• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

お盆来たれし我らの元へ。

ども,高丘です。

レモン「エンジン重い!!」

仕方ない。プラシーボ的錯覚だ。すぐに慣れる。

※レモンさんエンジンオイル及びエレメント,ミッションオイル交換。相変わらず信頼と実績の9時間無停車想定高粘度オイル投入。

レモン「これでお盆も安心か」

無論だ。高速は使わなくても結局ハードなのは確定事項だからな。特に豊郷行きに関してはマジで9時間無停車がありうる。心して掛かれよ同志。

レモン「あいー!」

そしてお盆さえ乗り切ればVFRが来てお前さんは今までのような修羅場から抜け出すことができるのだ…。

レモン「大洗は国道50号とVFRに任せればいいしね」

おそらく今の車両計画だと3年以内にVFRが行けない高速道路に対応できる大型二輪が導入されることであろう。そうなるとお前さんの任務は……



この2目標のどちらかに関するルート開拓や多客輸送,秋葉原への優先充当などに向けられることであろう。いくら二輪が充実しても,信頼性と容量では物理的にお前さんしかいないからな。

レモン「速さと実績は二輪におまかせか。オイラは大容量とパイオニアか」

さすが理解が早い。無論,うちの会社のラッピングデモカーという任務もお前さんの役目だ。

レモン「まずは前哨戦&VFRへの前祝いを完全攻略だな同志」

おうよ同志。来月は既に我々の移動に全てが掛かっているぞよ…。フォッフォッフォ…。



さて,明日なんですがこの前お話したとおりうちの会社は地元のお祭の関連で午前中に閉店します。ご注意くださいまし。

Posted at 2013/07/26 22:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記
2013年06月30日 イイね!

美しき(貧乏)整備士の日々

ども,高丘です。

もう明日から7月ですよ。

ご承知の通り,来月オイラは何もできません。

来月のために何もできなかったし,それでも何も出できないんですよ。

だけど,来月何もできなくても,再来月何かするために……


レモンさんのタイヤ交換したんです。


そしたら,このボロタイヤに釘が刺さってたんですよ。

最後まで構ってくれと言わんばかりに。

最後までこのタイヤには無茶ばかりさせましたよ。

結果的に…


1本だけ新品,


あと3本中古なんていう惨めなハメになったんですよ。

だけどそんなことでめげることなんてできないんですよ。

もうこれでレモンさんは全開で高速走ったりしない限り車検まで何もしなくていいし,そのためにVFRが来るし…。

たしかにオイラは貧乏整備士,無茶してしっぺ返し食らって惨めな思いして,愛する大洗も豊郷も行けずにただこんな寂しい過疎った街で整備士するだけ。少なくとも来月はそれだけしか無いんです。

だけどそれがなんだってんだ!!

オイラは来月何もできなくても再来月再来年を全力に楽しく散るために血反吐吐くいいながら整備士やってるんですよ!!

だからボロタイヤ!成仏しやがれ!!

釘一個分の馬鹿くらいオイラとレモンとVFRで捧げたらあ!!

これがオイラたち貧乏整備士とか3人衆のロックンロールなんですよ!!セァアア!!!!


Posted at 2013/06/30 20:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記
2013年06月18日 イイね!

間違い探し(ォィ



なんか,いる。
Posted at 2013/06/18 23:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記
2013年06月07日 イイね!

明日の岐阜到達作戦。

さて,高丘です。

今宵が痛Gふぇすためいほう前最後の日記です。

まずはルートの方から。

当初はレモンさんといえばあのルート,秩父~豊郷間と4/5程度同じルートでしたが,筋屋から『流石にこのルートはいくら表定速度高くても遠すぎ』ということで,だいぶ行く気が失せるルートに変更となりました。

レモン「なんじゃそりゃ?」


いやあ,こりゃあ本気で行く気が失せるぞ。だってさあ……



レモン「ごめん。これを深夜というのは嫌だ」

新島々通過すると高山入るまでセーブポイント一切ゼロ。コンビニもなければガソスタすら存在しない。というより建物という建物がない。ケータイ圏外必至で深夜運転だから一度ミスったら永遠に助からない。

そもそも高丘さんは高校の時,イヤというほど来た場所だ。

ガチの山岳部員として。命かけて。

レモン「それを深夜ですか。しかも往復で」

そう。往復で。しかも往路は9日の4時定時に到着しないと痛い目にあう。悪条件なのは今日,夕立が降ったおかげで車両側の準備が一切できなかったことだ。もちろん今日までの仕事が中々ハードで自力での秋山くんコス技術を突貫で身につけるどころか道具すら間に合わなかった。オイラが何を言いたいかわかるな?

レモン「明日,仮眠できる時間は精々30分しかないということですね」

その通り。明日のスケジュールをあえて文章化するとこうなる。

1730:会社終了
1820:元バイト先着。洗車・給油給水・空気圧確認
1920:各種作業終了。貨物搭載後,自由時間。
2000:自由時間終了。運転支援装備への運行計画入力,公開取締情報更新,貨物再確認,最終の運行前検査。高丘さんは各種劇物投入による強制起動モードへ移行。
2100:これまでに上野町出発。

上野町出発後は難路区間で低下する表定速度をカバーするため,上信越道を吉井から梓川まで休憩なしの全速力で運行。この区間走破に許された時間は2時間40分。この区間をどれだけ順調に事を進めるかが梓川での睡眠時間を決めます。

2340:これまでに梓川着。20分の休憩及び最終補給。
0000:梓川発。国道158号,飛騨山脈を見上げる暇もなく(そもそも真っ暗で何も見えない),ここからうまく行けば3時間14分で到着できますが……何が起こるかわからない。もちろんミスれば救援なし。
0314:めいほう着予定。

レモン「つまり万が一,めいほうに向かう途中で休憩できる時間は……」

梓川を含めれば約1時間だけ。寝る暇もないとはこういうこと。

なので……現地では恐らく寝てると思われます。とりあえず以前めいほうで着ると言った陸自迷彩等は持っていきますが,恐らく疲労でそれどころじゃないと思います。

レモン「まさにこの道を深夜ドライブマイスターとして走りたいがために行くんですね」

無論だ。じゃなければ何の意味もない。

とりあえず陸自迷彩(ほぼ防寒着目的)と秋山くん服(車内での掛毛布代わり),HK416(車内での抱きまくら代わり),Q10(奇跡が起きて現地でピンピンしていた時の暇つぶし用)くらい持って行ってあとは情け容赦なく……


寝ます。いや,寝かしてください。

というわけで今回の主目的は…

めいほうスキー場で陸自迷彩着て大洗女子の制服掛けてHK416抱きながら麻子並みに寝る,以上。

運転士らしく華麗に散るぜ!!
Posted at 2013/06/07 21:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記
2013年05月01日 イイね!

レモンさんGW運行計画

5/3
秩父→花園(貨物業務・軍事物資輸送)

5/5
臨時特急『おおあらい』

上野町発547
大洗着900
途中停車駅なし

その他運用なし。
Posted at 2013/05/01 23:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation