• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

オレ,めっちゃ頑張ってます。



ワイルドだろぉ〜?
Posted at 2012/10/15 22:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年10月02日 イイね!

(21)強い。めっちゃ強い。

ども。高丘です。

今日はじめてNACK5の新番組monakaを聞きました。

結論から言いましょう。もっとはっちゃけていいのよ。以上。

さて,遂に痛Gが迫って参りました。

準備は着々と。当日,オイラはコスプレというより変装をしているので,見つけたらExcellentです(ォィ

これが終わると足利痛車ふぇすたと来て,今年の痛車イベントが全て終了になることはお話したと思います。

レモン「あっ。もう既に来年のイベント準備は進めています」

そして11月からダイエット企画が再スタートします。

今宵はこのお話です。

時たま以前の日記でどこをどうしたいという話をしてきました。コロコロと話が変わりまくっております。ご安心ください。今日で目標はロックオンされます。今年は完全なる不可能への挑戦です。女装コスより遥かに地味ながら遥かに難易度が高い内容となります。

ずばり今年の攻略対象は…



上半身。

えー…今まで『トレーニングするには脚元が肝要』と下半身を集中的にやってまいりました。成果はご承知の通り痩せはしました。脚力は高校時代には劣りますがある程度復活しました。しかし…

会社ではあまり脚力は必要ありません。

腰の耐久性が申し訳ない上がる程度の価値です。女性コスが不可能とわかった今,もう西武の優勝絶望的で断髪確定(家族承認済)な今,来年で4年目を迎えますます体が追いつかない今だからこそいろんなモノを捨て,



現実だけを見た実用性一点張りの目標ということで,我が体で最も脆弱な上半身の肉体改造という方向にかじを切ることにしました。

何しろ,オイラの上半身は軽い障害レベルに貧弱です。とりあえず力こぶは捏造できますが,当然見た目だけ。実態は肉体最盛期のオイラを見ればわかります。当時のデータです。

握力→左右40キロ台後半(高校2年生時)

今?当然劣っています。つまりは40ギリギリの線なはずです。つまりは一度でも体力が切れれば30キロ台出すのもやっとということ。この数値…非常に絶望的な話をすることになりますが…



みな「お兄ちゃんって力ないよね〜」

そうです。我が妹のような中学3年女子に上半身の力で思いっきり敗北していることになります。美姫(←合気道経験者)にも腕相撲で勝つことは物理的に不可能です。下手すりゃ小6女子にも負けそうです。

リアルぅゎょぅι゛ょっょぃ


すら現実味を帯びてくる計算となります。当然仕事にも影響は出ています。特につらいのはドラムブレーキの整備。カップ交換からスプリングを入れるまでが地獄となります。4トントラックのツーリーディングになってやっと楽と思うくらいです(デカイから体重がある程度使えるからね)。ジムニーのような強力バネが1本がけで尚且つ全面がハブ面でカバーというのは禅の修行より悟りが開けそうなくらいです。

どうにかこれで専門校含め5年以上やってまいりました。裏を返せばよく5年間できたというべきほどの内容です。待ったなしです。もう肉離れとかそういうリスクは一切無視します。最高出力での定格運転時間は1時間で十分です。一瞬だけ,例えばドラムブレーキを組むときとかハンマー降るときとかだけに最大出力出せればもうそれで結構。

もう…がむしゃらになって鍛えます。

ダイエット企画なのに体重を無視します。脂肪率を見ます。脂肪率目標も高く設定します。当然握力も高く設定します。

『来年の夏までに13%到達(見た目・体重問わない)』
『握力左右60キロ超え(定格運転1時間)』

『ょぅι゛ょに勝つ』

目標はただこれだけです。カッコよさも女装コスも精神も一切無視。とにかくこのままだと仕事ができない。オイラはただただ仕事をしたいのです。

そんな萌え無しのダイエット企画です。前回以上に期待しないでくださいまし…。本当に…。

今宵はこの辺で…。本当変な文章ばかりですいません…。

最後はしっかりとした曲でお別れします。

モーモールルギャバン,サイケな恋人…。



シャロン・レモン「全然しっかりしてねえし!!」
Posted at 2012/10/02 20:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年08月07日 イイね!

リクエストはお応えします。

ども。高丘です。

今宵もどうぞお付き合いください。

昼間に予告をうったのですが,ちょっと予定を変更して3本立て+1本お知らせといたしましょう。

喉が今日絶不調で疲れが余計に溜まったせいか,普段より更新時間が遅くなってしまったのでできる限り手短に。

まず…裏館林レポートなんちゃらのお話。

館林のスイカの話は御記憶に新しいと思います。

実はあの時,自分はもうひとつあることをしていました。

当日の服装なのですが,自分は普段のサバゲー装備から上着のみを排除したような格好をしていました。上半身を覆うのはUNDER ARMOURのみ。体の線がくっきり見える格好です。

そこで…アンケートを取らさせていただきました。

『このラインで女装コスは可能か否か』

というとてつもなく不毛な相談です。

女装するためのダイエット企画が『単なる男らしい若作りをした』だけで終わってしまって当日記でも後にも先にも絶対に存在しないであろう大失敗をしたのも御記憶に新しいかと思います。

しかし先述の結果により中止という形で終結宣言を行ったはずなのですが,この館林参加の際にmixi,みんカラどちらからも『コスプレは新ネタですか?女装ですよね?』というとんでもない声が届きました。

正直に言います。いろんな意味で『ガクッ』と来ました。あくまでもメインはレモンさんだぞと。人間は焼きそばで例えれば青のりのクズで十分だと。味はしない。乗っていなくもそれは焼きそばじゃないかと。

それでも来たこの声。ちょっと捨てるにはもったいないと思いました。そこで『服装的にちょうどいい』と思いついたのが今回のアンケートだったわけです。

地味にいろんな方からご意見ご感想をいただきました。本当にありがとうございました。この貴重なデータの元,自分なりの解釈を行った結果はこうなりました。

『カッコイイタイプのキャラなら不可能ではない』

つまりはこうです。



このお二人はどう考えても厳しい。現在の体格でやるのは個人的に美観に反するし,恐れ多い。二人に合わせるには,それこそ仕事をやめて365日特訓にでも励まない限り不可能。どう考えても来世までお預けしなければならない…。



だったらこの人のほうがよっぽど条件は楽。ただそれでももっと体は絞らないといけない。それでも現実的。…いやもっと可能なコースもある。



身長170センチ(ほぼ同じ)だし,条件はただ89式小銃と『無駄なお肉を減らす』だけ。



もしくはこっちか?幸いにもとりあえず生物学上では女である弟(爆には似ている(正確にはあちら側も老けて似てきた)から参考にすればできるかもしれない。何より弟とキャラが酷似しているwwww

どちらにしろ銃を持っているような,女性の中では割りとタフそうなキャラならまだできるかもしれないと考えました。

よって新たな目標を立てて行動しようと思います。

『来年最初の館林までに難易度の高い目標体脂肪率だけを目指してダイエットをリスタートする』

これです。勝算も少しあります。

スタートは前回同様,冬の始まりにスタートさせる予定です。今回は希望を持ってやりましょう。

次はカタナの話。果たして自分とレモンはお盆を乗り越えられるのか?同時にお盆の予定もおさらいしましょう。
Posted at 2012/08/07 21:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年06月04日 イイね!

ダイエットその後…。

ども。高丘です。

足利へ出席した方,お疲れ様でした。如何でしたでしょうか?

えー,オイラの方は今日のネタがありません。

なので結論から言うと失敗だったあの企画の今をご紹介します。

オイラが女装コスを目指して去年11月から今年の4月まで行ったダイエット企画「うさだマロン街道一直線!!」は結果的に痩せはしたものの,女装コスは到底できないという基本的には失敗の内容で終わったのは,皆様のご記憶にあると思われます。当時はいろんな方から惜しむ声もしくは失敗の責任を問う声を多数いただきました。とはいえ当日記歴代トップレベルに手間暇をかけた企画であったと手前どもは考えております。

さて…そんな企画を終えた今…。恐らくこんなことを考えている方がいらっしゃると思ったんです。

レモン「リバウンドしてるだろうな〜」

シャロン「どうせトレーニングなんて飽きるでしょうし…」

否。それは間違っている。というよりあんたらは毎日オイラを見てるだろうが。成敗!!

レモン・シャロン「ぎゃあああああああああああ(ry

なので今宵はリバウンドをしていない証明及び新たなる展開をお話ししたいと思います。えー…では企画最終日である4月30日のデータをおさらい。

61.6キロ/体脂肪率16.0%


これです。さて…まずは体重から。

本日体重:63.0キロ

レモン・シャロン「…あれ?」

と思うでしょう?一見するとどう見てもリバウンド傾向です。しかし脂肪率が問題なんです。コレを見給え。

本日脂肪率:16.0%

レモン・シャロン「…?!」

そうです。脂肪率は変わっていません。つまり…

レモン・シャロン「…筋肉かなんか増えました?」

…なぜかめちゃくちゃ筋肉質方向にデータが進んでいます。

ますます何をしたいのかよくわからなくなっています。

女装コスの方向をどんどん逸れていってます。むしろどんどんガチムチになってるんじゃないかと思われます。

しかもリバウンド回避を考えるとトレーニングの手を緩めることは当然できません。ますます筋肉質方向になるしかありません。

もうねえ…ホント,どうしようかと…。

果たしてどうすれば良いのだろうか…。

健康的だけど…こんなはずじゃなかった…orz

皆さんはどう思われますか?
Posted at 2012/06/04 20:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記
2012年04月30日 イイね!

うさだマロンへの道,本日の体重,最終回。

えー…体重です。

今日がとりあえずの最終回です。

残念ながら結果は

61.6キロ/体脂肪率16.0%

※体脂肪率は参考値。

でした。

では…Before&Afterと参りましょう。11月,ダイエット開始時の体重を。

Before:71キロ/体脂肪率24.5%

レモン「頑張ったのね」

うん。やっぱりこれを見るとそれなりに頑張ったのね。上方修正を繰り返したから,結局目標を達成する前に限界来ちゃったけど,開始当初の目標であった63.5キロは余裕でクリアしているという点ね。

とはいえ…やっぱり下地は下地だったので,目標通りにいかなかったところがありますねえ。なんだか銃持って戦うようなキャラの女装コスしかできそうにない形になっちゃったのが痛いねえ。うさだマロンはやはり夢だったのでしょうか…。ただシスカはできるくらいにはなった…のかなあ。あ゙やしい…。あと思いつくのは東京アンダーグラウンドのチェルシーくらいしかないぞ…?

うーん…女装コス目指してという意味ではまざまざと現実を見た結果に終わった気がします。皆様の期待に添えずごめんなさい(特にうさだという目標を与えてくれた某氏…)。

ただ周りからは会う度に「痩せたね」と毎回言われるようにはなりました。社会的な意味では全てが失敗ではなかったのかなあと思います。あとの評価は皆様と未来に託そうと思います。どんなキツイお叱りでも構いません。

これからはキープという戦いにはいります。白内障(眼内レンズ)以上に厄介なハンディキャップを持った気もしますが,それはそれ。いつまでも痩せている高丘光一であるために誠心誠意努力してまいりたいと思います。

去年11月から今日まで応援有難う御座いました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/04/30 22:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャーマン化計画 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation