• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

ハードワーク

ども。高丘です。 えー,例の3輪自転車ですがどーにか乗れるようになりました。そんな3輪自転車も活躍するかと思われた明日のタイヤイベント。大雨の模様…。さあ果たして…。レモンさんは普段通りの留置となります。 さて…そんな中,またも悪いニュースが。高丘家のステラがまたも板金送り確定となりました。今 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 20:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月20日 イイね!

高丘のカカカカ☆カタガオモイ-ZC

ども。高丘です。 今日は昨日ほどではないですが,やはり忙しい。肩が重い…。ある作業して肩が痛い→重くなる→どうにかなるだろう→治らない… →マズイ☆ 老いたね高丘くん。まあ今日は早出だったから,ちょびっと疲れていただけと思いたい…。明日は22日にやる会社のタイヤイベントの準備です。これまた重 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 20:54:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

気づけばそんな中旬

ども。高丘です。 今日も忙しかったです。昨日とだいたい同じペースだったような気がします。両者ともに10万超でハンドルズレてまして…。いやはや。 そんなことより天気があまりよろしくないですねえ。23日。降水確率50%ですかい…。天気はVer1.XXボンネット出すかどうかに関わってくるんですよねえ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 20:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月18日 イイね!

ミミニノコル…

ども。高丘です。 えー,今週の工場はどうも忙しいらしい。 レモン「なんか痛車イベント出場前はいつもそうだな。まあオイラはショールームから国道越しに聞こえるNACK5聞いて1日過ごすだけだけど」 つい先日までは新車がショールームを埋め尽くしていたため,ショールームにはいませんでした。現在は在り ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 19:56:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月17日 イイね!

ベテラントラップ

ども。高丘です。 今日は休み。9時くらいまで寝たんですが…ダメでした。頭痛が結構ひどい。首も痛い。どうも8時までに完全起床しないとこうなるようです。つまりはとっとと起きて,とっととレモンに乗ってどっか行くかカタナどうにかするかしろという話のようです。というわけで レモン「はい。とっとと乗れ」 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 19:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月16日 イイね!

おでんを置き去りに

ども。高丘です。 えー,昨日のはなし。川島でSFCお茶会に参加してきました。今日が仕事なのに加えて夕飯が高丘家今シーズン初のおでんだったのにも関わらず参加したのは,これをとにもかくにも見たかったから。 遂に痛ボンネット裏2号降臨。不死鳥で定評のある(ォィとーまさんのゆいフトに採用されたもの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 19:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月14日 イイね!

とき時とき…捨てちゃダメ。

ども。高丘です。 えー,本日も特段ネタがございません。仕事も極めて普段通りでございました。 まぁこうして仕事して,レモンに乗務して…家帰ってきてこんな動画を見るのもなかなか乙なものじゃあないんでしょうか? 今では全く面影ゼロですが,自分の自動車界のスタート地点が休車でございますからねえ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 22:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月13日 イイね!

よき秋冬を

ども。高丘です。 朝晩寒くなりました。皆様はいかがお過ごしでしょうか?自分は冬が一番好きでです。何度かお話ししたことがあるかもしれませんが 春:花粉症で死亡。 夏:体の限界を超える高い気温が毎日続くため死亡。 秋:秩父は秋らしい秋を通過して冬になる=そもそも存在しない架空の季節。 冬:消去法及 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 20:52:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月12日 イイね!

特段ネタがないですが(ォィ

ども。高丘です。 えー,特段ネタがございません。強いて言うなら,軽トラのドラム抜きに苦戦した結果,手に豆作ったくらいでしょうか? えー,この軽トラはホンダのアクティーなんですが,少なくとも3代目まではリヤドラムがスプライン嵌合という接続方式でドラムとドラシャがハマっているんです。これからドラム ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月11日 イイね!

中の…

ども,高丘です。 えー,未だに痛Gの疲れが抜けません。動作がおかしいし,風邪気味でもあります。数年前までは「何のことはない」で片付けられたんですが今はダメです。 レモン「老けたの?」 知らん。ちなみに痛Gでのこのショットが地味にご好評いただいております。 レモン「ASAYAKEですね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 19:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation