• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

入院準備風景。

入院準備風景。入院道具にプラスして持っていくものはブギーポップは笑わない(上遠野浩平/電撃文庫)だけにしようと思っていたんですが,結局3冊増えました。
Posted at 2011/05/16 20:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

ADVANフェスタだーーーーーーーーーーーーー

ADVANフェスタだーーーーーーーーーーーーーども。早速ですが…

ADVANフェスタご来場ありがとうございました。

まずは驚異的な発表から。本庄サーキットでのディーラー1社単独主催としては異例の

126台以上

のご来場をいただきました。やはり例年よりも格段に多かった模様。ありがとうございました。

自分がやってたことは駐車場とブース宣伝。昼間のブース宣伝インタビューでマイク持っていたのはまさに自分です。なんだかいろいろとすいませんでしたwwwwwwしゃべり口調が少し速かったようでマイクとのシンクロ率が最悪だった=少し音飛び?があったことをお許しください。ペース配分がまんま

パチ屋の店員

だった結果です。しかも中盤のペース配分が最悪だったり,宣伝用とはいえなんだか服装が明和電機状態だったりといろいろ本当にすいませんでした。今は反省しております。

※高丘家の近くにはパチ屋があり,そこの実況を真似しながら小・中学校時代過ごした結果があのマイク口調なわけで…。ちなみに当方パチ屋には行きません。

あのアナウンスの後はお客さん2名とずっとレモンの前でいろいろ話してました。

さて…まあ反省点はマイクと拡声器だけではありません。想定ミスにより駐車場の配置が悪くなってしまった結果,痛車オフ会として都合の悪い状態となっていたのは事実。少々強引な誘導がありました…。御迷惑かけてしまったと…。次回は痛車オフは全てBパドックでやったりなど的確な配置にしようと考えております。とにかくこちら側のミスです。大変申し訳ございませんでした。

他の感想としては,走行会の方にも痛車数台参加していたこと。ああいうの見るとやっぱりレモンのチューニング設計を現行の近郊型車両化改良だけじゃなく,サーキット走行対応用簡易兵装(←あくまでもサーキット向けにはしない)も用意すべきかなあと。主人の体の都合もあるけど視野にはいれてみるかなあ…。

ちなみに次回のADVANフェスタは9月を予定しております。

…で,これだけでは終わらなかった…。

えーっと…あの後の打ち上げでやらかしてしまいました。

飲み過ぎてマーライオンしました。

先輩Eさんの挑戦を受けて完敗した結果と言い訳(コラァ本当に最後まですいませんでした。

というわけで明日から目の手術のため入院です。日記は入院中も書ければ書こうと思っています。完全運休する予定でしたが気が変わりました。書かずに死ねるか!ちなみに退院後の会社復帰は医者との相談です。何日掛かるかは想像つきません。レモンは会社で展示を行いながらラッピングのアップデート工事が行われます。よって今,高丘家車庫にレモンがいません。少し寂しい出発となりそうですが,ADVAN会場のマイクで何度も言った通り

痛車は眺めてもらってナンボの車

ですからね。ずっと我が家の車庫でボディカバー被っているよりかは確実にいいでしょう。レモンのことよろしくおねがいいたします。

さてさて…自分は明日の準備がありますので…さらだばー。

(この記事はmixiにもほぼ同文で掲載されております)
Posted at 2011/05/16 09:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation