レモン「初っ端から聞くけど,ド●ハの悲劇パクっても…」
(∀`*ゞ)テヘッ
えー,高丘さんの週末シリーズ最終章です。
あっ,挨拶遅れました。ども,高丘です。
山梨の翌日の話。
サバゲーです。
今回は貸切。MikuTi殿一同に混じっての参加です。
当初,スプラッシュで屋内戦の予定でしたが,場所が変更となりSEALSとなりました。
一見すると…
レモン「あれ?お前さん向きじゃない?」
そう思うでしょう?
マップはこんなん。非常にストラクチャーが巧妙です。今回は左半分のマップを使用しています。
メインアームは久々に両者帯同しましたが,SISUCAは久々の運用で特にセミオートの調子が悪く,結局使用されず。LAURAがもっぱら運用につきました。サイドアームは言うまでもなくハイキャパたん。
オイラも陸自装備で普段通り。
しかし…結果は撃沈。
スプラッシュでもわからんかったサバゲーの本場インバニスタンに宿る呪いに負けたのか…。普段の動きが全くできず,とてつもないスピードで撃墜されました。
一番ダメだったシーンがあります。
カウンター戦で復帰後,単騎でフィールド隅へ潜入したらブッシュに紛れて敵2名。しかも背後5メートル以内。ただし気づかれてもいない。さて,あなただったらどうします?
レモン「見つからないうちに全力撤退一択。こんなとこで発砲して当たらんかったら死ねるし,相手にも危ない。体勢などいくらでも立て直せばいい。気づいてなければ離れてから一斉射撃で安全にクリアできる。そう…」
レモン「そう。アヒルさんチームのように」
シャロン「だけど撃ったのね?」
馬鹿よねえワタシ。
その他,移動も普段通りのメリハリがなくズルズルとやられておりました…。スマンカッタデス…。
レモン「それにしても戦車道は案外サバゲに活かせるね同志」
そうだよ。戦車であっても軍神いるところ如何なる戦場でも理念は通ずるものだよ。
ああ軍神西住殿ワタシはなんて愚かな戦歴を…
レモン「妙な誤解を生む神頼み禁止!!」
さて,気を取り直して反省会と参りましょう。
レモン「にしてもガルパン画像のシンクロ率高いねえ」
たまげたなあ…。
まあある意味サバゲーは戦車道の戦車が銃に変わっただけなしなあ…。
レモン「だったら虎秀流がなぜインバニスタンでは通じなかったのだよ。それを具体的に示さんとシベリアで(ry」
ああ…いろいろと理由があってだなあ。乗っけから思い切り行くか。今回のサバゲーでオイラが比較的得意とするパターンが分かったのだよ。恐らく最大の理由はそれだよ。今回……
ツーマンセルなど複数の味方での前線押上げがあまり出来なかったのだよ。
レモン「なるほど。納得」
帰り道で普段の光景思い出していたら『あっ,そう言えばずっと前線で一人だったなあ』と。やったことのないフィールドでほとんどの味方がこの日初顔合わせという中で普段通りを実現するのは至難だったのです。
デザストやコードセブンならば(特にデザスト),戦線の押上は前線にいた味方が突如として突撃部隊となり,多少の戦力喪失を無視して落下傘部隊の格好のごとくズンズン進んでいくスタイルがほとんど。今回はその真逆に高丘さんが非対応だったのです。
結論:個人技が足りません。
特に左での射撃をかなり必要としました。元来,左目が使えないオイラですが,このギャップを抜きにしても最低限スイッチングしたあとの射撃能力を挙げないといけなさそうです。しばらく左縛りにしようかしらというくらい…。
当然,防御索敵能力の向上も急務でしょう。ブッシュが多くバリケも長いはしていられない構造だったので,場所の見極めとそれが使える短い時間の中でどれだけ地形観察及び索敵ができるかというのもかなりの問題でした。左での射撃を減らすためのワザでもありますからね。鍛えなおさねばなりません。
とにかく単独でも作戦行動を出来る限り遂行できる能力を是が非でも確保したいです。
レモン「なんか仕事にも通ずるんじゃない…」
Jawohl......(震え声
レモン「装備面では?」

今回,高丘さんの行ったサバゲーの中で限定的ではありますが無線を使用する方がいらっしゃいました。周りにいれば,やはり大きな戦力になるんでしょうねえ。 特に初めてのフィールドとかで慣れた方に無選手がいれば特に有用…。
レモン「お前さんの場合,下手すりゃ仕事でも使うしな」
恐らくオートジャンボリーあたりで使うんだよ。早急に配備できんかなあと。もうだいぶ前にアイコムIC-4110もしくは4100とスロートマイク+PTTスイッチ(TCI)という案を出してかなり時期がたちますね。もうそろそろ考えたいところ。予算は2万円。

そしてMikuTi殿が持っていたMk.23の威力を思い知らされたのもひとつです。
以前から置き換え計画のあるハイキャパたんですが,最近トリガー系の動作がついに怪しくなって来ました。一時期当日記でも電ハンUSPでの置き換えが計画されていましたが,こちらのほうがむしろいいようです(特に隠密性能)。
とりあえずトライアルで一歩抜きん出たのは事実でしょうか?
というわけでインバニスタンの練度と環境に撃沈しました。いつか挽回なるか?次のサバゲーは4/27,これまた苦手なZEEKナイトゲームです。今回ご参加の方々お疲れ様でした~。次回はもっとまともになるよう頑張りますので……(震え
ブログ一覧 |
サバゲー | 日記
Posted at
2013/04/18 23:15:05