• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

趣味的家族。

ども。高丘です。

えー…今日はまもとにネタが2つほど。

まず一つ目。

昨日の某お宝鑑定団を見た方はいらっしゃるでしょうか?

序盤に1人,コインコレクターの方がいましたよね?この番組ではこういうタイプの方は非常に多く出演します。そんな方々を見るたび,いつもオイラはこう思うのですね。

「あ〜,オイラの十数年後だなあ〜」と。

コインはお金だった,若しくは今でもお金という物です。実際この人の依頼品は850万を叩きだしました。それに比べればオイラの集めている品々は売ったとしても大した金額はしないことでしょう。つい先日『こういうのは金額とは違った価値がある』的なコラムを書きました。両者ともに物を集めているということには違いありません。

ただこの人との決定的な違いがオイラにはあります。ひとつめは…

『独身か否か』

という差です。まるでオイラのパラレルワールドを見ているかのようでした。奥さんは売れ売れといい,息子が父親を見る目はまるで死んでおります。オイラの親はオイラのトシくらいのころには結婚,オイラの種ができております。ただオイラがもしも結婚して子供ができたらと考えると,我が高丘家の現在みたいにはならないでしょう。むしろもっとどうしようもないことになるでしょう。もしもその奥さんとオイラが離婚する際,間違いなくその奥さんはこう言うでしょう。

「あなたが親権持てるわけ無いでしょう!!この子の人生をあんたの性的趣味に染めるわけ!?死になさい!!」

もうここまで想像しながら書くだけで冷や汗が出てきます。冷房はついている部屋にいるはずなのに焼き土下座でもやっているかのような気分になります。

ただこのコインコレクターの家族は果たして健全な明るい家庭なのでしょうか?間違いなくNOでしょう。その場にはオイラの両親も居合わせましたが,すぐにこう漏らしました。

「…暗いねえ」

と。

確かに漫画云々よりもコインコレクターはよりニッチな趣味でしょう。そう簡単に家族の同意が得られるものとは思えないでしょう。ただ不可能ではけっしてありません。こうした趣味の場合,家族の許しを自ら聞かずとも得たことを確かめる方法は2つほど存在します。

『悪乗りされる』か『呆れられるか』です。

このコインコレクターは間違い無く後者です。高丘家やオイラが趣味や仕事で出会う方々はほとんど前者です。高丘家は前者のうちでもそれなりに重度のタイプでしょう。オイラがバイク乗り出したら父親のほうがハマってしまったり,レモンさんが痛車になった際に一番イヤだ言っていた母親と妹が気付けば評論家(笑)になっていたり,妹がお笑いに走り出したらノリで母親がお笑いを通り越してミスチルヲタに走ったり。近所や知り合いからは『変な家』と言われます。少なくとも高丘家に関しては彼の家より活き活きとしています。当然今まであった家族も活き活きとしております。悪乗りする生きのいい家族に先ほどのような苦しき想像が現実になることはないのです。

人の趣味を認めることは大変な素質と判断,器量が必要ですが,このコインコレクターは残念ながらこの"認める"人間と巡りあえずにいるようです。彼の唯一の不幸かもしれません。オイラの手元には850万円はありませんが,それでも現状を望みます。理由はわざわざ語るまでもないでしょう。もしかしたら彼の家族が1人だけでも,わずかだけでも乗るならどうでしょう?この家族は今とは違ったいい方向に向くかもしれません。もしかするとこれがきっかけになってくれるかもしれません。

彼の次の目標は明治8年製の1円銀貨だそうです。ただオイラはどうしてもそうは思えません。銀貨よりも大事なモノが彼のそばにできることを願い,そしてオイラも"認める器量"を磨かないといけないことを改めて学んだ数分間でした。いつの間にか自分自身も誰かを認めているに違いないのですから。

…次のネタの前に1曲はさみましょう。

やはりこの番組ネタならこの曲でしょう。

The Beatles,Help!

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/08/22 21:37:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年8月22日 22:56
うちも痛車やるって時には色々な人にえぇ!?みたいな反応でしたが親は今では楽しんでますねちゃっかりw

よはどれだけ器が有るか否かですねこのはなしにしても・・・
コメントへの返答
2012年8月22日 23:02
やはりそうですかwww周りが寛容だとこちらもやる気になれますからね。

趣味というジャンルはここ数年で一気に進化した気がします。これを盛大に楽しむ器があれば絶対人生明るくなると思うのです。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation