• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

Mの迷宮

ども,高丘です。

生きてます。

いろいろあるであろう1週間最初の日,皆様いかがお過ごしでしょうか…。

さて,明日は遂にシエロによる親鼻方面発着定期便が運転開始……の予定でしたが,つい先程の天気予報で出た夕立確実の一報により家族から運用中止令が出てしましました。明日も残念ながらアルトです。

うーむ,とにかく天気が安定しませんねえ。それでも明日は早起きして朝の散歩として乗ろうかしら。

ちなみに今日も同じ区間をしようとしてましたが,エスティマとアンディさんの洗車でかなりの時間を浪費してしまったため結局走ることが出来ず。無念。

しかも準備としていろいろ買おうとした入間のワイズロードでさらなる現実が襲います。

『あれ…こんなに財布と通帳減ってたっけ?』
『あれ…ヘルメットとグローブってこんなに高いんだ…』
『ああ…Amazonで買ったパンク迎撃用具を収める場所が…』

なるほど……昔,こんな話を聞いたことがあります。

"自転車乗りは95%ドM"

という格言(?)。今までさほど気にしていませんでしたが,今日まさにその片鱗を見せつけられたわけです。

もしかしてこれって所謂『業界のご褒美』なのでしょうか?つまり高丘レモン組は今まさにシエロから……


こうされているということでいいんでしょうか?(コラァ

恐ろしい。この業界恐ろしい…。もうちょっと悩むべきだったか…。少なくともみほとのイメージ合致に著しい困難を来さないか心配でなりません。うーむ…。

結論:シエロのCV→松岡由貴,釘宮理恵,金元寿子,加藤英美里のうち誰かです。


ただ浅野真澄嬢はうちでは永遠にシャロンさんが筆頭だ,いいね?
(やっぱりシャロンさん好きな)天の声『もちろんですよ~』


そんなわけで結局,入間では時間切れとなりヘルメットとグローブは持ち越しとなり,パンク迎撃用具を入れるためのサドルバックとメンテ用品に化けました。

更にサイコンを付けて,サドルバック取り付けのためにテールライトをフレームの方に移設して……。よし。


ネオクラシカル的見た目が更に古臭くなりました。

まあこれはこれでいいんでしょう。そういうことにしましょう。ちなみにサドルバックがどう見ても逆についていますが,これは車庫入れ時に気づいてちゃんと直しています。大丈夫です…w


運転台完成図。サイコンはお伝えしたとおりキャットアイRD410DWです。この機種,どうしてバックライト非搭載なんですかねえ…。そこだけとにかく玉に瑕で…。黙ってV3n系統買えって事なんでしょうか?うーむ…。


サドル周辺はこの通り。サドルバック(中身はパナレーサーのパンク迎撃部隊)とポンプはトピーク製。ポンプは某フォンドリエストオーナーから譲渡してもらったもの。ボトルケージは何の変哲もないミノウラAB-100。だがそれがいい。テールライトは見ての通りすんごくクラシカルな位置に移動。サイコンのセンサーもこのとおり付きました。


※サドルバック直した後の光景www

というわけで,シエロ嬢はこれでとりあえず完成です。あと買うべきものは人側の物品とレモンさん車載用機器などになります。

・ヘルメットとグローブ
・チェーン&スプロケカバー
・念のためのエンド金具前後
・車載時のフレーム固定&保護用品

まあどうにかしませう…。やっぱり苦行は永遠に続くぜよ。

次。業務連絡など。

オートジャンボリーはキャンセル引いて計54台がエントリーしております。もちろん2次エントリー受付中です。お待ちしております。

来週の日曜予定は未だ決まっていません。大洗に行くにはエスティマが空いてないと無理です。サバゲーは天気が気まずい予感。寝るには蒸し暑い…。どないせえ(ry

1曲。じゃあ穏便な方のMを流しましょうかねえ(コラァ。

水樹奈々でNocturne

ブログ一覧 | シエロという試練 | 日記
Posted at 2014/06/16 22:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation