• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

もうちょっと足利

次のネタ。

と言ってもこれまた続きで恐縮なんですけれども。

えー…先ほどの記事書いていてもうちょっと詳しく足利の予定を書きたいと思いまして。

今回は前夜祭も行きます。しかし10月20日は土曜日で仕事です。ならばどうするのか?こうなりました。

19日の会社終了時点でボンネットを車載。当然食事以外の全装備(ハルト服,陸自迷彩装備全て含める)も家で搭載→20日,17時30分に仕事終了して直ぐに一旦家へ→18時までに家に到着,シャワーを浴びて18時30分に出発→皆野寄居バイパスを経て花園ICへ。そこから関越→北関東道という普通なら絶対にありえんルートで足利へ→20時30分にうまく行けば到着。ただし食事は道中で購入したりするため実際にはタイムリミットである21時ギリギリに到着。

レモン「うわ〜すげ〜…」

前夜祭のためになにしてんだと言わんばかりの酷いルートです。帝都急行市場最も投げやりなルートです。極めて美しくありません。ただここを一般道で行くと時間帯的に中々痛い目に合うことは目に見えています。手前どもの運行はできる限りスムーズかつスタイリッシュをモットーとしておりますが,全ては行ってみたかった前夜祭のためです。



まあ興味本位に身を捧げたと思って見逃してください(コラァ

それ以外は全く普段通りの足利を過ごすことになると思います。帰りに鷲宮行きも当然可能です。10月ですから涼しいでしょうしねえ。

あと痛Gのほうですが,まだ手元に何も届いてきていませんのでダイヤも組んでいません。ただし夏コミで新採用された豊洲高速線ルートに東雲〜台場までを付け足しただけのルートを使用します。こちらも前回の経験から足利並とまではいかないまでもそれなりに強行なスケジュールを組むと思われます。会場についたら?寝るだけです。それ以外に何が必要なのか逆に教えていただきたい(ォィ

というわけで今宵はここまで。最後はTahiti80のSoul Deepを聞きながらお別れです。


お相手は高丘光一でした。また明日お会いいたしましょう。さらだばー。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/09/18 21:37:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation