• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

ヘイ圧っ!!

ども,高丘です。 タイトルが不穏ですが気にしないのです。 えー,まずは……今日の帰りに気づいたこと。 レモン「高丘さんや高丘さんや,明日お台場出発ですよ?出発ですよ?」 おう!!全然準備してねえ!!(会心の笑顔 というわけで絶賛準備中です。 しかも丸山荘用の荷物も積載しないとマズイ件。エ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 21:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年09月18日 イイね!

マスターと艦これをちょいちょいと。

ども,高丘です。 まずは昨日の4号たん話続きです。 マスターのカップキットですが,無事出ることを確認して即時発注。 明日届きますので,明後日に組み込んで復活!!…するはずwww レモン「自信ないのかよ!?」 いやー…コレばっかりはなんも言えねえwwwモノがモノだからね。復活しない可能性も ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 22:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年09月14日 イイね!

全検ですわ!→入渠デース!!→いや車検でーす!!!

というわけで… ※タイトル各CV→シャロンさん(全検ですわ!),金剛さん(入渠デース!!),西住みほさん(いや車検でーす!!!) レモン「Excellent.計画通り」 残念ながらこれから話すことは決して計画通りには進んでいません。 しかし偉大なる一歩は刻みました。 その一歩は当然左足か ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 22:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年09月12日 イイね!

VFR甲種輸送成功のお知らせ

と同時に現在の問題点をご報告。 ・バッテリーが死んでる状態。メーカーこだわりなしなので,早急に安いのを仕入れる予定。 ・社外バックステップ(メーカー不明)が装備されているものの,ネジ1本が折れて応急処置された状態でしかも逆シフト設定。どちらも修正可能。無論安く手に入る純正ステップ戻しも有効な手 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 22:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年09月08日 イイね!

試運転 TEST RUN

ども,高丘です。 今日は車両配備の関連。 レモン「艦これの話じゃないの?五輪の話はしないんだろうけど」 ああ,毎日艦これの話したところで焦りすぎて終わるwww もうこの時点で過度なレベリングのしすぎ(しかも歴がわずか2日目ということもあって失敗多数)で軽いオイルショックになりかけとるwww ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 22:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年09月04日 イイね!

容赦なしなのです!!

ども,高丘です。 艦これ? 結果はつぶやいたとおりです。 レモン「やはり厳しいな」 やはり17時半というサーバー開放時刻は最大のネックだ。定時終了時刻と同じだし,そこから25分も掛かる。 今はとにかく…… 『いつか電ちゃん・ぜかまし・榛名(金剛でも良い)を並べて喜びたい』 という謎の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 23:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年08月30日 イイね!

夏の焦り。秋より示し。

ども,高丘です。 えー…VFRのホイール部品が届いてしまいました。 レモン「2つ妙なカラーが有るんだけど」 ああ,ホイールベアリングの部品ぜーんぶ!!って頼んだらベアリングの外側~フォークの間に入るカラー(44312-MZ1-610と44311-MR1-000)まで来てしまったのだ。 こ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 21:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年08月28日 イイね!

アルミと龍角散。

ども,高丘です。 本日,VFRのホイールがサンドブラスト荒行の旅に出ました。 レモン「写真撮ってなかったねえ」 確かに撮っていなかったなあ。 実はサンドブラスト出す前にひと通りの掃除をしようとしたんです。 そしたら… ・シンナーぶっかけるとホイールも周りも手も真っ赤になる。 ・試しに高 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 21:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年08月25日 イイね!

俺は…負ける!!

あ~…総火演行きたかったなあ……。 あ,高丘です。 今日も今日とて仕事しています。 レモン「明日もある意味,仕事ですよ」 いや,明日からが"シゴト"だぜ(キリッ レモン「存じております」 とある一難があったが(しょうもないネタなので省略),とりあえず御膳建てはととのった。 明日6時に ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 21:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記
2013年08月24日 イイね!

冬への暖気を始めましょう。

ども,高丘です。 オイラは普通に出勤,レモンさんも通常ダイヤでの運用でした。 しかし秩父市内は伝え聞くには予想を超える反響だったとか。 お越しの方,いかがでしたでしょうか? 次は大洗に(ボソ さて,昨日の続きをしようと思ったんですが……。 レモン「急に涼しくなりましたね」 そう。今, ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 21:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号たんが往く。 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation