• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

レモンさん全般検査記録

というわけで終わりました。レモンさんの車検もとい全般検査。

なので簡単に文章で振り返ります。

※いつものことですが当方,みんカラの愛車紹介による記録がどうも好きくないので日記で失礼します。

0:概要
今回が2回目です。改2となって初。

レモン「そもそも改1は全般検査受けずに終わった気がする」

確かに…。つまり前回の全検とは以下の項目が違います。

・エンジンが自らを捨てている。
機関出力90馬力増,トルク11キロ増,燃費そのまま,熱量めちゃくちゃ,オイル負担度ルナティックモード(ただし性能と交換頻度ゴリ押しで対応可能),振動114514倍(要出典)。これはもうわかんねえなぁ……。

・強化クラッチ換装
この日まで保つと予想した人がいただろうか…。こんなド下手でもここまで保たせることが出来るのじゃよ…。

・車高調が付いている。しかも30万円相当フルタップ。
・同時にフロントのみピロアッパー化されている。
成り行きって怖い。

・ブレーキパッド変更
小店モデルの最強モード。

・運転士が太っている。

以上が違う点です。

1:走行距離と耐用年数&距離
64728キロとなりました。前回(40696キロ)からは24032キロ,年平均12945.6キロ。当初予想は最大75000キロという予定だったのでかなり短い距離で5年を終えました。

要因としては単純に改2実装によるブランクが長かったこと,豊郷行き運用にほぼ充当されなかったこと,今は亡き4号たんが運用されていたことなどが挙げられます。

次回(2017年)の全般検査距離は90000キロ前後での全般検査入りが想定されます。レモンさんの耐用走行距離は150000キロを想定しているので,あと4年は確実に運用される計算となります。

耐用年数は10年を想定していますが,距離のほうが1年分早く嵩んでいて,恐らく10年より前に大規模な延命工事・近代化改修もしくは置き換えが必要となると思われます。ただし走行面ではあとやれるのは5速ギヤ比変更が精々で,1番の問題はアビオニクスなど運用には大して支障のない部分が主となります。つまり今後はとにかく維持することが最大の難題となります。

2:作業
当初は以前話したとおりブレーキフルード(RF-650)のみの予定でした。

ただ全く予想外の自体が起こります。

LLC濃度:20%以下(-10度以下で凍結する可能性あり)

危なかった…。

あともう少しで冷却水凍結によるエンジンブロック亀裂で強制廃車&その負債で帝都急行が経営破綻および消滅するところでした。

もう血相変えて交換したのは言うまでもありません。ちなみにPG55採用も考えましたが対費用効果で却下となり,通常のスーパークーラントで交換しています。

レモン「よかった車検が今で…」

あと1ヶ月遅かったら全般検査前に突然廃車かつ全アカウント閉鎖だったな。

レモン「ホントギリギリだった…。だけど原因なんだ?」

それがちと不明。いくつか説がありますが…。とはいえ危機はギリギリで脱しました。今や高丘レモン組最大の敵となった冬ですが,どうにか乗り越えられそうです。

3:次回車検で交換となりそうなもの。
・前後ブレーキパッドとフロントローター
・クラッチが下手するとどうだろう…。
・車高調も果たしてどうだろう…。
・バッテリーも恐らくダメかなあ…。
・タイヤ?どうにかなるだろw
ブログ一覧 | レモン→はらいそ号の話 | 日記
Posted at 2015/10/25 21:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation