• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

右脳は考えたい。

ども,高丘です。

えー…まずは感謝を…。

皆様のご愛顧のお陰でうちの会社は本年も無事に仕事納めとなりました。


心より感謝御礼申し上げるとともに,来年もさらなるご愛顧の程をどうぞよろしくお願いいたします。

オイラの年末年始はかなり暇なモノとなっていますが,これはこれで筋トレができる・英気を養える・HK416を愛撫できる(コラァと考え,できる限りプラス思考で楽しみたいと思っております。

さて,冬コミ参加の方は熱い戦いお疲れ様です。まだ1日目です。あと2日,秩父で皆様の無事をお祈りしております。

いやー…寂しいなあ…。

冬のほうが楽ですからねえ…。並ぶのが。

それにしてももう会社入って3年目が終わろうとしております。同人誌買い始めるのは入社からさらに2〜3年も前となります。2次元の期限をさらに遡ればもっともっと昔となります。歳はどうしても取るもんです。

まあ今のオイラを一番憂いているのは間違いなく高校時代のオイラであります。高校時代のオイラがそのまま生きていた場合,周囲に今以上の迷惑をかけながらラノベ作家を目指していたに違いありません。ここまでの話は時たま日記でも自虐的に書いております。とはいえ今の会社では痛車という形で創る方に回っているので,申し訳程度には夢?を叶えているわけですが。



ホント,よく原稿用紙140枚なんて書けたもんです。それなりの理由はしっかりありました。とにかく暇だったこと。バイトし始めるのは高校3年からです。教習代という名目さえなければバイトなんてやりませんでした。恐らくこのバイトが人生の分かれ目だったと思います。結果オイラは夢を捨て今の道に路線を変えたのです。……いや,まだ理由があるな。

高校3年の頃から,思考回路が働かなくなったんです。


例えばストーリーを考えたとします。オイラの場合,序盤と終盤が浮かびます。中盤はとりあえずこの序盤と終盤を文字に変え,キャラ設定を煮詰めていくうちに決まっていきます。これが当時できたんです。しかし高校3年の桜の季節を過ぎたくらいから一気にできなくなりました。スタミナが続かないんです。まるでポケモンの"でんじほう"です。オイラが一番好きなわざに似ています。使えるのはわずか10回のみ。しかし命中率は最悪。3回当たればいい方。後は使えば使うほどあたりません。全く同じです。

そして結局,オイラは中途半端な夢を捨てました。結果,このとおり今の仕事で随分と伸び悩むことになりましたwwwwww中途半端でも夢くらいは萌やしておくことというのを気づいた時には遅すぎました。

で,専門校の時期にオイラはあることを知ります。

ご老人の方って老後にやんごとなき理由で絵画や文章を書く趣味を始めますよね?文系のことを考えるのは皆様ご存知右脳であります。子供の発想はわからないものです。右脳は活発です。しかし成長すればするほど機能しなくなります。右脳を使うことは特殊能力なんです。だからこそオイラは2次元の創る側の人たちに尊敬を覚えるわけです。皆様の中にもそんな方がいらっしゃると思います。実に正当な理由であり,大切にすべきものです。

じゃあ若くなれば右脳が動くか?と言われればそうじゃないんです。押してダメなら引いてみなといいます。つまり逆をするとどうなるのか?実は…右脳は動くらしいんです。

左脳って歳に弱いです。認知症なんていうのはまさにこの典型例ですが,この老いた左脳をカバーするのに右脳が活躍します。これに若干の"ヨイショ"を加えてやると驚異的な発想力を身につけることが可能なんだそうです。しかも定年後であろう時期です。当たり前のように暇です。これを今の時点で右脳を使える人に当てはめたら?すごいことになります。発想が浮かばないなんていうことは物理的にありえません。

つまり今の優れた日本のサブカルチャーを率いる作家さんたちは今後更なる発想ができるということになります。日本のサブカルチャーは永遠に不滅なのはこれが大きな理由だとオイラは考えるのです。これを考慮するならば,痛車も一過性では終わらないジャンルにできるという証明にもなるんですねえ。日本は終わらないのです。

じゃあとオイラも希望を抱かないなんていうことはないのです。常々せいぜい定年までに死のうと思っているオイラですが,万が一生きてしまった場合のために先の"序盤と終盤"を書き留めることは続けていたりします。65になってオイラがしかるべき儀式を正しく行ったのであるならば,ひょっとしたら永遠に解けなさそうに見える"中盤"に答えを見出すことができるかもしれないと。今日も1つ,オイラは新しい"序盤と終盤"を思いつきました。これから書き留めておこうと思っています。皆様はいかがでしょう?ひょっとしたら人生が1ミリだけ面白くなるかもしれません。

もちろん,希望ある日本のサブカルチャーを動かすには今の原動力も必要です。これが今年も有明で乱舞することを願ってオイラは明日を迎えたいと思います。がんばろうニッポン。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/29 18:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 20:48
まあ、なんとなくわかっていた事ですが、日本企業でも海外支社だと
年末年始の休みってないんですよね~(核爆
だから仕事収めは・・・31日、初めは1日です。

なかったともいいますね(苦笑
コメントへの返答
2012年12月29日 20:52
なんというwwww
2012年12月30日 1:31
脳チェッカーみたいのをやってみたら、左脳派でした。
点数はもうちょっとで両利きくらいだったので、左手を使う機会を増やしたいと思いました。
普段は右利きですが、左利きになるのはサバゲーの時だけなんですけどね。
コメントへの返答
2012年12月30日 14:18
両利きサバゲーマーは魅力的ですねえ。スイッチうまい人は屋内戦でメッチャ強いっすからwww

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation