• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高丘満方@タカダケのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

一つ曲がり角〜ひとつ間違えずに〜秩父をぐるぐる〜♪

ども。高丘です。

まずは昨日の正解。2番です。つまるところ真帆次第です。ガンバレ真帆。そして愛莉を見守ります。当然限界に近づいたら手厚く愛莉を保護で。オーバー?

さて,今日は題名どおり秩父をグルグルです。今回はmixiでお付き合いのある3名の方にご乗車いただきました。レモンに…。

まずは1名を拾ったあとに横瀬駅へ。早くも写真取られまくり。ボンネットも開けて本気も全開です。

レモン「ドヤッ☆」

時間はすでに13時に近い状態。すぐさま昼飯へ。行く先は定峰。レモンでは初…だったんですが,レモンにある問題が露呈します。

致命的に登板能力がない。

確かに自分のシフト選択が下手というのもありますが,トルクが物足りない。平地は素晴らしい能力を発揮するレモン。しかしラムエアは峠道のような低速時は効果なしです。ドノーマル同様です。むしろ吸気管長から考えて以下に近い。あらたなる試練です。レモンはどう克服すべきか…。NAチューンは単純明快。良い火花,良い圧縮,良い混合気です。やっぱり次は火花か。



さて…どうにか登り切って下って鬼うどんです。当時青いインプやランエボやRX-8とかがたくさん。団体さんですね。わかります。おいしく4人頂きました。…で,写真のカタログ見てたんですが,すごく見覚えあるとあるスイスポがたくさん。流石です。ちなみにレモンも写真取りましたので,いつか載ると思います。

食べた後,定峰の茶屋に立ち寄って次に行ったのは…



ミューズパークの目立たない方で有名な展望台。みんなあの忌まわしき旅立ちの丘に行くんだからもう…。しかし反動でここにはほとんど人がいないため貸切状態なのが殆どです。管理が微妙なのが幸いして,いい寂れ具合の雰囲気が神秘的なムードすら漂わせています。聖なる場所です。

※当方"旅立ちの日に"が生まれた学校の出身でまさにブームになった時期に在籍していたため一生分聞いてしまいました。結果,同曲が現在のところ人生で一番嫌いな曲になってます。



案の定今日も貸しきり。こんなこともできます(ォィちなみに黄色いのが自分です。さて,そんな聖なる展望台,小説とか書く際にとあるシチュエーションでは最強無敵のイメージスポットとなります。そのシチュエーションとはなんでしょう?2文字で答えなさいです。ヒントはまさに写真で自分がとっている姿勢です。正直言って誰も来てほしくないスポットです(ォィ

その後,ふれあい牧場でアイスを食したあと浦山ダムへ。



久々に来ました。なんだかんだで日本有数の大ダムです。自分はまだ建設中の浦山ダムに入ったことがありますが,当時の騒々しさは嘘のように現在はひっそりとダム業をこなしています。

次はシーズンオフバリバリの芝桜の丘へ。



誰もいないと思ったら意外に数台車がいます。とはいえ丘には現在何もありません。羊も奥に引っ込んでたしね。そして晩飯です。そう言えば巷では

ストレステスト

なる原発の熱湯コマーシャル的耐久試験(ォィで居座古座が起きているようですね。人間が日常使うもので脆い存在といえば胃腸です。そう。胃腸のストレステストをやってみました。場所は山賊亭。



見よ。このパワーを。自分の結果は10分47秒で完食でした。昔ほどは食えません。手術で尚更食えなくなったしね。しかし最近太り気味。このあとドトールでコーヒー飲んでから3人を駅に送って終了となりました。

明日ですが…どうしようかなあと。樺崎八幡宮行く予定だった明日。しかしメインイベントが今日となってしまったため,お財布が微妙^^;ガソリンは豊富だからいいですが,栃木にある樺崎へ行くと

「よっしゃあついでにラーメン(ry」
「よっしゃあチャージしてないからパセリ無いけど(ry」

とか余分なことに手を出しすぎてしまいます。そんな余裕はありません。しかし明日は休みでしかも暇。どうすればいいんだろうか…。

レモン「大丈夫だよ」

何がよ?

レモン「今度入る帝都急行の新入社員いるじゃん?その社員の小さい従姉妹が今日一足先に入社したじゃん。彼女の新人教育なんてどうよ。それに一度あのイベントのために準備をしておくべきだよ。新路線の」

だな。そうしよう。

さて,明日は自分とレモンは果たしてどこにいるのでしょうか?
Posted at 2011/07/10 21:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

お知らせ 当アカウントは2017年7月を持ちましてブログ他主力機能の更新を終了しました。現在は整備記録等の都合により8000系の愛車紹介機能のみ不定期で更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 20:02:11
【動画】公道でこのスピード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 09:41:38
たまには書かねば。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 12:13:34

愛車一覧

スズキ スイフト 帝都急行8000系FSEフレンドシップ (スズキ スイフト)
※20171028更新:現在,当該編成は通常通りのダイヤで運行されています。なお性能に関 ...
その他 Nikon D300 写真関連のご紹介 (その他 Nikon D300)
(更:20160630) 当日記開闢からの問題。それは写真の質がいまいちだったこと。長 ...
イタリアその他 Bianchi 帝都急行大洗港線OA40形"Cielo" (イタリアその他 Bianchi)
事故により4号たんを潰してしまって数ヶ月。 やっぱり大洗での行動をサポートする車両を得 ...
その他 その他 帝都急行のご案内 (その他 その他)
※こっから先は仮想鉄及び中二病分が多めであります。 当ページでよく登場する帝都急行とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation