• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

イベントのエントリーでちょっとご相談が…。

えーっと…会議です。

やっぱり初めてだとこういうこともあります…。こういうこともあるんじゃないかと思っていたら…ありました。

7/31館林痛車イベント行…。

エントリーはしたんですが確認メールが来ません。

もしかしたらエントリーが出来てない可能性があります。

とりあえず登録したアドレスでもう一度登録しようとすると

"このメールアドレスは登録済みです"

的な返事が帰ってきます。これが唯一の情報。

不安です。いくらサイトで登録済みでも確証あるメールが来ないのだから。

当日に照会をとるのも相当な手間でしょう。

とりあえず選択肢は…

1:問い合わせ。

現在のところダメです。問い合わせのメールをしたんですが返信がありません。既に2回ほどアタックしていますが…。

2:別のメールアドレスで再登録。

危険な賭けです。同一人物が2回もエントリーしたからだめだよなんて言われたら目も当てられません。

3:当日空きがあることを祈って直接ダイブ。

一番危険そうで実際はかなり有効じゃないかと思われる手段。いざとなれば面倒ですが照会という手もあります。

先人の知恵をお持ちの皆様にアドバイスを頂きたいと思っております。自分とレモンは果たしてどうすればいいのでしょうか?
Posted at 2011/07/03 22:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月03日 イイね!

Quizの答え合わせと感想

Quizの答え合わせと感想ども。高丘です。昨日の答え。

「ラムエアダクトの口の前がグリルで壁になって吸気しづらくなっていたから」

が完璧な正答です。単純に「吸気系統の問題」も正解でしょう。

以下わかり易いのかよくわからん解説。

エンジンを注射器で例えるとしましょう。口の先には親指の腹くらいの大きさがある断面をもつホースが付いています。このホースがラムエアダクト,つまりは痛インテークです。注射器が空気を吸い込もうとするときホースの先端の穴を半分以上塞いだら吸いにくくなるでしょう。

エンジンも注射器のように空気吸っています。燃料を燃やすためです。この空気が吸いにくくなったら単純に抵抗となります。またガソリンエンジンの燃焼三要素のうち"いい混合気"のほうにも問題が生じてくるでしょう。これがエンジンに少しながら悪い影響を与えていたわけです。

※ガソリンエンジンの3要素→良い圧縮,良い火花,良い混合気

正解はぬこ@蛙ま~ちwithにゃんぱいあさんでした〜。難しい問題だったと反省しております。今度はもっとエンターテイメント的によろしいクイズをしたいと思っております。


さて改善されたレモンのノリ味はというと…。

いやー面白いもんです。

まずは排気音があからさまに変わりました。

すごく野太くなりました。背が高くいけど痩せ型で優しそうな目立たない中学生が,学校を出て1時間後にいきなり渡辺謙みたいなダンディズムに変身してしまったような感覚(意味不明

2速発進はオイラ自身の感覚が戻ってくると前通りに戻りました。まあそれでもオイラは基本1速発進励行なんですがね…。

…ってもはやそんなことどうでもいいですね。すいませんでした。

今日の段階で感じた吸気系変更の効果を。2000回転から先の吹けあがりがよろしい。結果ギアチェンジのスピードが以前より早めに。吸気の抵抗も減ったのか,サラサラと流れるように走る車に。同時にやったギヤオイル交換もいい味を出している物と思われます。まだロムの学習次第で変わることが多くなるだろうし,まだまだ吸気系は改良の余地があると思われます。道は長いですが,一区切りはついたでしょう。

明日は眼医者で左目の経過観察及び眼鏡調達です。どうなることやら…。何もなければいいなあ…。
Posted at 2011/07/03 20:53:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | レモン→はらいそ号の話 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation