャンボリー直前に施工します。ただ普段よりは地味な展示となります。車掌はいつものシャロンちゃろんのコンビ。ハルト服は着ます。

ちなみに足利の場合は終了後,鷲宮に行くか行かないかという話になりますが,こちらは現地の状態次第で。ただ最近は全くといっていいほど行ってないので,どうしようかなあ…。

レモン「なんだかダイナミック生存確認だなあwww」

それを言うな…言うな…。ネタも今日,オイル屋さんのお墨付き貰ったジャパネットタカタの社長モノマネくらいが精々wwww

で…。

6/10:ケイホビーサバゲー定例会(コードセブン)

レモン「やっぱりコードセブンの方がお気に入りなんですね」

そうね。デザートストームより格段にゲームしやすいし,何よりらしいしね。そして近い。ただケイホビーには寄れない。つまり6/9までに必ず1回はケイホビーに行ってバイポッドと弾買ってから事前エントリーしないとね。

つまりバイポッドを10日から早速,実戦配備します。レイル交換は給料次第。ただ見た目からサイドは即刻。サビが酷いキャリーハンドルのボルトは会社のツテで黒染めをプロに依頼します(ブラッセン買うより魅力的)。なのでそれ次第ではG36Cノーマルのハンドルつけて出陣します。残念ながらホルスターは間に合わん…。

で…これしか日曜休みはありません。それ以外は…

月曜日→恐らく出張

平日→仕事だらけ

ということになります。オートジャンボリー含めていろいろあります。地味ですが,退屈することはないでしょう。喜び勇んで働くのみです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/18 20:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年5月18日 22:17
6/3は自転車自転車屋の手伝い後
顔出す予定です。
コメントへの返答
2012年5月18日 22:36
どもども。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation