• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

D500の話。

そういえば『なんでD300の後継をD500にしたんだ?』という話を全くしておりませんでした。 レモン「ツイッター上ではしてるがな」 ちゃんと理由はあるのです。 ・単純にD300の後継だから…というのはないです。 あくまでもないです。だったら途中までD810を候補にしていません。D750も ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年01月17日 イイね!

Hay,kneeler!!

というわけで今日も今日とて本庄にいたのです。 レモン「大嘘じゃないか」 嘘はついていない。本庄には確かにいた。 レモン「1時間だけじゃんwww」 そうです。今日は昨年末にできなかった大掃除を敢行したのです。主たる目的はドールお迎え体制を整えるということと長年整理してなかったパソコン周りに ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 00:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月16日 イイね!

ぶち抜き。

明日,ここの区画をぶち抜きます!! レモン「な,なんだってー!?」 …。 レモン「……あの,何するんすか?」 明日は休みの高丘。年末やり残したことをやろうかなと。 レモン「そのぶち抜きとやらですか?」 実はガソスタ召集がなかったら,このみほまほの後ろにある本の8割を売り,2割を移動させ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年01月13日 イイね!

ごりらのやぼー。

ども,高丘です。 さて,やっと11日の現像が終わりました。 レモン「長かった。長かった…」 今回はとても時間がかかりました。 まあRAWで撮ったからというのもあるんですが…… 思いの外,止まっていたという…。 レモン「まあ,最初のショットから調子いいなと思ったがアレほどとは」 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年01月10日 イイね!

ウィキペディアの強化記事にSu-24があってグッと来ているアカウント。

かっこいいのに素晴らしい雑魚感,最高。 レモン「Mig-23&27も同じく」 ソ連の可変翼機はTu-160除くと本当に雑魚感しかないんだよ。本来可変翼機という響きにあるべき独特なオーラが一切ない。だけどそれがとてつもなくいいw レモン「だけどSu-24は主力だぞ」 ああ。F-111という ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月09日 イイね!

今後の予定(主に大洗行きと本庄C撮影演習)

さて,その前に(ォィ。 今日,パパイヤ走行会総帥であるP氏が年始の挨拶で会社に来ました。 この人こそ,本庄C走行写真道へ導いた張本人かつ流し撮り関連のコーチ担当でもあります。 それで,12月のパパイヤ走行会写真の講評がありまして2つの点を指摘されましたので書いておこうかと。 ・カメラの振り ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 23:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月09日 イイね!

みんカラ組の方向け,本日の弁当。

何シテル?で画像ファイルが蹴られるのでこちらでご勘弁を。 宣言通り今回からD300での撮影となります。 反省?もうちょっと光量大きくても良かったかなあ…?
続きを読む
Posted at 2016/01/09 07:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月08日 イイね!

弁当最前線妥協なし。

さて,新年早くも一週間が過ぎました。 皆様の周りはいかがでしたでしょうか? 新年度ほどではないにせよ,新年で違うことを始めた始めざるを得なくなったという方はいらっしゃるかと思います。 高丘の場合はどうだったのか? 改名やらD500やらまあそれなりにいろいろありますが,一番変わったのはこれで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 21:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年01月07日 イイね!

年始休み最終日。

最終日も怠らなかったぜよ。 レモン「写真漬けだったなあマジで」 だけどさあ…。 なんです? レモン「ああ,また寝坊しましたね。どうにか午前中に撮影開始できたけど」 ごめんなさい。とにかく布団の魔力が凄まじいのです。 レモン「なんだか最近,特に多くないか?」 本当にすさまじい魔力なん ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記
2016年01月07日 イイね!

やりました。

以上,正式に発注したことをご報告いたします。
続きを読む
Posted at 2016/01/07 20:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ荒行録 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation