• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

サンタさんで考える世界平和?2。

さて,サンタさんです。

世界中にたった1日でプレゼントを送り届けるサンタさん。

先程も申し上げた通り紛争地帯もミッションのうちです。

どうするんだろうといろいろと考えてみました。やはり紛争を1日だけ停戦させるための兵力が多少なりとも必要だし,そもそもプレゼントをグリーンランドとかから輸送するのもいろいろとプロセス踏まんとならんでしょう。

そこでオイラの最大知識(笑)をもっていろいろ考えてみました。

レモン「広報さんよろしくです」

え?オイラ広報なの…?まあいいや。じゃあ以後それっぽくお伝えします。

まずサンタさんの軍隊の指揮系統について。当然サンタさんの軍隊が暴走をしてはなりません。国家のようにシビリアンコントロールがなされています。軍隊の方の最高司令官含めた総司令部は存在しますが,その全作戦の開始許可は総司令部より上の組織である最高評議会によって行われています。10名の長老サンタと1名の大長老サンタによって作られます。総司令部からの作戦許可申請を元に11名のサンタさんが会議して最終的に大長老サンタのサインによって作戦は開始されます。

サンタさんの実行部隊は主に3つ。まずは主に諜報作戦を行うSIという組織です。SIはクリスマスにサンタが通行する全ルートの治安状況の把握や通過する国への諜報作戦などを担当します。武器を調達したりソリを配備するのも彼らの大事な役目です。

レモン「ソリ?」

そう。ソリです。あとあと説明する実送師団が使うソリは核攻撃にも耐える極秘のシェルター(常時設置されているものもあれば移動式も存在。現在は空挺作戦にも耐える移動式が主流)に入れられるか運ばれるかしてクリスマス直前にSIの極秘ミッションによって配備されます。このミッションに関する詳しい情報は我々の最重要機密に当たるため,これ以上お教えできません。

次の部隊は停戦監視大隊です。これは紛争地帯でサンタの安全な輸送に対して脅威となるモノを一時的に排除,無力化するために作られた実行部隊です。大まか皆さんの想像する軍隊がこれです。普通に迷彩服を着て銃を持ち,人によっては戦闘機に乗り,人によっては艦艇に乗ってクリスマスに向けたありとあらゆる紛争介入を行います。あくまでもサンタの安全を確保する部隊です。基本的には平和維持活動が主体となりますが,プレゼントの輸送などはこの大隊の空輸部門が担当します。

レモン「主な武器とかはどんなの使うんですか?」

基本的には各国の軍隊から払い下げられたものを大量購入して使っています。実はカーナーク条約という国際条約によってサンタクロース通過ルートの国家に対しての治外法権や軍事支援などが取り決められています。詳しくはご説明できません。ですが,いろんな国から古めではありますが信頼性の高い武器がやってきます。日本の64式小銃やAR-18,FAL,G3,Stg44など多種多様です。鹵獲兵器の取り扱いも必須ですので,隊員はありとあらゆる武器に精通しています。空輸部門も基本払い下げですが,一部に一国の最高機密に値するような機体も存在します。詳しくはご説明(ry

レモン「そこをどうにか…」

ネットでオーロラ,F-19とか検索してもらえば笑顔になれるかと(コラァまたF-117も大量に(ry

そして残るは実送部隊という物です。これが皆様がご想像するサンタさんそのものです。こちらは基本非武装です。しかし1日ですべてのプレゼントを配らなければなりません。しかも夜,ヒミツにです。これには特殊なシステムを使用します。末端は皆様ご想像通りですが,基地からエリアへの輸送は鉄道をベースにした大量輸送手段で対応します。鉄道は信号で区切られた区間を閉塞と言って1つの列車しか走れないシステムになっています。これを流用して動脈となるルートはとても大きなソリの車列を一気に送り込みます。送り込んだソリの車列がその区間を出ていく間は他の車列は入れません。これで夜に特段明かりを使用せずに大量のプレゼントを送り込むことができます。あとは末端でのサンタさんがどう活躍するかにかかっています。

※以上の内容はすべてフィクションです。

とまあこんなふうになりました。ちなみに敵対勢力などの設定もございます(ォィまあどっちにしろ命がけですねえw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/21 23:27:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月21日 23:50
情報、スピード、正確性を問われるという意味では世の事象ほほぼすべては兵法に通ずるとも言われていますからね。
サンタさん達のおしごともやはりそれに近いものはあるでしょう。

しかし人口のおおいアジア地域をたった一人でカバーするのは無理じゃないでしょうか。
コメントへの返答
2012年12月22日 0:03
やはり効率的と言われると兵法やらになりますし,特にテクノロジーの世界はまさに軍需産業から生まれますからねえ。

いやこれはあくまでも妄想です。もしもあったとしても一人では当然ありません。パラダイス山元さんも関係ない空想話でございます。
2012年12月22日 19:11
確か毎年クリスマスになると、米軍がサンタを追っかけるとかなんとか。
コメントへの返答
2012年12月24日 17:11
そうです。アレは武力行使によって停戦させようとするサンタ軍を監視するため…というわけではなく,米軍のレーダー監視担当部署に『今サンタさんはどこにいるの?』という子供からの問い合わせがあったのが始まりだそうです。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation