秩父で鳴らした俺達,特攻部隊は平和ぼけしすぎた秩父共和国陸軍から表向きでは退役させられた。
しかし,それでのんきに正丸峠でシカを狩っているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば,手元にある銃次第で何でもやってのける命知らず。
鹵獲兵器を使用可能にして,巨大なデザートストームを攻略する。
俺たち特攻野郎,虎秀猟友会!
レモン「オープニングなんぞ?」
いや,今回話のネタに上がった謎設定をそれっぽくしただけ。オープニングはフィクションだが,これ以降はすべてノンフィクション。昨日起きたことの全てであるぞ。
※虎秀=東吾野の近くにあるマイナー地名。
ども,高丘です。
さて,遂にやってきましたよ。
今年初のサバゲー。ケイホビー定例会(デザスト川越)であります。
今回集まったのは6名の戦士。その中でもオイラは中々みなぎっておりました。
遂に彼が実戦配備の時を迎えたのです。
レモン「え?オイラじゃないよ?」
失礼。ちなみに昨日はレモンで行きました。助手席には毎度おなじみ尾翼氏です。
改めて今回の主役のご紹介です。
当日記では毎度おなじみの
HK416であります。遂に実戦配備の時を迎えました。ちなみに今回の虎秀猟友会(ォィでは,
2挺のHK416が実戦投入されていました。バレルレングスがそれぞれ違い,オイラのは10.4インチ,もう1挺は14.5インチで降臨。両者とも初の実戦であります。
にしても今回の机は狭そうですよね?実際その通りです。
朝,3名だけでもこんな状況です。結局はオープニングの写真みたいになります。長物だけで9本前後あったはず。今日の高丘さんも参りましょう。こんな状況でした。
午前中はこんなん。陸自装備は陸自装備でしたが,
バラクラバの上に作業帽という謎の出で立ち。作業帽+ドーランのほうがいいはずなんですがね。ただこれの迷彩効果は凄まじかったようで,最初のゲームでは大活躍したようです。30メートルでもあまりバレなかったようです。
ちなみに午後は連戦して使用したバラクラバの感触に飽きて来まして,なぜかケイホビーのササハラさんと木村さんが持ってきていたシュマーグを購入。結び方がわからず四苦八苦しながら使用していました。なおこちらはササハラさんに写真をとってもらっています。そのうちケイホビーの詳細レポートに載るはず。そして
館林もこのシュマーグ+陸自+HK416という出で立ちでいる予定です。
ではではゲームに参りましょう。
我々は終日
黄色でした。
虎秀猟友会はなぜか黄色率が高い…。
レモン「原因オイラ?」
多分違う。
午前中,黄色側にはカリスマ性の高いベテランさんがいて,その士気はオイラのサバゲー歴でも一二を争うレベル。サバゲー,特に定例会で勝利しやすいチームはおおよそ士気の高いチームです。人数は余程のことがない限り,変わりません。午前中はしばらくホイホイでした。
そんな絶好の時です。火を噴くなら今です。
HK416は初戦から華麗なる戦果を発揮します。特に2戦目はハイライトと言ってもよく,最前線で活躍。
戦線を押し上げ直接フラッグゲットに貢献しました。
恐らくG36で同じ活躍をするには弾数がHK416の1.5〜2倍は必要でしょう。それくらいの飛距離と命中精度を誇ります。特に飛距離は驚異的。まだ慣らし切れていないこともあって,時たま横スラしてしまいますが
見ただけで間違いなくこの子ヤバいと感じられる弾を撃ちやがります。流石に風があると曲がりますが,マジでイキカケるぶっ飛んだ銃です。こんなんじゃあ,逆にリコイルがあったほうがテンション上がります。
昨日の朝までオイラはリコイルウェイトをゴミだと思っていましたが,この興奮のために意地でも残すことを決意しましたwww当然,この子を構えた時のホールド感はExcellent!!!だからこそこの子に限ってはあえてリコイルは残すべきです。
それ故に,
標準のドラムサイトは全く役に立ちませんでしたwwwタテの調整がないため,狙おうとすると逆に性能をスポイルしてしまいました。やはり早急なダットサイトの配備が必要です。少なくとも2月のスプラッシュまでに配備しなければお話にならないでしょう。あと,欠点なのはあの弾道と次世代電動故と思われる電気消費の多さ。
人生初のバッテリー切れに遭遇しました。まだバッテリーも慣らしきれてないので,こちらも後々改善されると思いますが…(尚,その後はG36が代打で登場しました)。とはいえ満足です。
なお昼飯は失敗しましたのでご報告。赤い,赤すぎる。
あともう一つの弱点であるスリングの話ですが,リコイルウェイト残す都合上バラす必要性がなくなりました。よってどうしようかなあと思っておりましたが,もう1挺の416が行なっていた方法を採用。今日,試しにやってみたところ見事に克服しました。こちらは来月お話しましょう。ただホント,これまた買っておいてバッグに入れておこう。すげー便利。
午後は流石に黄色チーム,チーム替えとスタミナ切れで勢いをなくします。何しろ,今回は地面が雪の影響で泥濘んでおり転倒者がチラホラ。オイラもケータイを地面に落として真っ黒にしてしまいましたwwwNice防水。とにかく足が取られて疲れます。結局,最終戦直前に全員スタミナが切れて撤収となりました。なお,スプラッシュも概ねこのメンバーは参加となりそうです。
さて,最後に……。昨日,夕飯の時にオイラはこんなつぶやきをあげてました。
"今、いちごミルク飲んでますと言ってオイラがどこのファミレスにいるかわかったらオイラ専門のエスパーです。"
答えはびっくりドンキーでした。エスパーの皆様,如何でしたでしょうか?
ブログ一覧 |
サバゲー | 日記
Posted at
2013/01/21 19:25:08