• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月20日

雑念。

どもども,高丘ですよ皆さん。

レモン「寒いですね~」

どこがです?

レモン「……」

……。



















シャロン「ご迷惑おかけしました…」
みほ「再開で~す」











というわけでまずは……。

レモン「まあ何個か話すネタはあるのじゃ」

まずはこれです。


高丘さん17歳の誕生日でした(ただし9回目)。

たくさんのメッセージコメントいただきました。歴代で最も多かったものと思われます。本当にありがとうございました。

なんだかとんでもない速さで様相が転換した1年でありました。

レモン「去年の今頃,まさか写真アカウントになると誰が思っていたんだと」

恐らく歴代で最も様相が変わったと思います。カメラを構えて変わったものは左目の輝きだけではありませんでした。賛否両論頂いておりますが,高丘レモン組が今もこれからもできることは本当に限られています。高丘だってこの数年で体が弱くなり,レモンさんも昔のように話題を提供できる身ではなくなってしまいました。人もクルマも出会った頃のような活力がありません。

レモン「地味に恐ろしいよなこの5年」

その中で高丘が選んだのが写真であり,レモンさんは今までのイメージを捨ててでも走り続けるという選択をしました。来年はどうなっているかなあとは思いますが,この選択が正しかったことを5年先も10年先も正しい!!ということを証明できるようなアカウントにしていきたいと思いますので,今後とも高丘レモン組をどうぞよろしくお願いいたします。

さて,ではカメラの話でもしましょうよ。

買いましたよ~。


ニッシンAir1+Di700A

レモン「いいぞ~これ」

これでもうどんな場所でも光るぞジェームズ!!

レモン「これでもう悩むこと無く日中シンクロイケます」

そして人生初のカメラ屋行きは有意義でした。実はこれ買った中野のフジヤカメラだけじゃなく秋葉原と池袋にも立ち寄っています。

レモン「まあD810買う店は大体決まったな」

っていうかまず学んだのはねえ…。

『カメラ屋行くときはカメラ持ってかないとダメ』

というね…。

レモン「アンタ馬鹿だろ」

そう。持って行かなかったんですwバカです。本当バカです。まあそれでもiPhoneと尾翼氏のカメラで頑張ろうとしましたが。

01f1e0bcb3bf4294fa15ce509c51a3e0bf7d79a849

0154194cc6c567b9d674c0258a351a4945aeee8c9b

015f0010e5bde653e2c17142ae0873ef1c24aa358b

010cd8def69010d4092c73b467be3ff0d2c0846735

0142c682c1a9d4d12489fb45c40600ca5d70a53932

0114aad654eb0d753e589c46533e72c1260ad1264a

013c3602386e48d35617e6086b38ac0cd77bb3fe2b

01002a2f0e4828eb6153c4465e2ab58872817ed2c7

010f405e8cb42db96bfd29cb5fc0890ae86eb6643a

01e2b795c463ec376e12f52dff45efa697f0391002
ただやっぱりD300で撮りたかったです。

なんでとりあえず『休みの日,出かけるときはカメラ持とうやすしくん』という誓いを立てたのは言うまでもありません。

ですが……今日,この話に後日談ができるとは思いませんでした。





レモン「たまげたなあ…」

本当の大本命AirRがまさかの12・1キヤノンニコン両方共一斉発売。

レモン「たまげたなあ…どうすんのさ?」

もちろんDi700Aを売る気はさらさらありません。やる気になれば多灯が可能な環境が諭吉1枚の追加投資でできることとなります。

レモン「だけどさあ,Air1はファームウェアアップデートいるんだろ?対応してなかっただろ?」

残念ながら。

レモン「どうすんだよ。まあ保証期間内だから送ればタダで…」

否,何を言っているんだ貴様は。

レモン「ふぇ?」

行くんだよ。全部持って…。

Air1のアップデートとストリートスナップ撮りに高円寺(※ニッシンショールーム)まで行くんだよ!!

レモン「ファ!?」

そんなことを12月の何処かでやらかそうと思っています。寄る気があれば秋葉原でもスナップ撮ろうと思うんだぜ…。

もうね,こういった僅かな話でも機会に変えようと思っています。貪欲に…。

ただ……

レモン「まだなんかあんのかい」

そんなこと考えながら中井精也さんのツイッターみてたんだよ。

レモン「ほお」

これ見てさあ……


レモン「お~」

これ見て叫んだよ。

レモン「なんて?」


やっぱドールが欲しいんだよおおおお!!!!

レモン「あのさぁ…」

もう最近,普通のスタンダートモデルでもいいからお迎えしたいです。みほ&シャロン再現とかもう言いません。切実にお迎えしたい…。

D810はもうその後でもいいやと思うくらいに…orz

レモン「まあさっきのストリートスナップ見てる限りでは確かに…。ライティング学ぶ近道でもあるし…」

果たして高丘の明日はどっちだ…。続く。














































レモン「ところでさあ,スタンダート言っても結構あるぞ。どんなの好みなん?」

ああ,目をつけている逸材はいるぞ?

レモン「ほお,誰?」


この姿でもOKだけど,足をDDサイズに換装もとい成長させてあげればこの上なく我々好みだと思うんだ。
レモン「ほおほお…」

やっぱり明日はどっちだ…。
ブログ一覧 | カメラ荒行録 | 日記
Posted at 2015/11/20 23:15:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年11月24日 23:29
スタンダードの娘ですと、いきなりネグリジェのみでスタートになりますよ。

尤も、限定っ娘でも服や洋服などは買いますけどね。

そういう意味では限定の娘を定価以下で調達できればお得になります。
値上がりがそもそもしなかった娘もいるのでオクとかもみてみるといいですよ。
コメントへの返答
2015年11月25日 21:24
うーん…なるほど…。

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation