• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

秋はなんぞや

ども,高丘です。

えー,今日と明日は休日です。

ですが,今日は世の中だと平日ですね。

やることはあるんです。

実はここ3~4週間ほど,口角炎だかヘルペスだかで唇の端っこが割れて痛いこと痛いこと。口が開かない。例年この時期はいつもこうなるんですが,今年は特段期間が長くやってられなくなってきました。

なので今日まずは歯医者に行ってきました。
正確には口腔外科ですね。自分,歯医者には小学校の時行った以外ほとんど無縁。なのでどこへ行けばいいかは悩んだんですが,家族から勧められたとおり市内某所にある行ったこと無い歯科を訪ねることとなりました。

こと歯の頑丈さだったら自信のある身。メンテも音波ブラシで念入りでリステリンもオプション装備と万全…だったのですが,口角炎という予想通りの診断とともに衝撃の事実が伝えられます。

医者「えーっと口角炎もそうなんですけど,奥の親知らずに見逃せない虫歯がありますねえ。これどうにかしないとマズイですねえwww」


やっちまいましたwww

カラクリは単純明快。この親知らず,通常の歯より一段低いところに生えている上に,ピサの斜塔のごとく内側に傾いています。なので音波ブラシをもってしてもリーチが足りず,更に鏡を見ても視認が出来ません。痛覚も一切ありません。で,結果このザマ。そもそもの歯並びはよくないんですが,他の歯とは比にならないほど偏僻な生え方したコヤツだけぬくぬくと因子を蓄えていやがったのです。ちきしょうめえ。

とはいえ,流石に口角炎のせいで口が開かない都合上,すぐには手が付けられません。まずはじっくりねっとり口角炎を治し,そのあと親知らずの虫歯もしくは全てを大粛清という運びとなりました。これ,絶対痛いよwww何せ小学校以来だから記憶ない=大人のはしか的状況なので尚更質が悪い。どう考えても痛いよこれwwwいやーんwww

次。

午後ですね。

レモン「いやー,久々の西川越ですね」

ケイホビーですね。もう何したかは言うまでもないと思いますが言います。


※この画像はもちろん想像図です。

64式7.62mm小銃を予約しました。


S&Tがいきなり出した衝撃的作品。当日記リスナーさんならご存知かもしれませんが,64式のエアガンもとい電動ガンはTOPが作った2000丁ただそれだけです(正確にはすてんがん工廠のコンバージョンキットも存在)。モデルガンですらホビーフィックスくらい。超希少というレベルじゃない。

それをまさかの中華メーカーが出してきやがりました。TOPのコピーのようですが,ストックは最初から木製のようです(ただ色は写真見る限り薄すぎですが)。メカボとかは一切期待してはいけませんが,そこはケイホビーの匠に期待しましょうぞ(ォィ。

これで陸自迷彩に文句なしで似合う銃が手にはいります。HK416は間違いなく導入されているんですが(公表されてないだけ),使いドコロが120%特殊作戦群内部なので陸自迷彩に416だと謎のプレッシャーがかかることがないこともなくってwww

※まあ416はそれをしっかり全うするいい子ですがね。

とにかくこれで我が物顔でキャラを気にせず突貫できます。89式?いえいえ64式ですぞこちとら~wwwヒット~wwwww(予定)

そしてうちの子たちはサバゲー以外でも活躍します。来年はぜひとも64式もって富士吉田に出たいですね。ガルパンとなったシエロ嬢(とラブライブなレモンさんw)も忘れず。これで北富士演習場が煙幕炊いてくれりゃあ完璧です。そんな未来を心描いて…。だからS&Tよ,悪いこたあ言わねえ。

何が何でも予定通り11月に出せよ。出すんだぞ。絶対に出すんだぞ。

さて,今日はいい夢見れるかなあ。歯医者の夢は勘弁なwww

というわけで今年,当日記の秋はこうなります。

64式とシエロ嬢(のラッピング)と歯医者の秋です。

ご期待はほどほどにオナシャス。

一曲。スピッツで楓。

ブログ一覧 | サバゲー | 日記
Posted at 2014/09/22 20:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 21:42
海保のコスプレして64式の電動ガンを使用されてた方を見たことがあります。

S&Tのタボールを持ってますが、メカボックスがプラ製で20発程度で壊れた覚えがあります。
でも今回は高額商品だし、頑丈な作りになってると思います。
コメントへの返答
2014年9月23日 10:36
おお~。マニアックで胸熱ですねえ。海保だと某不審船事件の時に正当防衛射撃という形で活躍してますからね。ある意味陸自装備で飾るよりもリアリティがあるかもしれません。

メカボは不安ですねえ。価格帯的にプラ製では無いと思いますが,とりあえずケイホビーに一回投げようと思っています。

それ以前にTOPの64もメカボが悪い意味で変態設計でこちらも壊れやすかったんですよねえ確か…。ここらへんは日中共々どっこいどっこいということでwww
2014年9月23日 4:58
おお、リステリンをお使いですか。

こちらに仲間がいらっしゃいました(笑)
コメントへの返答
2014年9月23日 10:35
たまにモンダミンになりますが,基本的にリステリンです。

口臭撃退の最終兵器でありますw

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation