• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

撃ち抜くぞ!!撃ち抜くぞお!!

レモン「あのー,タイトル誤記ですか?」

シャロン「水曜どうでしょうだと"打ち抜くぞ"だったはずじゃあ(ワタクシ,何を言っているのかしら…。なぜ覚えているのワタクシ…)」

え?いやサバゲーだからよくね?







ども,高丘です。

昨日の日記休業すいませんでした。

ちょっと体調が微妙でしてねえ…。

まあどうにかなるでしょ。

さて…明日から12月です。

シャロン「来るぞお〜…あれが来るぞお〜…」


レモン「HK416が来るぞお〜」

だな。まあそのせいで予算がだいぶ大嵐浩太郎なんだが。

レモン「オイラが明日から1000キロ走ったら破産だったけ?冬コミなんて行けないよなあ…」

うむ。pixiv見るたびに悔しい…。

駄菓子菓子!!


残念ながらHK416と一緒にもう1機種,新たにお見舞いすることが決定しました。

レモン「(゚Д゚)ハァ?」

えー…23日,BLAM!!で屋内サバゲー童貞を喪失することになりまして…。

そのためのエアコキハンドガンを仕入れなくちゃいけなくなったんです。当初予定ではじきにトカレフと考えていましたが,性能面とアフターケアの面で中止しました。なので自動的にマルイからチョイスとなります。

で,折角なのでこれをハイキャパたんの後継計画とリンクさせるという判断に至りました。ハイキャパたんの問題を全て解決するための銃。それをエアコキと今の装備をスンクロさせる…となると機種は1つに絞られます。

これです。



そうです。USPです。この計画は3つの段取りを取るとても大掛かりな計画です。全ての問題を恒久的に解決させるためこうします。

・第一段階→BLAMエアコキ♂限定戦及びハイキャパたんのバックアップ用としてエアコキ18金USP(ホップアップ付)をHK416と同じ日に導入し,これを大至急で実戦配備する。

・第二段階→HK416の初期作戦能力確保(6月初旬)直後にハイキャパたんの後継及び全メインアームのフルオート射撃能力に対するバックアップとして電ハンUSPを導入。ただし射撃精度の面で圧倒的有利を誇るハイキャパたんはしばらく第一線配備を継続。

・第三段階→来年か再来年か将又そもそも作られるかどうかも怪しいマルイ製のHK45を導入。そしてハイキャパたんが第一線から退役。モスボール保管。

という3段階の経過を経てハイキャパたんを置き換えることにします。それほどハイキャパたんは我が装備の重責を担っているわけです。ハイキャパたんが使えないときオイラが動揺する理由がお分かりいただけたでしょうか?

シャロン「陸自装備とのマッチングはー…」

無論,問題ない。陸自装備の便利設定こと特殊作戦群がUSP導入済みであります。しかもサプレッサーと光学標準器(恐らくダットサイト)ごと。まあうちらはそこまでやらないけど…。メインアームが死んだ時以外はフルオート使わない気だしね。

そして何よりオイラはH&Kオタクとして更なる深化を遂げるのです。残るはHK416で消えてしまったMP5とPSG-1,来年の今頃マルイさんがやっちまうであろうHK417を残すのみです(意味不

そんなわけで来月は冬コミこそ行けませんが,ネタは申し分なしです。

2012年の最後もぜひ,当日記とお付き合いくださいっ!!

今宵はここまで。1曲お送りしてお別れです。

Mr.ChildrenでMarshmallow day


ではまたお会いしましょう。お相手は高丘光一でした。素敵な週末を。エンジョ〜イ。

[本日の筋肉量→33.5%(前日-0.6%)]
ブログ一覧 | サバゲー | 日記
Posted at 2012/11/30 22:25:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴6年!
ハル@ND2さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年11月30日 22:43
MP5SD5を買おうかというところまで決まりましたw

G36はカスタムしたい衝動で弄りまくって泥沼化しそうなので最初からカッコ良くて消音効果あるMP5SD5になりましたw

エアコキで遊べるならマルイのガバメント買おうかと考えますね。

エアコキ18禁なんて卑猥と思ってしまった自分は変態w
コメントへの返答
2012年12月1日 21:57
MP5ですか…。

つまり…走るのですね?前線を…。カスタムですが,パーツ的にMP5のほうが圧倒的に多いので,むしろカスタム向きですぞwww

ハンドガン戦をしないならばハンドガンはエアコキだけ装備するのも手です。絶対性能では確実に劣りますが動作不良の確率が低いためバックアップとしてはガスガンよりも優秀だったりする面もあります。

卑猥にご想像いただけるようあえてそう書きましたwwサーセンww
2012年12月1日 0:02
最初の画像、個人的にキッツイですねぇ…
youtubeでしか見たことないんですけど、「~~様のF2000、このたびのトラブルが再発した場合」と死刑宣告されちゃいました。
コメントへの返答
2012年12月1日 21:58
え?…え?(不安

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation