• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

シャレオツは美味しい

ども。高丘です。 昨日は半休業すいませんでした。 当然ですが今宵のメインはその話です。 えー…家族と夕飯に出かけておりました。 場所は秩父のモンシャーレです。 さて…秩父の食といえばだいたい管外の人はこれしか思いつきません。 みそポテト・わらじカツ…以上。 飲み物をピックアップしても ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 19:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月28日 イイね!

石になりなさい

えー,アメトーークを見て一言。 女の子苦手芸人…。 まあ4年前くらいのオイラならこんな反応になっただろうなあと。 今?全然違います。 絶対的指針である独身至上主義が長きにわたる円熟を経たのに加えて,就職以降のいろいろによって全く異なった反応をするようになりました。 アメトーークのようなこ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 21:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

痛Gダイヤ

ども。高丘です。 ネタがございません。 レモン「いや,ある」 なんだ? レモン「もう一週間後だにょ。痛G」 そうか…。まだ全然書類とか作ってないんだけどwww レモン「ん?いつ作るの?」 30日の夜…かなぁ?(自信無さげ) レモン「…ダイヤは?」 もう決めてある(キリッ レモン ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 20:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月27日 イイね!

沼田の季節

さて…秋の話をもう1つ。 こちらもちょっとオススメとかの話で恐縮ですが。 季節の知らせは曖昧そうで案外はっきりしているものです。 今や高度情報化社会です。観天望気や紅葉以外にもいろんな形で知らせはもたらされます。残念ながら衣服とかの業界はお知らせが早すぎるようですが,例えばどこかからのお手紙 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 22:02:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月27日 イイね!

脚に映えるモノは如何でしょう?

ども。高丘です。 今日は朝方,かなり冷えましたねえ。 皆様は大丈夫でしたでしょうか? もう10月も近いです。この頃がクルマ屋としては一番平和な時期じゃないのかなあと思います。ただ今年は幸いにもワゴンRが順調で,それなりに忙しい日が続いております。 またうちの会社特有なニーズもあると思います ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 21:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月26日 イイね!

怒涛のネタ作り

ども。高丘です。 ネタ無しです。 レモン「ならネタを作るしかあるまい。とあるやせ細った安倍さんの」 オイラは政治に興味は一切ない!政治の話をするくらいだったら,とっとと働いて年金貰う前に大往生したほうがマシだ!!不採用!!! レモン「うーん…じゃあユニクロが秩父にできる…」 オイラの周り ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 19:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月25日 イイね!

レモン式中央道攻略法

ども。高丘です。 今日の朝は皆様如何だったでしょうか? 秩父は調べましたら16度です。やっとオイラが正常に動ける気温になりました。しかし,豊郷行きで栄養ドリンクを飲んだため,その反動がキツくて朝はかなり体が重かったのですが…。まあ仕事をしてしまえば慣れるものです。 レモン「やっぱりなあ。まあ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 22:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

豊郷行き2回目〜あずにゃんルート物語〜旅的な話

さて…朝を迎えます。 正直言ってどこにいるのかわかりません。 彦根市にはいます。ただどこにいるかわからない。 レモン「流石は痛車界のキャプテン・スロー。方向音痴もそっくりなの レギュラー入れっぞ。 で,見つけたのが彦根のどこかにあるガスト(これまた場所がよくわからない)。とにかく野菜が食 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 21:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Inter-YUi/Ui計画 | 日記
2012年09月24日 イイね!

豊郷行き2回目〜あずにゃんルート物語〜運用面でのお話

ども。高丘です。 日記おやすみすいませんでした。 その間しっかりツイッターとかでべらべら喋らせていただきましたがwww そんなわけでその詳細をお話しようと思います。 第2回豊郷行きです。 レモン「いやー…もういちいち数える必要性なくね?」 まあな。定期列車だし。 というわけで発車前の ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 19:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Inter-YUi/Ui計画 | 日記
2012年09月21日 イイね!

問題はそっちじゃない。

ども。高丘です。 まずは巨人が優勝しました。 ひとまずお疲れ様でした。次頑張ってちょうだいなと。 オイラは中日びいきですがアンチ巨人は古いと思っている人なので,普通に胴上げを見ておりました。 しかし…オイラは残念ながらそっちは全くもって注目しておりません。 問題はコッチの方です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 21:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation